shopping_tenbai

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646425090/

1: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:18:10.42 ID:RMqwpTdp0








2: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:18:51.74 ID:VEJY8i/xF
ファントムの飛行形態ってこんなきもかったんか




6: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:20:51.18 ID:RMqwpTdp0
>>2
蜃気楼鳥(ミラージュ・ワゾー)やで!




3: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:19:29.04 ID:RMqwpTdp0
これを白く塗っただけの機体も出るからそれも即死するで




4: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:20:01.62 ID:3133aywz0
なにこれダッサ




69: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:51:45.39 ID:hqId1I2yp
>>4
ワイも一字一句全く同じ事書こうとして草




5: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:20:26.96 ID:/3ByhI5Ud
こんなエフェクトマシマシならロボット魂のがいいな




7: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:20:52.97 ID:p0gbA2460
なんだこれ




8: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:21:41.14 ID:aqneg+PZ0
変形したら虫ロボみたいで草




9: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:22:01.84 ID:mMd+xIix0
だせーな
ガンイージのがマシに思える程度に




10: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:22:21.85 ID:/3ByhI5Ud
しかもこれどうせファントムV2もでるよね




11: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:22:46.95 ID:62h0k/Cb0
チン毛ガンダム?




12: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:22:58.60 ID:peEFWHZ40
問屋が怒られて転売終わったんやないの?




16: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:23:49.77 ID:Cjv2oKGK0
>>12
問屋の転売は今抑止できてるが個人の転売屋は抑えられてない




13: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:23:15.75 ID:HxBD8DnB0
ダンバイン?




14: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:23:23.37 ID:ymhXMI3d0
ファントムじゃなくてゴーストを出せや
カラーリング嫌いなんや




15: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:23:44.12 ID:j7udTn/30
アストレイ的なセンス




17: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:24:06.09 ID:BixDWXC00
開脚変形ほんま嫌い




20: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:25:42.78 ID:ymhXMI3d0
>>17
でもエルフ・ブルックは?




18: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:25:19.43 ID:RMqwpTdp0
ワイは後継機や
色変えただけだろうが誰がなんと言おうが後継機なんや





51: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:43:13.11 ID:fGdpJ71C0
>>18
後継じゃなくてリアクティブアーマーコーティングしただけだろ




19: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:25:41.77 ID:acoU45gK0
問屋が転売できなくなったならその分商機があるわけだしそりゃ個人転売屋が出張るやろね




21: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:26:04.98 ID:/3ByhI5Ud
きっと次作の主人公機も大人気なんやろなぁ




22: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:26:34.83 ID:3zHebU4CH
正直好きだけど6月集中しすぎてるから二次待ちや




23: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:27:16.50 ID:q5hoY9yL0
キモいなファントムくん




24: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:28:28.30 ID:tkS3znQx0
なんの作品のガンダムやこれ
きっしょいなあ




26: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:29:28.26 ID:weD/C5+d0
クロボンを支持してる層が理解できん




27: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:30:14.61 ID:eTqmDYGc0
これ買い占めたはいいものの全然捌けなくて転売ヤーがブチギレる奴だろ




28: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:30:34.51 ID:qNU+uL9Q0
なにこの偽キモV2みたいなん




30: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:31:22.18 ID:SLpQPB9P0
>>28
偽キモV2です……




34: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:33:26.17 ID:nRxTjNgda
>>28
長谷川裕一のクソゴミカス同人誌に出てくる機体だぞ




32: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:32:06.26 ID:t/34GB5hd
ビームのエフェクトをテカテカクリアパーツでやるのいい加減ダサいやらやめてほしいわ




33: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:32:09.08 ID:/3ByhI5Ud
木星製MSとしてはデザインはようやっとる




35: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:33:45.56 ID:74akCR7u0
https://i.imgur.com/koToQm3.jpg
完全にこれやん




63: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:48:44.72 ID:iov6wLLp0
>>35
そもそもこれファントムの変形パクってる




36: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:34:17.53 ID:Qa86Pv/a0
でもクロボンってガンダムの漫画ならようやっとる方やろ




40: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:35:54.87 ID:nRxTjNgda
>>36
無印までだぞ
せめて鋼鉄の7人までそれ以降は完全なるゴミカズクズクソ




46: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:40:32.86 ID:DEoHCCcr0
>>40
ダストのスペースコロニー地球降下はSFとして最高や




62: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:48:22.47 ID:fGdpJ71C0
>>46
これ
コロニー落としをうまく引っ張ってきたわ
どうせ長谷川以外宇宙世紀の後半やるやついないんだしコロニー落としから始まった物語に最終章として最高の終わり方を見せた




65: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:49:48.45 ID:AMtZxw/Ma
>>62
中盤までは微妙だったけどコロニー落としでコロニーごと地球帰還作戦は評価するでダスト




38: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:35:15.18 ID:xzgKFjAT0
コルニグスとデスフィズも立体化しようや




39: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:35:54.79 ID:p/o20H4f0
カンタムロボにしか見えねえ




41: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:36:10.84 ID:KRgmSthS0
キット化するならレコードブレイカーでええやろ




42: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:36:45.00 ID:xzgKFjAT0
>>41
ガンダムじゃないと売れないんや




44: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:37:46.72 ID:/3ByhI5Ud
>>42
ファントムはガンダムじゃないぞ




47: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:40:41.67 ID:7aafTZqB0
>>44
フォントくんはガンダムって呼びたがってるからセーフ




43: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:37:17.57 ID:74akCR7u0
ガンダム漫画ってあんまり作画が凄くても映えないよな
技術的には凄いんやろうけど多少ケレン味が無いとね




98: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:10:17.25 ID:yCX35sqH0
>>43
ロボ漫画って全般的にムズいわな




45: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:38:01.98 ID:3133aywz0
クロボンってまだやってんの?
ワイがガキのころやってた記憶があるんやが




48: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:40:53.30 ID:BtljyI/er
ホントにこんなダサいロボットが人気なんか?

どんな感覚しとんねん




49: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:41:47.35 ID:EL/MV88s0
なにこのバッタ




50: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:42:09.65 ID:0uOi3vdIp
SDガンダム的なノリでリアル等身だとなんか違うな




52: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:43:51.21 ID:AMtZxw/Ma
ゴースト大好きなワイもミラージュワゾーはダサいと思っとる




54: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:45:37.54 ID:TvYpf2iZ0
日本神話の剣みたいなのいっぱい生えてて草




56: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:47:07.93 ID:AMtZxw/Ma
>>54
これは原型師が悪いわ
光の翼だし実質




55: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:45:53.67 ID:10tXGhJL0
ガンプラの場合海外の人が購入できないから転売も必要やろ
日本人だけ買えればいいわけちゃうし




59: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:47:46.20 ID:8pXko/Z80
>>55
バンダイ「ダメです」




61: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:48:02.51 ID:+E4qi87vd
>>55
だからどうした?




58: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:47:32.96 ID:SjLfU3xX0
小学生には人気ありそう




60: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:48:00.48 ID:pjypsVU80
ゲームで動いてるとこ見ると格好いいのに




64: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:49:10.39 ID:o8DklW7kd
プレバンは注文止まるまでは2次3次くるし転売価値なんてないぞ
1次は売れんかったときのために数絞っとるだけやし




66: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:50:30.46 ID:fGdpJ71C0
X11~13も出すのかね
11と13はほぼコンパチやし12は最新作で魔改造されてたけど




70: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:52:41.13 ID:y50QiIRrr
ゴーストは地球侵攻用サーカスとかミラージュワゾーとかディビニダドとか実は○○が有った!
みたいな完全にその場の思い付きの後付け多いよね




72: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:54:31.21 ID:fGdpJ71C0
>>70
サーカス自体統一性ないしあんま好きくない
ディビニダドは後付とはいえ整合性は取れとる




71: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:53:33.90 ID:f1owWWJm0
緑ベタ塗りだからクソダサいんじゃないかな
メタリック調ならちょっとは印象違うかも




73: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:54:47.46 ID:I6qmBuCaM
プレバンでプルツー機買えたからええわ




74: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:55:42.05 ID:64Brh/AG0
ガンダムっぽくないな
仮面ライダー




75: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:55:45.57 ID:j7udTn/30
フルクロスってセンスの塊だったな




76: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:56:57.45 ID:nRxTjNgda
>>75
フルクロスはカトキのデザインだし




77: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 05:58:19.23 ID:f1owWWJm0
この人の描くガンダムって全部クロスボーンのパチモンに見えるのは何故だ




81: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:02:27.58 ID:XPazzkhE0
>>77
そもそもこいつクロスボーンのパチモンの発展機だし




78: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:00:08.97 ID:qrjywYYQa
かっけえ1000000000個買うわ




79: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:01:02.63 ID:53/e4IlR0
ガンダムっていまはこんなにダサいデザインなんやな




82: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:02:41.92 ID:RddC7VfH0
>>79
もう10年前の機体やぞ




83: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:04:29.58 ID:J1EQNZPo0
>>82
最近やんけ




80: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:02:19.83 ID:nlU+r7dv0
ガノタ「クロスボーンアニメ化しろ!」
サンライズ「…」
バンダイ「…」




91: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:07:28.73 ID:yCX35sqH0
>>80
サンライズ「…(富野が死んでからや…!)」
バンダイ「…(富野が死んでからや…!)」




94: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:08:00.31 ID:f1owWWJm0
>>91
言うほど配慮する必要あるか?




88: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:06:35.54 ID:qnt7aYFZ0
おっちゃん達はどういうデザインならかっこいいと思うんや?




90: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:07:23.59 ID:mwGG3lg8d
>>88
ダブルオークアンタみたいのがすき




93: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:07:54.98 ID:iov6wLLp0
>>88
直線主体
ミリタリー




89: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:07:07.78 ID:177Ta2qP0
クソダサやん




92: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:07:40.59 ID:vO4tsXsS0
Zレベルになってから可変機名乗ってくれや




95: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:08:20.31 ID:nxpmAs5x0
これ一つうれたらどんだけ利益でるの?
送料手数料バカにならんやろ




99: 名無しのvipper 2022/03/05(土) 06:10:23.81 ID:f1owWWJm0
どうせ買い占められるんならガンダムトリスタンを大量出荷や!