figure_shock

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644620053/

1: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:54:13.04 ID:EBznvIVF0










3: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:54:45.74 ID:VN5tCK+c0
100倍!?




4: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:55:14.68 ID:lCaVEo1+0
転売屋も大変だな




5: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:55:15.45 ID:egfXQQrb0
デカすぎやろ




7: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:55:31.27 ID:BfGuBfUw0
大気圏突破しちまうやん




8: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:55:46.23 ID:4fIe1ll50
最初の発売当時の行列はこんなもんじゃなかったからセーフ




9: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:55:48.96 ID:PNRQtSVe0
クスィーガンダムっていまなら売ってんの?




10: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:55:51.63 ID:X+ZE7jRp0
12機揃えんとあかんからな




11: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:55:55.29 ID:3OFeS3Rm0
これは素で間違えたパターンやと思うわ




12: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:56:01.70 ID:aXpGO7fKM
これきょうなの?




13: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:56:04.73 ID:cmJVoUAD0
乗れるやん




15: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:56:41.05 ID:dYQQjkpUd
イッチどこいったんや?




17: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:57:06.89 ID:rZVJHTJxd
1000円くらいしか利益でないのに




40: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:00:09.92 ID:a068bmjkH
>>17
ホンマに頭悪いんやろな




47: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:00:57.95 ID:3M/dfRL70
>>17
交通費入れたらむしろ赤字なんちゃうか




52: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:01:31.06 ID:40lTTt/O0
>>17
三体セットで出品してる奴はガンダム詳しいのかな?




56: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:02:01.08 ID:P5uVEMrx0
>>17
買うバカが悪いわ




65: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:02:51.04 ID:cUvc07DDa
>>17
並ばなくても買えるとか転売屋も役に立つやんけ




66: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:02:55.92 ID:SdCj4nRh0
>>17
計算できんのちゃう?
1万粗利でても並ばんわ




18: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:57:16.67 ID:JjkKhZfy0
ワイガンダムベース抽選当選したけど日程合わんくて取りいけんかったわ




19: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:57:23.64 ID:HrA/Jft2d
ドムを待つチー牛草




20: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:57:23.75 ID:J3TjJR0J0
頭身大ガンダムって昔のファミコンみたいに経年劣化で黄ばむんやな




25: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:58:29.50 ID:4fIe1ll50
>>20
等身大ガンダムの画像はよ




21: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:57:29.08 ID:V+akC4s40
今までのドムと何が違うんや




22: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:57:42.77 ID:v0KB2n4v0
もはや山やんけ




24: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:58:27.51 ID:/4mq6gOx0
ディアゴスティーニかな




26: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:58:29.86 ID:SciFHZaAM
初代ガンダムはやられメカ全般かっこいいけどドムは特にカッコいい




27: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:58:30.72 ID:W4K5vvAm0
ドムなんて有名機体なくなったらすぐ再販されそうだがそういう問題じゃないのかな




29: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:58:35.27 ID:C2xNasux0
新ドムくそだってね




30: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:58:43.98 ID:AYKlnI5S0
100分の1ってどれくらいなん
30センチくらい?




39: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:00:08.10 ID:C2xNasux0
>>30
ガンダムはだいたい18mくらいと思っとけばいいだから18cmくらい




46: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:00:46.62 ID:AYKlnI5S0
>>39
自己解決したがサンクスやで




48: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:01:09.13 ID:z0jhmw4kd
>>30
そりゃ、1/60だな
2,000円もするやで




32: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:59:05.66 ID:aXpGO7fKM
プラモデルで行列とか信じられない




35: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:59:42.70 ID:OuTbWhQn0
>>32
何十年前の話よってか?




33: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:59:26.16 ID:oUb30taOd
いうほどドム作りたいか?




34: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:59:32.83 ID:St/vyMHX0
ガンプラも通貨になりつつあるな




37: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 07:59:50.87 ID:LaoloSC50
そのスケールのドムって昔から鉄板やな
立体化しやすいデザインなんやろか




54: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:01:42.49 ID:OuTbWhQn0
>>37
体がゴツいからパーツも大きくて箱もデカくしやすい
デカい箱=満足感




41: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:00:16.72 ID:YdIrvWCfM
転売って送料もかかるし儲かるんかいな




57: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:02:04.15 ID:/d/o/7wE0
>>41
儲かってると思い込んでるんや




63: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:02:48.47 ID:BodJSVNe0
>>41
PS5クラスの跳ね方じゃないと実際には儲かってるとは言えない




42: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:00:17.10 ID:Sqvg9Eay0
低学歴は分数でつまずくっていうのがよくわかるスレ




43: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:00:18.82 ID:YlaKJTjc0
EGのストライク出来良さそうやから欲しいわ☺




49: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:01:16.84 ID:X+ZE7jRp0
>>43
安いのに色分け凄くてビビったわ
特に顔の分割が凄い




44: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:00:37.40 ID:jxwibFA/M
こういうのは楽しんだもん勝ち




50: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:01:18.72 ID:Z87YpAlv0
ドムがドム買ってて草




51: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:01:28.43 ID:yU5vHQFW0
ハゲてて草




53: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:01:35.88 ID:vvcfFJH8d
半分くらいバイヤーやろ




55: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:01:59.36 ID:fG4ORjgNd
デカいんか?




58: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:02:04.42 ID:VfjjBAT90
9割が転売ガイジやろ




59: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:02:05.04 ID:5vsbamYKd
デカ杉内




60: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:02:06.24 ID:DO37ubkZ0
プラモデルの転売っていまいちわからんなぁ
ゲーム機みたいな高額品やないので儲けとか
バイトでもした方がいいレベルやろ




69: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:03:02.96 ID:ASNaksYw0
>>60
副業にしては並んだりで労力使うしな
人使ったらそれこそ儲け出ないし




98: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:06:08.22 ID:LMJvIFLe0
>>60
グレードやら種類がありすぎて好きでもないやつやと
売れ筋じゃないやつ買ってしまって爆死とかあるらしいで

いま有象無象が群がりすぎててカオス




61: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:02:29.29 ID:/d/o/7wE0
ドライセンは?




64: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:02:50.83 ID:2CpE9fgE0
ドムのために並ぶなんて常人には耐えられない




67: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:03:00.89 ID:kmhBPe8WM
ハンドパーツいまいちらしいな




68: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:03:01.67 ID:tlZ0cYJF0
これって三連星のやつけ?




70: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:03:04.04 ID:Q4FpF37o0
カード系の方が売れそうだけど




71: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:03:10.51 ID:ZvMiVtA4d
場所によってはメタルビルド以下の入荷数で草




72: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:03:27.14 ID:RWXKYfkA0
ドムって無かった?




76: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:03:57.20 ID:5vsbamYKd
>>72
再販ちゃうか?




77: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:04:04.32 ID:kmhBPe8WM
>>72
リメイクや




73: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:03:48.68 ID:3M/dfRL70
ナイチンゲールとか箱クソでかいし置き場だけでもスペース取るのにようやるわ




81: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:04:23.86 ID:C2xNasux0
>>73
今月奇跡的に地元のホムセンにナイチン入ってきたわバカでかいなあれ




74: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:03:49.38 ID:BN0TixqJ0
定価いくら?




82: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:04:36.39 ID:C2xNasux0
>>74
5500




78: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:04:14.51 ID:w8ai/yQR0
リックドムになりたいと考えて今日まで生きてきた。
未だになることはできていない。




79: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:04:14.78 ID:zAjFhEFha
99割転売屋やろ




80: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:04:21.49 ID:E9M8UMNJ0
クスィガンダムとか現行作品は潤沢に出せよ盛り上げる気ないんか




83: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:04:44.76 ID:BNjpE6fzd
これを撮影できてるのは何者なんや…?🤔




87: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:05:12.94 ID:5vsbamYKd
>>83
そら自分も並んでるんやろ




84: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:04:47.53 ID:fa+68Heor
自分用ならええけど転売しとる奴は底辺やな




85: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:05:03.33 ID:M7RV5Lu40
転売屋定期




88: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:05:16.92 ID:6cfx11udd
これだけ並んでそのあと郵送して千円ちょいの利益とか普通にバイトすればいいじゃん




95: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:05:59.37 ID:jxwibFA/M
>>88
千円も出てるか怪しいまである




89: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:05:36.70 ID:bZ3qKMCl0
昭和のプラモ屋かな




90: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:05:42.30 ID:soFpOK370
エクバやってないけど
ドムっておらんの?




91: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:05:49.50 ID:7g7qxCS+0
ワイがガンプラを辞めた理由




92: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:05:50.95 ID:8/kzHhQL0
好きだから並んでるんじゃねえの?行列=全員転売ヤーに見えてんのはちょっとキモイわ
ファンなら自分で買いたいだろ




93: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:05:57.43 ID:/8AvPf3Td
ドムはいらんわ…
ドライセンなら欲しい




97: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:06:02.81 ID:RWXKYfkA0
再販か
近所の売れないヤマダとかおもちゃ屋に置いてそう
よう頑張るね




99: 名無しのvipper 2022/02/12(土) 08:06:13.56 ID:aoFzhWFQ0
チー牛というかふつうにオッチャンやな