hayagui

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644186162/

1: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:22:42.76 ID:Vm65M3dx0






2: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:23:04.69 ID:QFag1RiB0
嫌いなの残せるんか




3: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:23:12.83 ID:Vm65M3dx0
コロおじいい加減にせーよ
おまえらビビりで子供にこんなことさせて恥ずかしいと思わんのか?




4: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:23:36.97 ID:9Bcs7YH50
アホやね




5: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:23:41.38 ID:IC6A8mb5a
よく噛んで食べましょうとかないんか




6: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:24:13.99 ID:Z+0Ra6hO0
憎むべきはウイルスを世界に拡散させた中国や




7: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:24:27.49 ID:aq7/sF6vd
作り話定期




8: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:24:40.74 ID:aat79hg8r
1m以内15分やろ
そんなとこ律儀に守るなら距離でやれや




9: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:24:44.95 ID:ilw/hzy8r
会話しなければセーフだぞエアプかよ




10: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:24:56.37 ID:Vm65M3dx0
ちなワイはベータ株のころから30分以上かけて外食しとるけどなんともないぞ




12: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:25:28.14 ID:eyu3sYdjd
長すぎるわボケw自衛隊は最短で2分最長で10分やぞ




13: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:25:39.47 ID:QWlhLcbEd
余裕やろ




14: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:25:47.71 ID:yWL1q+d0M
鍋焼きでも食ってんのか




15: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:25:49.77 ID:y2PtHm480
余裕やろ




16: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:25:56.91 ID:fAEbEEeJ0
一旦マスクを着けてリセットするよね?




17: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:26:02.70 ID:k4nJvFH10
そんなめんどくさいことわざわざ公務員が導入するとは思えない




19: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:26:20.46 ID:qS9EBAer0




20: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:26:37.14 ID:BJS7xSYg0
よく分からんけど
給食っていつもそのくらいで食わされるやろ




21: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:27:02.69 ID:OTz4vKh90
外で食えよ




23: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:27:15.48 ID:81Ej5B6Z0
アホすぎて草




24: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:27:16.35 ID:N0Gt0Q2z0
小学校の給食って確か20分に準備始まって30分くらいから食べ始めて45分くらいには食べ終わらせてた記憶あるから測るまでもないやろ




25: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:27:29.35 ID:vg8tYWx40
あんなん5踏んで食ってたよ




26: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:27:31.13 ID:Gm4F+xhp0
給食中…一人で…一気にパンを…




27: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:27:43.00 ID:6xzoPXZD0
まぁこんなんバカ正直に実行する教師おらんやろ
モンペ対策や




28: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:28:27.27 ID:J+cTPBRKa
14分59秒経ったら1度着けてまた外せばええやん




30: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:29:27.57 ID:j2+QKIAsd
>>28
これでいいよな極論は




77: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:43:24.29 ID:+pd8iFdJ0
>>28
これで解決だよね




29: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:29:04.35 ID:LacJIuer0
そんなルールないからそこの教師がバカなんだと思う




31: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:29:46.84 ID:21jxfLvwr
いまのクソガキは15分かけても完食できんのか
ワイの頃はいただきますして5分でお変わりなくなるから必死だったわ




35: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:30:34.89 ID:zOCIncOD0
>>31
嘘松




40: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:31:32.32 ID:21jxfLvwr
>>35
本当だぞ
ワイは3分で完食してたけど




47: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:33:29.04 ID:0k+YbcMbd
>>40
小学生相手にクソみたいなマウント取りなさんな




33: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:30:23.95 ID:lU+6l47z0
14分マスク外してまたマスクして何分経てばまた14分マスク外せるんや?




34: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:30:31.21 ID:ofrOespf0
??「5分で飯食ってドッジやろうぜ!」

じゃねーの?




39: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:31:17.40 ID:3ulAm1HB0
>>34
これ




37: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:30:47.91 ID:dkt7nBZC0
10分2ラウンド制にしよ




41: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:31:57.76 ID:WYIK91q30
15分で食べれば良いだけやん




42: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:32:01.72 ID:zkK68gSj0
訳も分からんルールに従えって良い教育にならんやろ




45: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:33:11.65 ID:hd3i1jCwa
>>42
良い奴隷としては育つぞ




55: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:36:36.56 ID:VIfuXFcQ0
>>42
国がなんとなく決めた数字に従いますってアホるしいルールやで




58: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:38:09.89 ID:ukaFjzdIa
>>42
将来の社畜を育ててんだから良い教育もクソもない




43: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:32:40.22 ID:NsDyQW94p
14分経ったらタイマーリセットして全員で一回マスクつけたらええやん




44: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:32:42.49 ID:rTfUXFd20
余裕定期




46: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:33:16.04 ID:aAw7RaMI0
これ外国人笑うらしいな




49: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:34:49.55 ID:RcGs5inKa
俺ならおかわりもできる




50: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:35:29.53 ID:VIfuXFcQ0
15分って言う定義もガバガバやからな
お互いマスクしてても感染者と会話してたら1分だろうが感染するやろ
なんのためにコロナ病棟がガチガチに対策してると思ってるんや




51: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:35:30.97 ID:OARjejlld
その気になれば1分で食べ終えるよ




53: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:36:05.97 ID:zyNRxNTs0
仕事してたらそのうち5分で食えるようになる
ワイは5分で飯とクソ済ませるぞ




54: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:36:22.81 ID:ukaFjzdIa
自衛隊の前教よりマシだろ




56: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:36:45.93 ID:hhdbKJJZa
濃厚接触者を出したくないというのが目的になってるやん
感染者を出したくないじゃないやん




62: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:39:48.94 ID:+AbyGwkI0
>>56
???




57: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:36:57.33 ID:lTD2fWVFd
机くっつけてんのかな




59: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:38:09.93 ID:HW1A6upm0
そんなもんじゃなかったか?給食時間て




61: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:38:54.73 ID:vLJ03CoYp
>>59
ワイんところは25分くらいだったような




79: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:43:43.74 ID:ygrUibuS0
>>59
具体的な時間は特に決まってなかったなあ
みんな食べ終わったら自然と片付けみたいな
遅い子に関して揉めてた覚えもないしほんとここ数年で毒親増えすぎやと思う




60: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:38:33.27 ID:mq/uA90F0
給食中に突然
ひとりで
一気にパンを…




63: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:39:56.84 ID:GEmd+n+20
何が可哀想かって教師の身の安全は確保できてんのに子供が全く出来てない事

ようこんなので子供を作れと言えるよな




64: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:40:06.98 ID:D0v08BBl0
早めし早グソ早死に芸の内や




65: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:40:43.74 ID:FLrxokNt0
無駄な抵抗




68: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:42:19.65 ID:t1tCIbHVd
ホンマに日本の偉いさんはアホですなあ
海外はマスク外す動きになってるのに




76: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:43:17.30 ID:hd3i1jCwa
>>68
それやってボリスもバイデンも支持率下がってるからな
ノーマスクはノーリスク岸田には無理や




70: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:42:30.40 ID:UW+0fGxE0
無能丸出しの食べるの遅い雑魚しかオーバーしないやろ




71: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:42:36.66 ID:hd3i1jCwa
2年経って分科会で話し合ってることが「いかにして2歳児にマスク付けさせるか」な時点で残当やろ




72: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:42:43.74 ID:pyRZFClY0
社畜の練習やね




73: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:42:51.45 ID:ByykS6NL0
途中で一瞬マスクつけてタイマー復活や




74: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:43:09.76 ID:iNSzdWGM0
残す大義ができるやん




75: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:43:10.08 ID:ylYaopTfa
これじゃうちの息子バカみたいじゃないですか




78: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:43:37.28 ID:nTGOGndf0
校庭で散らばって食えばええやん




80: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:43:44.18 ID:aZAcRB0m0
15分もあればワンちゃん




81: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:43:47.07 ID:WLcb3Sxm0
小学生は五分で飯食えるぞ

高速でドッジボールやりにいく生き物やろ




82: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:44:22.30 ID:mY2fIvYG0
コロナ世代の子供は発育悪くなりそうやな




85: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:44:46.07 ID:aZAcRB0m0
>>82
あり得る




86: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:44:46.49 ID:T3D+DINt0
>>82
もう既に充分悪いぞ日本は




94: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:46:42.11 ID:t1tCIbHVd
>>82
まともに運動できないしマスクで上手くコミュケーションと取れないしコロナ世代は氷河期越えそう




84: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:44:31.86 ID:8pU5NLzda
いや余裕やろガイジ?




88: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:45:33.49 ID:ccVKa7Z90
午後の授業始まる直前まで給食食べてるマンはどうすりゃええんや




89: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:45:34.78 ID:X2MKlvfy0
濃厚接触者の定義に当てはまらなければセーフという風潮
もう終わりだよこの国




90: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:46:03.17 ID:4VbqPqYDr
ワイが若い頃は〜とかなんjも素で老害が増えてきたな




96: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:46:44.47 ID:ZBjTNNJcd
>>90
おっちゃんやん




99: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:47:37.13 ID:8pU5NLzda
>>90
ワイ19やけど小学の頃の話してもジジイ扱いされるんか?
死ねよてめぇがジジイだろ




92: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:46:19.94 ID:Yu966BJZ0
やばすぎる




93: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:46:41.72 ID:mPsdV2/x0
机を班ごとにくっつけなきゃ良いだけでは




95: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:46:42.89 ID:HdzAWgdu0
12歳未満のワクチン接種ってまだなんだっけ?
感染者増えてからじゃ遅いのにな




97: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:47:15.30 ID:E9oyPSbs0
給食早く食べると昼休みが増えるンゴ




100: 名無しのvipper 2022/02/07(月) 07:47:37.21 ID:NHG51NAZa
給食は
よく噛んで
食べましょう