tv_show

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646095859/

1: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:50:59.68 ID:y4u+DaDB0
番組欄に[終]って書いてある






2: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:51:14.04 ID:y4u+DaDB0
浜田でも無理やったか




3: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:51:54.94 ID:X4DMsBTr0
馬鹿なふりした若者を老害が笑う番組




6: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:52:53.80 ID:/r6tOkAT0
>>3
わざと間違えてんの見るのきついわ




17: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:57:12.95 ID:HecIHCCP0
>>3
ウチの親父の悪口やん




53: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:09:09.02 ID:F1VabXsq0
>>3
まぁテレビなんて老人のためやし




73: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:14:45.47 ID:BivC0rol0
>>3
逆やろ




93: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:20:41.47 ID:4BwjFGDda
>>73
ん?w




4: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:52:22.59 ID:b9A46mXFd
この前の謎企画なんやったんや




5: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:52:35.05 ID:pzNpBHdE0
アホが見てそうな番組や




7: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:53:46.85 ID:NUF2JDoB0
よく続いたもんや




8: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:53:47.59 ID:0ZTxtDlcM
クイズ辞めてから見るのきつくなったわ




9: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:53:48.82 ID:CkC59AgMd
結局トリニクは豚肉やったな




10: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:54:38.37 ID:3Mz1VlmKd
スカッとジャパンも終わるしワイが見る番組なくなるやんけ…




11: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:54:38.37 ID:PI0X3VHg0
もうほんまに史上最悪の番組だったと思う




14: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:55:07.90 ID:6XNLbbyMa
クイズやめてから面白かったけどな




19: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:58:05.30 ID:OZYz+4VN0
>>14
マジ?クイズやめてからクソつまらんと思ったわ




15: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:55:59.08 ID:2kJ/hZAS0
タレントが可哀想だったしこれを見て喜んでる人間がいるという事実で共感性羞恥心発動してまうわ




16: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:56:23.21 ID:jySv3VtoM
年寄りが気持ちなるだけの番組




18: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:57:30.03 ID:Yy8oH6jB0
噂の東京マガジンをプライムタイムにやってしまった番組




41: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:06:07.44 ID:YDyHAX6+0
>>18
これ




20: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:58:34.04 ID:B024J4YW0
馬鹿なふりをした若者を馬鹿な高齢者が見てバカ笑いする番組




21: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:59:23.82 ID:zoSrXv3Id
トリ肉はなんの肉?
若者「鳥の肉」
老害芸人「ニワトリだよバーカ!!!」

それは鶏肉(けいにく)なのでは?




22: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 09:59:28.88 ID:YuRBwL4u0
ヘキサゴンの系譜
どうせ次枠も似たようなやつなんだろうな




24: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:01:13.27 ID:0ZTxtDlcM
富美男使ってたのにJは食いつかんかったな




25: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:01:17.23 ID:mtwJoauN0
富美男と浜田が迷子になったやつだけやれ




32: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:03:40.58 ID:y4u+DaDB0
>>25
今日やるでー




27: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:01:59.76 ID:E0J8+Cyjd
いつの間にか番組名変わってた




28: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:02:09.61 ID:NWKu7tpXa
クイズやめてたのをこのスレで知ったわ




29: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:02:15.34 ID:NWKu7tpXa
クイズやめてたのをこのスレで知ったわ




31: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:03:17.83 ID:m+HuHfYv0
ワイのバッバはトリニクとニッポンに行きたい人応援団とポツンと一軒家が大好きだった




37: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:05:30.29 ID:n+YW6/OJM
>>31
今は?




57: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:09:41.65 ID:dUXpgnvd0
>>31
スカッとジャパン好きじゃないならギリギリ健常やろ




33: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:03:47.47 ID:V1CKs/tCd
若者イライラやん




34: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:04:12.07 ID:ZAjMO+GC0
結果はっぴょーーー




35: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:05:01.26 ID:n+YW6/OJM
母ちゃんの見る番組次々終わるわ
スカッとJAPAN、ボンビーガール、トリニク




40: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:06:07.25 ID:frXlVWi2d
>>35
人が不幸になるの好きそう




42: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:06:32.58 ID:iP2ZJVX50
>>35
モニタリングも好きそう




36: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:05:12.58 ID:2ndpoJ620
ハマタと富美男おっても無理とか相当やで




38: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:05:46.53 ID:nLyRuHgHM
マジでクソの極みみたいな番組やったな




43: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:06:54.53 ID:VbQbjX5bd
ギュウ肉は牛の肉、ブタ肉は豚の肉、ではトリ肉は何の肉?

ガキ「鳥の肉?」
老害「うわあああああああwww今の子供やべえええええwwwwww」

バカはどっちや




45: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:07:13.74 ID:IyJdarwb0
実況スレも見たことないしほんま空気やったな




46: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:07:28.06 ID:aH3es5vC0
くっそつまんなかったからしゃーないわ
ダレノガレとかホンマクソみたいな回答しとったし




47: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:07:36.19 ID:LrJl8rd+0
わざと間違えてるのが丸わかりなのやめればもうちょい面白かったやろ




49: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:07:50.19 ID:qddOtMSRp
言うほど人気やったか?




51: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:08:56.67 ID:iP2ZJVX50
>>49
タイトルの由来で炎上した時だけ




50: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:08:40.47 ID:aH3es5vC0
これ若者をバカにしてる番組とか言ってたやついるけど
バカにしてたのはダレノガレとかそういう糞回答してるやつやろ
お前ら側の人間のせいや




52: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:09:03.41 ID:EgBgZXQu0
でもこれでめるるでてきたよね?




54: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:09:25.28 ID:r2TOhXzx0
ほんまや




55: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:09:26.25 ID:HgWdVGSM0
ジジババが若者相手にマウント取れる番組作るのはジジババの性格終わってるって言ってるようなもんやん




56: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:09:28.80 ID:3u5hwfz8a
ハマタが辞めたがってたやつやろ




58: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:09:55.96 ID:IyJdarwb0
裏番組がマツコと仰天ニュースで挟まれてるからな




59: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:10:04.85 ID:BVvAviJ0a
鴨とか七面鳥とかひっくるめて鳥肉よな




60: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:10:20.89 ID:Z/076ZZCr
途中まで見てたけどわざとらしいのが増えてきて見るのやめたわ




61: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:10:34.99 ID:eGnb4aLep
でも割と続いたよな
すぐ消えると思ってたわ




62: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:11:32.59 ID:+ufpYXtU0
吉田類の酒場放浪記をいつも見てるワイの親は正常やったんやな…




64: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:11:55.87 ID:1OOM/Jp0d
なんJでTwitterとかをバカにするのと何が本質的に違うんやろな
明らかにバカにされるために作られた嘘を見て笑ってるのが滑稽なんやろか




66: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:12:45.44 ID:SLywD2Ga0
ホルモンってなんの肉?




67: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:12:58.11 ID:aH3es5vC0
トリニクって何の肉って鳥やろ←ちがいまーすwww鶏でーすwwww

初っ端からわけわからん番組やったな




68: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:13:29.70 ID:oJ45k52N0
これ浜田がやるのきついって言われてやつやろ




69: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:13:58.34 ID:F1VabXsq0
だってアホだし
関西関東のツユの違いなんて知ってるクセに
登場するたびに驚いて騒ぐだろw




70: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:14:12.58 ID:aH3es5vC0
出題者ひろゆきで番組作りなおせ




78: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:16:25.85 ID:YDyHAX6+0
>>70
ひろゆきの場合は全方位馬鹿にしまくるから老人からの支持失うと思うわ




83: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:17:08.37 ID:aH3es5vC0
>>78
どうでもええやん




72: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:14:38.00 ID:oJ45k52N0
エセヘキサゴンなんか現代人求めてないやろ裏のマツコの方が断然おもろいわ




74: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:14:53.65 ID:TBTdrhXYd
老人ホルホル番組




75: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:15:13.67 ID:jL/xW6JEr
他の番組より浜田が楽しそうやった




80: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:16:43.76 ID:llNivKEvM
>>75
若い衆と絡めるからな




76: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:16:03.44 ID:hk7FvpL0d
ただただめるるが可愛いだけの番組やった




77: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:16:21.61 ID:EBnET1kw0
スマホ検索の奴面白かったのに
浜田と富美男が




79: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:16:34.21 ID:hJSfcu4Op
徳光が平成生まれが王を知らなくて発狂してた記憶しかない




92: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:20:38.94 ID:YDyHAX6+0
>>79
その気持ちはわからんでもないわ
あと20年もしてその時の若者が大魔神や番長知らん言うたら思わず問い詰めたくなるわ
虚カスにとっての王ならなおさら




97: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:22:43.44 ID:YcCu5WPe0
>>92
清原は別の意味で色々定期的に話題になってるぞ




81: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:16:45.35 ID:rCX3IBmb0
スカッとジャパンいつ終わるっけ




84: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:17:15.11 ID:yZr8JzoHM
若者を馬鹿にしてるつもりで若者から心の中で馬鹿にされてる老害を笑う番組やな




85: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:17:35.95 ID:aH3es5vC0
浜田は回答者側のほうが光るんや




89: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:19:25.40 ID:YcCu5WPe0
>>85
回答者浜田は
才能なし
絶対アカン格付け
やからね




86: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:17:49.35 ID:YcCu5WPe0
素直に世代別のジェネレーションギャップまとめた
番組にすればよかったのにな
10歳違うだけでマジで感覚違うし




88: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:19:06.59 ID:mPJgAJjE0
皮肉ってなんの肉?もやれ




90: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:19:30.72 ID:vN+jl9vb0
クイズやめてたんか
ヘキサゴン感きつくて見てなかった




91: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:19:43.18 ID:Ub9UiHPtd
2年前くらいに終わったかと思ってたわ




95: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:22:00.75 ID:nmnO5Slm0
霜降り明星のレギュラー番組
春から減るんやない?




96: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:22:07.90 ID:jnDjRIm70
パーラの登場曲のやつか




98: 名無しのvipper 2022/03/01(火) 10:23:20.00 ID:0ZTxtDlcM
結構語られてるやん
人気番組やな