
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640661128/
1: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:12:08.27 ID:hVGBPhsPr
何
2: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:12:42.96 ID:yvx809fVr
意識高い系
3: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:12:56.38 ID:wZq21Br00
ワイ
4: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:13:08.24 ID:SUwwNBOxp
寒い時に暖かくならんで、暑くなるとガンガン暑くなるうんちやん
15: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:14:38.09 ID:f9bOQOdF0
>>4
原理的にこれやからな
原理的にこれやからな
25: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:15:52.09 ID:VjyAFQkX0
>>4
これ
汗が止まらなくなるからヒートテックはあかん
これ
汗が止まらなくなるからヒートテックはあかん
5: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:13:13.14 ID:fX2PG3Q50
肌弱い定期
6: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:13:22.09 ID:wowRtbrX0
そいつは年中エアリズムマンやな
9: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:13:33.47 ID:34bAfm6S0
乾燥し過ぎて痛くなるわ
10: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:13:38.73 ID:0aVlns6d0
極暖ですら大して暖かくない
13: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:14:18.78 ID:ce7Usjdi0
寒い時には寒く
汗ばんでから熱くなる無能
汗ばんでから熱くなる無能
14: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:14:28.02 ID:dxS+PjZr0
半袖で2枚重ねや
今年かなり暖かいし冬服買いたくない
今年かなり暖かいし冬服買いたくない
16: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:14:40.98 ID:bV2FDg7od
ヒートテックって名前のおかげであたたかそうだけどただの下着だからな
21: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:15:35.62 ID:9pvFHC5d0
肌よわよわやから無理
32: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:16:57.46 ID:Er/xTB1Md
家ならええけど出先は建物の中めちゃめちゃ温かいから汗かいてまう
34: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:17:36.53 ID:+saTcGN50
ヒートテックって全く動かん状況ならええけど少しでも汗かいたら終わりやからな
4,5時間は乾かんからクッソ寒い
4,5時間は乾かんからクッソ寒い
40: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:18:41.27 ID:DvyXSYYG0
Tシャツ+ダウンで十分や
寒さより電車内とかの暑さのほうが無理や
寒さより電車内とかの暑さのほうが無理や
42: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:18:51.97 ID:y1Da8tAmr
お金ないんだけど
ヒートテックって2~3シーズン持つ?
ヒートテックって2~3シーズン持つ?
50: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:20:09.52 ID:Er/xTB1Md
>>42
ビロンビロンに伸びるで
ビロンビロンに伸びるで
52: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:20:30.87 ID:qshW6fDLM
>>42
インナーやし自分が気にならないなら何年でも持つやろ
インナーやし自分が気にならないなら何年でも持つやろ
56: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:20:53.91 ID:SYUVbbz6a
仕組み知ったらアホらしくて着れん
58: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:21:08.06 ID:/nP+U3p60
ヒートテックは罠装備
雪かきすると後悔する
雪かきすると後悔する
60: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:21:40.00 ID:qHyiLy4fd
>>58
雪かきはロンT一枚でいいんだわ
雪かきはロンT一枚でいいんだわ
62: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:21:49.06 ID:MUFfj6zN0
ヒートテックは無駄に汗かきまくって全然乾かなくて汗冷えヤバいから糞
65: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:22:04.45 ID:WibIR2Lf0
敏感肌には無印の綿あったかインナーが良い
71: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:22:50.88 ID:Sqmv+sfQM
ワイ年中エアリズム
74: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:23:12.42 ID:qlrFvGXVd
ワイ真冬でもエアリズムのパンツはいとるわ
85: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:24:05.81 ID:DvyXSYYG0
>>74
年中これやわ
すぐ乾くし有能
年中これやわ
すぐ乾くし有能
100: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:25:43.21 ID:6PwJyGhR0
>>74
これはそう
パンツはエアリズムでいい
これはそう
パンツはエアリズムでいい
107: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:26:33.92 ID:xlF8i9G40
アウトドアやってるやつはヒートテックの仕組みがいかに頭悪いか理解してるから着ない
111: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:27:14.94 ID:gnBQfZxGp
静電気バチバチですよ🤯
119: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:28:00.77 ID:b1POmxQHa
乾燥肌はヒートテック着たらあかんで
132: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:29:38.42 ID:lJTQQFDcd
すまん
Yシャツの下は白よりグレーの方が透けないと知って失禁したわ
Yシャツの下は白よりグレーの方が透けないと知って失禁したわ
139: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:30:31.11 ID:BL40qWXWM
>>132
普通はベージュだよね
普通はベージュだよね
141: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:30:53.49 ID:mx/vUpM00
室内で足が冷えるのはどうしたらええんや?
159: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:33:26.05 ID:Bmn4TwHm0
>>141
ウールの靴下はく
ウールの靴下はく
146: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:31:24.96 ID:wN7qywFgM
ヒートテック愛用してたけど
久し振りに麺百パーの服着たら変身したわ
久し振りに麺百パーの服着たら変身したわ
160: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:33:41.52 ID:hgG5Y6ho0
肌弱民はヒートテックコットン試してくれ
ワイも唯のヒートテックはクソ肌荒れして諦めてたけどこれならイケたから
ワイも唯のヒートテックはクソ肌荒れして諦めてたけどこれならイケたから
166: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:34:11.99 ID:cGgJOAQe0
ダセェことを除けば釣具メーカーの防寒着もガチやで
169: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:34:19.95 ID:fYa5lIwkd
めちゃくちゃ痒くて肌荒れしまくったから無印の綿100に変えたわ
172: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:34:39.15 ID:Sz7IbxTPM
ヒートテックアンチばかりやけどじゃあ何であんなに売上あるんや?さすがに機能ゴミなら10年以上も売れんやろ
99: 名無しのvipper 2021/12/28(火) 12:25:33.13 ID:9wK/pneZM
インナーで防寒はやめとけ
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
コメント
コメントする