引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641383521/
1: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:52:01.36 ID:EtpzG2ZI0
刹那が可愛かったよな
2: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:52:26.58 ID:nZnKp4he0
僕は、宮崎のどかちゃん!
3: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:52:27.50 ID:k7B9Y8ouM
せっちゃんの娘は全然活躍しないよ
4: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:52:50.29 ID:47owlYhr0
本屋さんか茶々丸か水泳部の子やろ
5: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:52:58.40
ネギラカン戦う27巻だけいまだにみる
7: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:53:31.49 ID:EtpzG2ZI0
>>5
激アツ
激アツ
6: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:53:13.58 ID:06s72Q4e0
修学旅行まで読んだんよ
10: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:54:05.15 ID:EtpzG2ZI0
>>6
魔法世界も面白いからよめ
魔法世界も面白いからよめ
11: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:54:09.87 ID:FNF36i3Kr
単行本で乳首出せ
12: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:54:17.62 ID:FAUjX8OS0
ちうたまや
13: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:54:23.19 ID:HX7rb4qa0
ザジとかいう結局よくわからん奴
23: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:56:07.77 ID:EtpzG2ZI0
>>13
どんなキャラか忘れたわ
どんなキャラか忘れたわ
27: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:57:22.95 ID:47owlYhr0
>>13
なんか魔界の姫みたいな感じやなかったか
魔法世界とは違ってガチの異世界
なんか魔界の姫みたいな感じやなかったか
魔法世界とは違ってガチの異世界
15: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:54:54.56 ID:zyzEjuJ/0
作者が政治家になるんよな
16: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:54:56.02 ID:qOJLX1Mtd
なろうじゃん
17: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:55:06.97 ID:R1UWwGHg0
続編が後2話位で完結やな
18: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:55:10.38 ID:I28gARrN0
バトルのクオリティが妙に高かった漫画
だからUQには期待しとったのに・・
だからUQには期待しとったのに・・
24: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:56:16.99 ID:kw7GSHXBd
>>18
文化祭編からラカンあたりまでのバトルほんまようできとる
文化祭編からラカンあたりまでのバトルほんまようできとる
20: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:55:33.04 ID:5XhuyDIC0
赤松死ねよ
22: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:55:59.51 ID:HX7rb4qa0
28: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:57:27.74 ID:RNtKxhru0
>>22
四葉五月って五等分の4と5の名前の元ネタだよな
デブ要素は5にしか受け継がれてないが
四葉五月って五等分の4と5の名前の元ネタだよな
デブ要素は5にしか受け継がれてないが
29: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:57:28.87 ID:EtpzG2ZI0
>>22
1番のキャラなんで出席簿に載ってるのか謎
1番のキャラなんで出席簿に載ってるのか謎
54: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:02:28.48 ID:rjPN7VdaM
>>22
こう見ると8割ぐらいのキャラにはちゃんと見せ場あったんやな
こう見ると8割ぐらいのキャラにはちゃんと見せ場あったんやな
25: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:57:09.06 ID:NbShyf0d0
ワイはこのか
26: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:57:15.34 ID:EQIdjEgR0
パクティオーカード全部あるで
30: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:57:32.91 ID:P9Kkd67fd
キモいオタクが描いたキモいオタクのための漫画やったな
31: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:57:49.33 ID:5XhuyDIC0
まあまあ生きとるな
38: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:59:46.75 ID:2jpQBUKLp
>>31
猪口由香が井口裕香と間違えられないようにいのくちゆかに改名したと言う事実
猪口由香が井口裕香と間違えられないようにいのくちゆかに改名したと言う事実
42: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:00:38.51 ID:oDWR0VL50
>>31
白石涼子キレイや
白石涼子キレイや
45: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:01:18.10 ID:A8yad3aPd
>>31
ほっちゃんこの頃から変わってないやん
ほっちゃんこの頃から変わってないやん
137: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:12:56.06 ID:jiA252Csr
>>31
相沢舞一瞬売れかけたのにスパロボラジオおばさんになってしまって悲C
相沢舞一瞬売れかけたのにスパロボラジオおばさんになってしまって悲C
154: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:15:44.19 ID:S1asMhYB0
>>31
廃業した奴いて草生えない
廃業した奴いて草生えない
32: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:57:55.88 ID:wT51zcKk0
エヴァンジェリン・アナスタシア・キティ・マクダウェルやっけ?
41: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:00:34.90 ID:ABrXjvWC0
>>32
アタナシアや
アタナシアや
33: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:58:33.55 ID:UknMmaAJ0
流石に人数多すぎた記憶しかない
34: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:59:03.54 ID:kw7GSHXBd
>>33
言うて主要キャラは10人くらいやない
言うて主要キャラは10人くらいやない
37: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 20:59:40.31 ID:ABrXjvWC0
くぎみーすこ
39: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:00:09.96 ID:UzUyPwlKp
忘れた
40: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:00:25.18 ID:KYqBHqEo0
本屋ちゃんがかわいい
44: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:01:09.51 ID:HX7rb4qa0
忍者がなんか好きやったわ
48: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:01:52.57 ID:71LoxSsb0
>>44
長瀬楓な
長瀬楓な
46: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:01:26.99 ID:47owlYhr0
アスナとお嬢の関係性めちゃすこやったわ
47: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:01:39.23 ID:J6xkxMeu0
赤松先生政治家になろうとしてるってマジ?
49: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:01:59.20 ID:6HwtYn1q0
続編のUQホルダーがそろそろ終わる
57: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:03:08.00 ID:kw7GSHXBd
>>49
どんなんなのかようわからんけどやっぱあの死に戻りがメインヒロインなんか?ネギは助かりそうなんか?
どんなんなのかようわからんけどやっぱあの死に戻りがメインヒロインなんか?ネギは助かりそうなんか?
50: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:02:03.66 ID:NodNtv1Rd
設定ぶん投げで終わった奴やん
続編で闇落ちしてたから読むの止めた
続編で闇落ちしてたから読むの止めた
60: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:03:44.13 ID:Jxs0ap7L0
>>50
今復活したで
今復活したで
51: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:02:11.95 ID:zlTQfent0
チア部とかいうガチの空気キャラ
74: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:05:33.44 ID:NbShyf0d0
>>51
いつも笑っとる奴まあまあすきやった
いつも笑っとる奴まあまあすきやった
53: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:02:24.88 ID:F/lcwFyF0
ネギま!?の思い出
59: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:03:41.08 ID:zlTQfent0
>>53
14話の全員仮契約する所だけは鳥肌たった
あとはネギまという名のぱにぽにだっしゅや
14話の全員仮契約する所だけは鳥肌たった
あとはネギまという名のぱにぽにだっしゅや
58: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:03:27.50 ID:dECIU/Dc0
お前らこういう時に好きなシーンとかスラスラ出てくるのすごいよな
1回読んだくらいじゃ何も覚えてないわ
1回読んだくらいじゃ何も覚えてないわ
62: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:03:51.63 ID:47owlYhr0
パクティオーカードで一番ぶっ壊れてるのって結局誰なん?
本屋?
本屋?
63: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:04:11.85 ID:Xw3COd9o0
>>62
クーネルサンダースやろ
クーネルサンダースやろ
68: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:04:36.79 ID:kw7GSHXBd
>>62
作中でこれやばい言われてたのはあの透明になる奴やないの
作中でこれやばい言われてたのはあの透明になる奴やないの
121: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:10:49.48 ID:47owlYhr0
>>68
夏美のやつか
あれ触れてるやつも透明にするもんな
夏美のやつか
あれ触れてるやつも透明にするもんな
64: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:04:15.09 ID:N3QKCbAn0
AI止まのほうがすき
65: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:04:26.40 ID:hmhwCQ510
修学旅行までは好き
67: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:04:33.67 ID:n74K/sdGp
ヘルマンヘッセ地味に好き
69: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:04:40.44 ID:71LoxSsb0
超がネギの子孫とかいう辺りまでしか覚えてないな
あとネギと千雨がくっついたんやっけ
あとネギと千雨がくっついたんやっけ
71: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:05:15.32 ID:0GOtpjYAM
>>69
そんな事実はないで
続編でそんな話してないし
そんな事実はないで
続編でそんな話してないし
70: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:04:55.35 ID:3Il1Q4k20
生駒ちゃんが舞台やってた記憶
72: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:05:15.48 ID:o5GdHZcn0
エヴァンジェリンなっつ
エヴァンゲリオンと間違えてた思い出
エヴァンゲリオンと間違えてた思い出
73: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:05:28.26 ID:xNf8oEvg0
PS2のゲームが意欲作でいいんだよな
今ああいうのSteamで出したらヒットあるわ
今ああいうのSteamで出したらヒットあるわ
120: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:10:48.47 ID:ekoyPKmn0
アニメの出来がヤバいことしか覚えてないわ
123: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:11:05.56 ID:uUjbW2EGa
メインヒロインの葬式した事しか覚えてない
125: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:11:24.07 ID:bdLZoC8jd
UQってパッツンハンマー姉貴とポニテ剣士がかわいいけど、ほかは微妙ちゃうか
127: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:11:32.87 ID:ABrXjvWC0
急に属性を沢山付与された明石裕奈さんの正体について
131: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:12:12.88 ID:kkzwqh4gd
ワイが唯一覚えてる魔法詠唱
『リクラク ララック ライラック』
『リクラク ララック ライラック』
133: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:12:44.52 ID:47owlYhr0
>>131
リリックリラックライラックやなかったっけ
エヴァのやつやろ?
リリックリラックライラックやなかったっけ
エヴァのやつやろ?
134: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:12:46.49 ID:JylmxU0s0
>>131
エヴァのやね
エヴァのやね
147: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:15:11.44 ID:kw7GSHXBd
>>131
だいたいみんなそうやと思う
だいたいみんなそうやと思う
132: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:12:43.22 ID:ABAXO1L4M
ハピマテ騒動とかいうおじさん達の思い出
135: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:12:50.82 ID:n74K/sdGp
メディアミックスが成功してればな…
ハピマテはアニソン史に刻まれたけど
ハピマテはアニソン史に刻まれたけど
138: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:13:04.80 ID:FAUjX8OS0
委員長がおばあちゃんになっても明日菜の事待ってたの泣く
139: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:13:41.85 ID:uUjbW2EGa
ラテン語できるアシが居なくなって厨二度激落ちしたよな
148: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:15:15.77 ID:j0m7nQ1t0
>>139
代わりの人材探して来るのは講談社の仕事やないんか
代わりの人材探して来るのは講談社の仕事やないんか
142: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:14:16.34 ID:ABrXjvWC0
おわるせかい好き
143: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:14:20.15 ID:c/Mhd4xo0
一期の方はいいんちょ回だけはええやろ
後いいんちょのキャラソンも
後いいんちょのキャラソンも
153: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:15:40.46 ID:6HwtYn1q0
>>143
一期は歌だけはよかったよな
一期は歌だけはよかったよな
149: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:15:20.20 ID:UlDxm/hj0
原作語るより二次創作語った方が伸びそう
150: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:15:23.59 ID:kkzwqh4gd
後ろの子好き。連載中みんな消されとるのにコイツだけ消える魔法効かないの熱かったわ
155: 名無しのvipper 2022/01/05(水) 21:15:55.70 ID:rM/Yznez0
ハッピーマテリアルだったかって曲がかわいいなーという印象
コメント
コメントする