引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644023503/
1: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:11:43.42 ID:bVZSg4jz0
ワイ「あつE!!!」
2: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:12:08.84 ID:thHaPyF70
そらそうよ
3: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:12:10.56 ID:IoLxZjfQ0
草
そらそうよ
そらそうよ
4: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:12:29.59 ID:5i5puwdq0
せめてどっちかは規定通りにしろや
5: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:12:33.47 ID:N7nTCZfI0
気持ちはわかる
そこまではやらんけど
600Wで7分やな
そこまではやらんけど
600Wで7分やな
6: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:12:47.08 ID:qc9dL6Fx0
普通800Wで5分40秒だよね
8: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:13:01.37 ID:4D+7bnmB0
ふぁっ!?
9: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:13:11.97 ID:0J/gF6Qd0
時間通りにやってちゃんと中まで温まってたことないわ
10: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:13:27.38 ID:x9AoE0iyd
真ん中のたこ焼き「ワイだけ中冷たかったらビックリするやろなぁ」
11: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:13:52.39 ID:Fa4DlMA10
800W8分たこ焼きくん「」クタクタ
12: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:14:15.65 ID:4D+7bnmB0
最後だけ少し冷たくしたろw
13: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:14:32.05 ID:CGrg4K7N0
タコ焼きとピザは焦げてかりっかりになるまでやったほうがいいわ
14: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:15:14.24 ID:mIl7mFJD0
3600Wで1分や
16: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:15:23.89 ID:y33EBsL30
熱いって文句言うガイジがおるから短めに書いとるんやぞ
ワイなら600W7分20秒にする
ワイなら600W7分20秒にする
17: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:15:24.36 ID:lD2abjIe0
コンビニ弁当は割と正確
というか1分以上長くすると穴あく
というか1分以上長くすると穴あく
18: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:15:25.67 ID:fJSlYU8P0
そんだけやったら水分全部とんでカサカサなるだろ
20: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:16:21.24 ID:KdleKXtBa
レンジの自動機能に任せろ
21: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:16:35.21 ID:Rm79S0tea
+100W+2分とかにしても中冷たい時あるの何なん
22: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:16:40.83 ID:8j8PaSEb0
ワイは300wで12分する
中まで火が通るで
中まで火が通るで
23: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:16:43.82 ID:rqMMMa/p0
800W8分はやりすぎで草
せめて600W8分やろ
せめて600W8分やろ
24: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:17:05.87 ID:3kPE7G1B0
電子レンジは中央が温まりにくいのはガチや
25: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:17:11.51 ID:NQWlbk1W0
水でぬらすわ
26: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:17:11.64 ID:jom2l/Gm0
ワイ猫舌麺類はマイナス1~2分にする
28: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:17:15.39 ID:ClMZTbE9d
600で7分が正解や
29: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:17:21.16 ID:f119vehBd
へにゃへにゃになってそう
30: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:17:24.77 ID:4D+7bnmB0
コンビニは1500Wでアチアチや
31: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:17:37.58 ID:CGrg4K7N0
金津時間よりも終わってから開けずに数分間置いておくのがマナーやぞ
32: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:17:38.84 ID:wxITA8Ng0
ちょっと長めにしたほうがカリッとしていい
33: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:17:51.93 ID:j6d82VAg0
ワイ「揚げた方が美味いから揚げよう」
35: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:18:00.27 ID:e7MEf4gRd
500〜600で3〜4分じゃなかったか
36: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:18:22.91 ID:pUg/t+yH0
書いてある通りにやってもぬるいんだよな
42: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:19:20.51 ID:IUAkcASJ0
>>36
ぬるいどころかまだ凍っとる
ぬるいどころかまだ凍っとる
38: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:18:53.11 ID:b/7DBTEgd
2分overって最悪火事になるだろ
39: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:19:04.91 ID:QlzvbFW7a
レンチンやりすぎると火事なるから気をつけや
40: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:19:09.53 ID:GzVn/n7c0
草
41: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:19:12.18 ID:t+aabcird
冷凍チャーハンは倍あっためてるわ
43: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:19:29.64 ID:hwRoY+O20
パスタは7分の10分くらい茹でとるわ
44: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:19:37.59 ID:BdKQUcx80
ワイの電子レンジは500wしかできないし回るぞ😤
90: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:26:16.97 ID:bW9T8BPE0
>>44
ワイ学生で下宿する時、電子レンジ初めて自分で買ったわ
で、回転テーブルみたいなのついてるけど回らんから
「こりゃ手動回転式なんやな」って思って
勢いつけて回してから扉閉めてたんやが
一ヵ月ぐらいして、ちゃんと乗ってなかったってこと判明した
ワイ学生で下宿する時、電子レンジ初めて自分で買ったわ
で、回転テーブルみたいなのついてるけど回らんから
「こりゃ手動回転式なんやな」って思って
勢いつけて回してから扉閉めてたんやが
一ヵ月ぐらいして、ちゃんと乗ってなかったってこと判明した
98: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:27:02.48 ID:xTsE6rBv0
>>90
嘘松
嘘松
47: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:19:59.23 ID:S4g7A/Z70
シューーーーーーー!!!!!ボンッ!!!
49: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:20:25.79 ID:U7aQttoB0
普通216,000Wで1秒だよね
52: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:20:50.95 ID:JCMAHBI/0
>>49
軍事用か何か?
軍事用か何か?
50: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:20:34.32 ID:vp+YHQZPa
600w=6だから800w=8、みたいなボケやろ
62: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:22:16.24 ID:4guYTU470
>>50
なるほど
なるほど
64: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:22:30.54 ID:jIzE1HVma
>>50
はえー
はえー
51: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:20:40.64 ID:9C1zcTYD0
均一に温まるレンジはまだか?
53: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:21:04.47 ID:rS2TWEMT0
ワイ「茶碗蒸し500wで2分か」
ワイ「ほな700wで1分や!」
茶碗蒸し「パーーーーンッ!!!」
ワイ「ほな700wで1分や!」
茶碗蒸し「パーーーーンッ!!!」
54: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:21:09.82 ID:A91LetXO0
セブンの冷凍タコ焼きめっちゃうまくない?
屋台の奴の味がする
屋台の奴の味がする
55: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:21:17.38 ID:JCMAHBI/0
お前らの電子レンジって中汚そうだよな
56: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:21:29.34 ID:D4MiQs18r
600Wしか表記ないの舐めとるやろ
500Wがスタンダードやぞ
500Wがスタンダードやぞ
58: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:21:38.98 ID:LMMIiXO50
8分は火事起こるで
59: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:21:55.38 ID:7xo8Td/M0
軍師ワイ「500Wと600Wの時間が書いてあるやつは500Wの時間で600Wで温めろ」
60: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:22:08.93 ID:lvjHYCIs0
冷凍パスタの500Wは1分追加するよね
61: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:22:10.17 ID:p7gzfV2/0
レンジって全然進化しないな
63: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:22:25.57 ID:PIQx2orD0
ワット数違う場合の計算式も知らんのか
65: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:22:39.46 ID:yqZNJav+0
1000Wで5分な
67: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:22:45.47 ID:vFgfRv6c0
大体適当に長くあっためるわ
カリカリになるより冷たい方が食えないからな
カリカリになるより冷たい方が食えないからな
69: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:23:02.60 ID:SWbR61BM0
ウチのニトリで買った安いレンジは500か700しかないわ
71: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:23:18.07 ID:xTsE6rBv0
記載通りに温めた後にぬるいところを中心において30秒ずつ刻むんだぞ
72: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:23:35.04 ID:s8nCnMNGp
ボケっとしてる時はこういうミスはありがちよな
73: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:23:38.15 ID:uwP6KfgO0
30秒くらい足しときゃええかからのちょっと冷えてるな
75: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:23:48.65 ID:thHaPyF70
牛乳「700wで1分やで」
ワイ「600で2分っと...」
溢れた牛乳「...」
ワイ「600で2分っと...」
溢れた牛乳「...」
80: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:25:06.88 ID:l0+LSoU20
>>75
そうはならんやろ
そうはならんやろ
88: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:25:50.29 ID:D4MiQs18r
>>75
500で2分位やからなぁ
500で2分位やからなぁ
76: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:24:30.91 ID:dLYX6cx90
500なら5分?
77: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:24:40.45 ID:/4P+SvFt0
この問題を解決できるレンジが出たらノーベル賞だよ
78: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:24:51.62 ID:FBPqrtnu0
酒の燗モードとかいう全く使えないクソゴミ機能
79: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:24:55.75 ID:4D+7bnmB0
牛乳は膜できるのいやや
81: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:25:07.93 ID:X12/dXXJ0
プラス1分やなその後オーブントースターで軽く焼いて表面カリカリにしても美味い
82: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:25:20.06 ID:QXp70s2Y0
ワイの電子レンジは回らんやつやから標準時間はアカンわ
84: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:25:38.37 ID:c/MvGT6/0
最新の電子レンジでも時間通りじゃ冷たいんか?
85: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:25:43.88 ID:YmgjGoy2a
なんで600より長く掛けたんだよ
86: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:25:45.25 ID:fqdK3r+P0
皿の真ん中が温まってたら大丈夫やで
89: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:26:02.26 ID:1RBGiXVWM
ワイ電気代節約で短めに設定してその後1分くらい放置して余熱でいけるやろってやってる
91: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:26:33.44 ID:rHMQPiniM
いいなこれW
92: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:26:34.76 ID:6bmVCtJh0
たこ焼きって一回で温まったことないわ
93: 名無しのvipper 2022/02/05(土) 10:26:45.56 ID:Nx+6xuapd
冷凍今川焼きでこれやると中のクリームカッスカスになって以来やめたわ
コメント
コメントする