引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640576865/
1: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:47:45.13 ID:UCZj7+D70
これほんまやめてくれんかな
2: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:48:05.22 ID:Juujoyzn0
んで上司のミス指摘したらキレられるんよな
ホンマ理不尽や
ホンマ理不尽や
3: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:48:12.70 ID:IrsMYc9H0
わかる
わかる
わかる
4: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:48:19.56 ID:GWh188Yd0
はい始末書
5: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:48:22.23 ID:cpl7k1Kl0
ワイ「〇〇が△△で~」
上司「言い訳するな!」
ワイ「ぇ」
上司「言い訳するな!」
ワイ「ぇ」
73: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:58:56.32 ID:85PhJwGM0
>>5
草
草
130: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:04:07.49 ID:aEicOx63M
>>5
わかる
わかる
6: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:48:31.56 ID:TWnELwf/0
対策もなw
7: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:48:49.54 ID:m4HJ3Wwz0
ワイの上司「ええってそれぐらい、水に流しときw」
やったぜ
やったぜ
8: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:49:06.37 ID:0aV63QCZd
自宅警備員に上司なんかおるの?
63: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:57:28.89 ID:Jy0RKYQAr
>>8
親やろ
親やろ
10: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:49:13.34 ID:JoB+FlHh0
ケアレスミスはただの注意力散漫やから開き直るのは違うで
12: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:49:54.16 ID:Yta15bGNa
>>10
人間の集中力は90分が限界やで
人間の集中力は90分が限界やで
20: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:51:14.80 ID:0aV63QCZd
>>12
なんもわかってないガイジ
集中しないところとする所を上手い具合に使い分けるのが社会人
ニート丸出しのレスやめろな🤣🤣🤣🤣
なんもわかってないガイジ
集中しないところとする所を上手い具合に使い分けるのが社会人
ニート丸出しのレスやめろな🤣🤣🤣🤣
29: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:52:40.00 ID:Yta15bGNa
>>20
お前こそ社会エアプやろ
ニートの君と違って仕事なんてイレギュラーの連続やぞ
決まりきったルーティンだけ繰り返す仕事の人間は楽でいいわね
お前こそ社会エアプやろ
ニートの君と違って仕事なんてイレギュラーの連続やぞ
決まりきったルーティンだけ繰り返す仕事の人間は楽でいいわね
11: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:49:15.94 ID:wbuH3Pps0
これ悪しき風習だよな
萎縮して仕事やりにくくなるんだわ
萎縮して仕事やりにくくなるんだわ
14: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:50:17.96 ID:pVHO9nK2M
ケアレスミスが見過ごされる会社の仕組みをカイゼンするんや
18: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:51:03.62 ID:hII1zIZjd
>>14
つチェックリスト
つチェックリスト
15: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:50:27.55 ID:JuTLROala
チェックシート作ります!
17: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:50:49.98 ID:7GtiYHhR0
ミスが起きたときに懲罰で晒し上げる会社はブラック
19: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:51:07.41 ID:rR4CQXhj0
前イライラしてたから
「ケアレスミスしたので、ケアレスミスしました(威圧)」
って吐き捨てるように言っちゃってから上司との関係クソ悪くなってもうた
挨拶しても無視されるし仕事振られなくなった
たすけて
「ケアレスミスしたので、ケアレスミスしました(威圧)」
って吐き捨てるように言っちゃってから上司との関係クソ悪くなってもうた
挨拶しても無視されるし仕事振られなくなった
たすけて
27: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:52:24.36 ID:KTLC4yMQM
>>19
もっと上の上司に掛け合うしかないで
もっと上の上司に掛け合うしかないで
31: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:52:44.91 ID:ZLpRgd880
>>19
草
草
121: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:02:52.21 ID:rlJ7XqQrM
>>19
パワハラ案件として騒げ
パワハラ案件として騒げ
21: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:51:35.96 ID:+wSYfNgG0
ワイ「お前だって気付かずに承認してるやんけ…」(誠にごめんなさい!!)
23: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:51:55.96 ID:quzHxcTsd
上司の上司に理由は何やって怒られるんだろ
24: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:52:00.41 ID:nBNR/aup0
ワイ「あにょ…その…」
上司「はよ言えやァ!!!」書類パァン
ワイ(半泣き)
上司「はよ言えやァ!!!」書類パァン
ワイ(半泣き)
26: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:52:12.43 ID:OlDQxBGp0
くっそこれ…w
28: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:52:27.40 ID:LLvBVZip0
ヒューマンエラーで通せや
30: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:52:43.91 ID:O3TJk4kLd
はいもおかしいやろ
32: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:52:51.73 ID:WPJy3gTYd
上司「あぁ…もぅいいよ」
34: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:53:29.21 ID:RpuXrq5Ud
「あきらめないで...!」
35: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:53:34.95 ID:ZL1O5kgz0
何かに気を取られたとか急いでたとかじゃあかんのか
36: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:53:39.52 ID:YElkzdiQ0
上司「あっごめん間違えてたわ~ほんとスマン!💦」
ワイ「死ね(あっ大丈夫っすよー)」
ワイ「死ね(あっ大丈夫っすよー)」
46: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:54:42.28 ID:ib+WS6/80
>>36
ゥー
ゥー
37: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:53:40.06 ID:RD71UzF3p
ケアレ・スミスなんで対策としてマクロ化します
47: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:54:47.09 ID:1B1FxaDoH
>>37
手抜きするな!
手抜きするな!
38: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:53:47.58 ID:7ex0iJNN0
チェックリスト作成してダブルチェックで再発防止に努めろ
44: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:54:27.25 ID:6ckXOZJPd
>>38
チェックリストのチェック忘れるからチェックリストのチェックリスト作れ
チェックリストのチェック忘れるからチェックリストのチェックリスト作れ
49: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:54:55.56 ID:rR4CQXhj0
>>38
どんどん手順増えてくよな
どんどん手順増えてくよな
148: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:05:49.19 ID:i2hIdq050
>>38
チェックリスト作って忘れてチェックリストのチェックリスト作るやつじゃん
チェックリスト作って忘れてチェックリストのチェックリスト作るやつじゃん
39: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:54:05.23 ID:B8KE6uXs0
ワイは一通り説明したあと「全部言い訳なんですけどね😅」って言ってる
そしたら強く言われなくなった
そしたら強く言われなくなった
40: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:54:06.31 ID:PZ3N1p/Ir
普通に集中力が続かなくてケアレスミスしましたとか言えばいいやんけ
対策は人増やすとかダブルチェックとか色々あるやろ
対策は人増やすとかダブルチェックとか色々あるやろ
45: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:54:41.59 ID:Yta15bGNa
>>40
ほんとこれ
そんなにミスされるの嫌なら人増やせアホ
ほんとこれ
そんなにミスされるの嫌なら人増やせアホ
41: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:54:09.00 ID:G33RtOjf0
すみません!すぐに見える化します!
42: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:54:11.98 ID:HsBNdRsTp
普通に見落としましたっていうとそれだとお客さん納得しないからって言われるけどどないせい言うねん
48: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:54:51.68 ID:j2jjZZK9a
心の中の安倍晋三「意味のない質問だよ」
50: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:55:04.94 ID:mW4jRIOV0
不注意でしたで良いじゃん
51: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:55:34.75 ID:dgrHYmWtd
是正書く側は泣いてるんやぞ
52: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:55:55.25 ID:s3oGUScD0
ゥー!
54: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:56:15.15 ID:bFXc52pTp
普段上司「人にミスは付きものだからどうやって防ぐかが肝心」
ミスワイを叱る上司「ケアレスミス?真面目にやれカス」
ミスワイを叱る上司「ケアレスミス?真面目にやれカス」
55: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:56:29.57 ID:Vt9fhmX7H
やったことないけど「お前ハンコ押しとるやんけ」って言ったらどうなるのかな
経験者おらんか
経験者おらんか
56: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:56:32.94 ID:quzHxcTsd
どういう経緯でケアレスミスしたか説明して今後どう対策すればいいか言えば黙るだろ
57: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:56:48.67 ID:S/RAXiAr0
わかりましたチェックリストを作成します!
上司のチェック欄も追加したのでダブルチェックしましょう!
上司のチェック欄も追加したのでダブルチェックしましょう!
58: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:56:59.03 ID:72iLKqWwp
ワイの上司「まぁしゃーないに、次は気をつけてな!ガハハw」
いつもありがとうございます
いつもありがとうございます
59: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:56:59.04 ID:80Phf/o4d
ケアレスミスは環境依存やから職場の環境見直すべきやわ
確実にパワハラ野郎いるからなケアレスミス連発する部署は
確実にパワハラ野郎いるからなケアレスミス連発する部署は
60: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:57:02.22 ID:7qRAUAkda
なんて言ったら満足するんやこの場合
65: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:57:39.16 ID:42Ba2/Ioa
>>60
上司は好奇心を満たすためにやってるだけや
基本暇やしな
上司は好奇心を満たすためにやってるだけや
基本暇やしな
61: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:57:13.76 ID:Zj96+kTXM
上司のみになって考えられる人が少なくて草
なんj民ってマジで末端の作業員がおおいんやな
なんj民ってマジで末端の作業員がおおいんやな
71: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:58:19.77 ID:Yta15bGNa
>>61
ケアレスミス程度で普通キレねぇよアホかよ
部下の尻拭いも仕事のうちやろなんのために高い給料貰ってんだよ
ケアレスミス程度で普通キレねぇよアホかよ
部下の尻拭いも仕事のうちやろなんのために高い給料貰ってんだよ
62: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:57:27.56 ID:NKYNqQued
チェックしろや
66: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:57:41.49 ID:LCql9aaCp
クシャミで手元が狂ってエンター押した時はマジで困ったは
本当のこと言ってるのにつまらん冗談やめろとか言われるし
本当のこと言ってるのにつまらん冗談やめろとか言われるし
67: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:57:44.19 ID:ZL1O5kgz0
入って1ヶ月のおっちょこちょいの人が大きなミスした影響で手順が変わったのにその人はすぐ辞めたわ
みんなそのミスはしないのに手順が変わったままなの納得いかん
みんなそのミスはしないのに手順が変わったままなの納得いかん
75: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:59:03.48 ID:62zQ0OZh0
>>67
それ仕事に慣れてない人間なら大きなミスをするような手順やったんやろ
それ仕事に慣れてない人間なら大きなミスをするような手順やったんやろ
70: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:58:17.37 ID:HhTkvxcta
普通はヒューマンエラーなら仕方ないねチェック機能強化しようかになるやろ
72: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 12:58:37.27 ID:lkpQbrqA0
大上司「なんやこのミス!改善策を出せ!」
上司「聞いてきます」
上司「なんやこのミス!改善策を出せ!」
ワイ「はい」
上司「聞いてきます」
上司「なんやこのミス!改善策を出せ!」
ワイ「はい」
120: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:02:49.23 ID:M/Ek7/Sld
もしケアレスミスが多発するなら
チェック体制が不足してるかミスしやすい状況が作られてる可能性があるんやから対策せんとアカンやろ
チェック体制が不足してるかミスしやすい状況が作られてる可能性があるんやから対策せんとアカンやろ
150: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:05:58.00 ID:WM/I4sl8M
>>120
まあそうや上司はケアレスミスのもう一歩踏み込んだ理由が知りたいだけやろ
仕事が多くて疲れてたのか夜中まで遊んでて疲れたのかとかあるしな
まあそうや上司はケアレスミスのもう一歩踏み込んだ理由が知りたいだけやろ
仕事が多くて疲れてたのか夜中まで遊んでて疲れたのかとかあるしな
124: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:03:04.04 ID:jN8miYRkM
真因調査には協力するけど改善策は上で考えてくれや
126: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:03:27.96 ID:KTLC4yMQM
健常者って常にこういう理由だからこうするかとか考えてるんか?
129: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:03:57.15 ID:lWPwBKQ4d
>>126
実際は違うけど辻褄が合いそうな言い訳を考えられるんや
実際は違うけど辻褄が合いそうな言い訳を考えられるんや
134: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:04:26.29 ID:IWr7TAuh0
>>126
健常者はミスしないから
健常者はミスしないから
127: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:03:30.47 ID:80Phf/o4d
ダブルチェックは
あとのやつがちゃんと見るだろうからヨシ!
前のやつが見ただろうからヨシ!
が起きるからチェックかけるなら複数人で同時に見ないと意味は無いで
あとのやつがちゃんと見るだろうからヨシ!
前のやつが見ただろうからヨシ!
が起きるからチェックかけるなら複数人で同時に見ないと意味は無いで
145: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:05:34.58 ID:rlJ7XqQrM
>>127
ダブルチェックって他人の手を煩わせる時点でそう簡単に手順に盛り込んじゃいけないんだよなあ
ダブルチェックって他人の手を煩わせる時点でそう簡単に手順に盛り込んじゃいけないんだよなあ
146: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:05:36.60 ID:dBkfeCGy0
>>127
誰かが見てるからヨシ!ってなるって研究なかったか?
誰かが見てるからヨシ!ってなるって研究なかったか?
151: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:06:01.02 ID:N71EtDq10
>>146
三人以上になると抜けが増えるって結果やったはず
三人以上になると抜けが増えるって結果やったはず
128: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:03:32.75 ID:SW2R+RMKM
...?
132: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:04:15.07 ID:4Vsf3jr70
ミスは大体同じやつがやってる不思議
そいつ外すのが最良の再発防止や
そいつ外すのが最良の再発防止や
153: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:06:07.66 ID:52koi/+r0
>>132
と思ったら別のやつのミスが目立つようになる
と思ったら別のやつのミスが目立つようになる
133: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:04:22.33 ID:Go1khN7U0
しっかりしてなかったので、うっかりしてしまいました
135: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:04:31.15 ID:160s1Xuea
195 風吹けば名無し[] 2018/11/02(金) 07:31:49.38 ID:3TJ3Jt5ld
俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司鬱で休む
仕事なんて結局メンタル強い方が勝つ
コミュ力とか頭の良さなんて二の次
俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司鬱で休む
仕事なんて結局メンタル強い方が勝つ
コミュ力とか頭の良さなんて二の次
139: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:05:24.22 ID:E4BbLWl2r
>>135
見習いたい
見習いたい
140: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:05:24.54 ID:x8MKHrzI0
>>135
これほんと好き
これほんと好き
147: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:05:47.90 ID:Qaf9jr7Bd
>>135
これもう最強のサラリーマンやろ
これもう最強のサラリーマンやろ
142: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:05:27.18 ID:DJLw0cr8a
わざとですって言ったらもっと怒られたことあるわ
ネタに決まっとるやろに小学生並の沸点
ネタに決まっとるやろに小学生並の沸点
143: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:05:33.00 ID:wPEg9ixk0
ケアレスミスする理由を言え
144: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:05:33.20 ID:R3Qz8oEV0
なぜなぜ分析って対策できない結論にできないから本当の解決になってないよな
154: 名無しのvipper 2021/12/27(月) 13:06:11.61 ID:EXfpK+2la
ワイ「〇〇のような事例が多発してるので対策をとった方がいいのではないでしょうか!」
上司「じゃ君の方で仕様とマニュアル作っといて」
こうしてワイは問題提起をしなくなった
上司「じゃ君の方で仕様とマニュアル作っといて」
こうしてワイは問題提起をしなくなった
コメント
コメントする