引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643214959/
1: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:35:59.46 ID:VXuZBV3j0
未だ答え出ず
2: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:36:20.35 ID:c+OrQfN+M
足りる?
3: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:36:24.99 ID:mkmsGMSKd
いや食えるやろ
4: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:36:27.62 ID:gYib2Ld70
酢飯だから
はい、終わり
はい、終わり
30: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:39:24.08 ID:E+PVB1VN0
>>4
酢飯じゃない鉄火丼とか美味しくないなそいうや
酢飯じゃない鉄火丼とか美味しくないなそいうや
5: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:36:29.74 ID:tw/QUkae0
食えねぇやつがガイジだって答えは出たはずやが
6: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:36:31.74 ID:AJjVveuX0
刺身定食あるやん
7: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:36:45.44 ID:/fJgaxNR0
刺身でも食っとるけど
むしろ寿司より進む
むしろ寿司より進む
9: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:36:49.31 ID:cQ167xFq0
鉄火丼
10: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:36:58.80 ID:UgTbGqKL0
🦊!
11: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:37:06.84 ID:BpGq+wD80
最近めっちゃ食えるようになったわ
12: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:37:11.58 ID:UjwfkBSpp
むしろ相性良い
13: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:37:11.82 ID:UgTbGqKL0
間違えたわ
14: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:37:26.75 ID:OkMmX8Wx0
刺身で白飯パクパク食うで
15: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:37:28.70 ID:/pISwaxs0
ハンバーグおかずにパンは食えんやろ
18: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:38:29.34 ID:MIGjd3h40
>>15
ハンバーガーやん
ハンバーガーやん
20: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:38:32.49 ID:mOXfojnBa
>>15
余裕定期
余裕定期
28: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:39:16.16 ID:5exfkJCv0
>>15
普通フライドポテトだよね
普通フライドポテトだよね
56: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:42:59.89 ID:5s9bzPPE0
>>15
ファミレス全否定かよ
ファミレス全否定かよ
69: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:44:34.18 ID:/pISwaxs0
>>56
果たしてほんとにオカズにしてるのかな
連動性が米に比べて弱いやろ
果たしてほんとにオカズにしてるのかな
連動性が米に比べて弱いやろ
16: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:38:04.22 ID:r7FRDdTJM
牛乳をおかずにパンは食えるのにご飯は無理なのなんで?
17: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:38:07.62 ID:tw/QUkae0
カツオの美味いので飯が食えたら幸せ
19: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:38:31.41 ID:8cDp5sD10
醤油べちょべちょにつけて白飯でかっくらうのうめえやん
22: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:38:47.61 ID:UjwfkBSp0
聞いた事ねえよ
23: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:39:00.03 ID:5exfkJCv0
酢飯はうまい
24: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:39:01.24 ID:v9B9mUFn0
酢飯にしろ
25: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:39:06.16 ID:SyipLeY20
醤油で塩気あれば食えるけど
27: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:39:14.31 ID:7OdU6QM10
酢飯
29: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:39:20.88 ID:/pISwaxs0
海鮮丼がくどくなるのはなんでなんや
寿司はならんけど
寿司はならんけど
31: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:39:26.84 ID:Oqz5B2cM0
酢飯の方がうまいってだけで普通にご飯でも食える
32: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:39:37.74 ID:wkYTYzKa0
酢飯がそもそも美味い
33: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:39:52.46 ID:71PG8iPP0
ドリップ拭き取れば醤油が絡みやすくなって普通にご飯いける
45: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:41:24.68 ID:Oqz5B2cM0
>>33
なんで半額刺身やねん
なんで半額刺身やねん
52: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:42:33.02 ID:71PG8iPP0
>>45
新鮮な刺し身なら刺し身でそのままご飯いけるからや
新鮮な刺し身なら刺し身でそのままご飯いけるからや
35: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:40:07.18 ID:8YHyTAkd0
酢飯と醤油が美味いんや
刺し身はおまけ
刺し身はおまけ
36: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:40:17.33 ID:GiVrTwJA0
刺身でもおでんでも食えるけどシチューは無理
37: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:40:25.84 ID:5q8M1bZNr
わさびと濃い刺身醤油をドバドバつけて
米にバウンドさせて食うのが美味いんやろが
米にバウンドさせて食うのが美味いんやろが
38: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:40:43.68 ID:Sh/Ubk970
漬物で飯食うやつも信じられない
39: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:40:48.64 ID:AgxVD8Jqd
ほーい「醤油を取り上げるワイ」
バカ「何すんだよ!!醤油がなきゃご飯が食えないだろ!!」
これ醤油でご飯食ってるようなもんだろ…………
バカ「何すんだよ!!醤油がなきゃご飯が食えないだろ!!」
これ醤油でご飯食ってるようなもんだろ…………
47: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:41:55.86 ID:BpGq+wD80
>>39
そらなんでも塩コショウやソースの味付けは必要やろ
そらなんでも塩コショウやソースの味付けは必要やろ
57: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:43:00.55 ID:a8t8bZ5Zp
>>39
味付けの意味を理解してない知的障害者
味付けの意味を理解してない知的障害者
40: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:40:58.84 ID:8wSkg2XF0
酢飯が無理
41: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:41:00.64 ID:W6DJnMDl0
アチアチご飯にサーモン乗せてみろよ
吐くで
吐くで
42: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:41:05.32 ID:OP4Vo8IBM
漬け丼とか海鮮丼食うやん
43: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:41:12.28 ID:ctqapRs20
ご飯に合わないのはおでん
48: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:42:09.70 ID:8wSkg2XF0
>>43
わかる
実家でおかずがおでんの時たまにあったけどアレおかしいわ
わかる
実家でおかずがおでんの時たまにあったけどアレおかしいわ
51: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:42:31.76 ID:soyQv/Jya
>>48
おにぎり作ってもらおう
おにぎり作ってもらおう
54: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:42:36.03 ID:/pISwaxs0
>>48
味噌おでんなら余裕や
味噌おでんなら余裕や
49: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:42:15.49 ID:k+FM8RGRa
刺身で御飯食えないやつは死ね
53: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:42:35.21 ID:PK9Vk83ra
おでんで食えないとかいうガイジがいるらしいね
55: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:42:58.90 ID:W6DJnMDl0
おでんは無理やし唐揚げも米に合わんわ
58: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:43:12.74 ID:W6DJnMDl0
とり天は米に合うのにな
59: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:43:12.86 ID:aCLggM6X0
刺身で米食えないガイジって生きてる価値ある?
60: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:43:17.94 ID:DZqhjlSzd
思ったんだけど明日、米のない寿司は刺身っていうのでは
61: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:43:21.77 ID:/pISwaxs0
ケンタッキーで米食う奴おる?
唐揚げやと米ないと苦痛やけどな
唐揚げやと米ないと苦痛やけどな
65: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:44:03.17 ID:8wSkg2XF0
>>61
無理
金ない時ファミチキでご飯食おうとしたけど無理だった
無理
金ない時ファミチキでご飯食おうとしたけど無理だった
71: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:44:58.57 ID:Oqz5B2cM0
>>61
から揚げよりよほどおかずになりやすい味付けやからいることはいるだろ
ワイはきついけど
から揚げよりよほどおかずになりやすい味付けやからいることはいるだろ
ワイはきついけど
62: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:43:49.38 ID:tw/QUkae0
酢飯の話してるやつおるけど関係ない もし刺し身と白米がありえない組み合わせなら刺し身定食は存在してない
66: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:44:04.38 ID:IH6D+Ph+0
余裕で食えるぞ
67: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:44:18.23 ID:a8t8bZ5Zp
家でよく漬け作るわ
簡単な割に美味しい
鯛の漬け作って胡麻とあえて白米で食べるもよし、胡麻は和えずに茶漬けにするもよし
簡単な割に美味しい
鯛の漬け作って胡麻とあえて白米で食べるもよし、胡麻は和えずに茶漬けにするもよし
73: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:45:02.16 ID:A7dt5C7fM
>>67
オナホールにするもよし
オナホールにするもよし
74: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:45:10.92 ID:tw/QUkae0
>>67
鯛ヅケるんか 聞いたことない文化かも
鯛ヅケるんか 聞いたことない文化かも
120: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:49:09.19 ID:soyQv/Jya
>>74
茶漬けにするとめっちゃ美味いで
漬ける時に大葉も一緒につけるとなお良しや
茶漬けにするとめっちゃ美味いで
漬ける時に大葉も一緒につけるとなお良しや
70: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:44:34.83 ID:+p0vSmAra
食えないって感覚がよくわからない
塩気があれば米も食えるやろ
塩気があれば米も食えるやろ
72: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:44:58.73 ID:Sh/Ubk970
漬物で白飯
ラーメンで白飯
これ何も言われないけど普通におかしいやろ
シチューのほうがよっぽどおかずになるやん
ラーメンで白飯
これ何も言われないけど普通におかしいやろ
シチューのほうがよっぽどおかずになるやん
121: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:49:11.83 ID:besnW/PoM
確かにホカホカご飯で刺身が温められて生臭さが際立つと嫌やな
150: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:53:38.53 ID:fF/G4CRk0
>>121
いや普通飯には載せんて
いや普通飯には載せんて
125: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:49:38.75 ID:dccajkZQ0
最高に食えるだろ
129: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:50:07.29 ID:AtFVU20P0
みりんか
無いから買うか
小瓶あるかな
無いから買うか
小瓶あるかな
130: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:50:09.39 ID:pcV1gERP0
なんなら寿司でご飯食えるで
135: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:51:10.47 ID:QS4VwtK9p
もう刺身定食で1万回くらい論破されてんのに刺身で米食えないマンは何がしたいんだ?
136: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:51:27.68 ID:RkGgJuQj0
>>119
しないぞ
ハンバーガーみたいにもともと一緒になってるのならする
しないぞ
ハンバーガーみたいにもともと一緒になってるのならする
137: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:51:38.29 ID:3KFLKM7u0
お好み焼きでご飯食べるガイジがいるらしい
142: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:52:26.88 ID:UgTbGqKL0
>>137
あ?
あ?
143: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:52:37.07 ID:wQJG/r9d0
>>137
は?
は?
152: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:53:55.50 ID:VDPyFK/E0
>>137
ソースとかマヨネーズかけるからなぁ
ぶっちゃけ塩分濃いもんは無条件でご飯食える
ソースとかマヨネーズかけるからなぁ
ぶっちゃけ塩分濃いもんは無条件でご飯食える
138: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:51:44.31 ID:4LAR7zNEd
食えるぜ?
141: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:52:20.01 ID:AtFVU20P0
前田慶次の漫画で塩が一番美味いな話し合ったな
145: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:53:01.79 ID:WZBCNCPN0
えっ!?刺身でご飯を!?
146: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:53:15.41 ID:AtFVU20P0
スローループで漬け作ってたな
147: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:53:17.60 ID:soyQv/Jya
明日の昼飯コロッケそばにしようと思ってたのに刺身定食と悩んできたわ
151: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:53:53.21 ID:cfF1clwy0
鰹のたたきでご飯おかわりできるやろ
153: 名無しのvipper 2022/01/27(木) 01:54:09.61 ID:b7e5f/oV0
醤油で米食ってるんやろ
コメント
コメントする