引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647741138/

1: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:52:18.97 ID:yGuXvGtj0
これはオシャレやね
no title

no title

no title

no title






2: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:52:46.63 ID:VBY9JQyfd
>>1
グロ




81: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:02:58.96 ID:RO00UN2v0
>>1
顔芸しとるババァがムカつく




3: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:52:53.92 ID:2X1XAp3h0
すまんKarinでいいよね?




4: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:52:58.08 ID:sIYYY4Lq0
ラーメン食える値段やんけ




5: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:53:04.47 ID:ozaWQmmJ0
たっか




6: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:53:12.91 ID:PMnjKfQv0
美味そうやけどなかなか値段はるな




7: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:53:14.70 ID:H10EOmorM
たけーな




8: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:53:16.20 ID:qgLRZ1KW0
高すぎて草




9: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:53:16.73 ID:3xbJQVXB0
次はフルーツオレなんですか




10: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:53:22.13 ID:iW5O3efr0
すぐ飽きられそう




11: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:53:22.66 ID:8BlTMd8A0
なんJ民みたいな貧乏人には手の届かん価格設定やね




12: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:53:44.31 ID:Ki9xvofr0
毎日40万売り上げるのかぁ




17: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:54:49.87 ID:GhuFqpZHp
>>12
毎日とは言ってないからな
オープン初日に400人以上来たら1日400人以上来る人気店や




13: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:54:01.66 ID:GhuFqpZHp
ローソンだかセブンだかファミマにいちご果肉入ったいちごオレあるやろ
あれと全く同じに見える




57: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:00:04.33 ID:HrLrl2TL0
>>13
果肉入ってる?




75: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:02:22.35 ID:GhuFqpZHp
>>57
なんかめっちゃゴロゴロ果肉入ってるやつあったで
量が少ない上にドロドロしすぎてワイはあんま好きちゃうけど




14: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:54:12.75 ID:zPn9YnEXd
スタバのフルーツ牛乳でええわ




15: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:54:43.26 ID:ztQ1+7duM
サンガリアのミックスジュースでよくない?




16: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:54:46.48 ID:r4ugWpLs0
1000円超えかぁ




18: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:55:01.16 ID:DM1oUYadd
ワイドショー信じるって君たちの知能レベルはジジババなの?




19: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:55:03.76 ID:cWLJzAFD0
すまんこれでええわ
no title




27: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:55:44.76 ID:mzmey9Rn0
>>19
お風呂屋さんで飲むから美味しいんやぞ




53: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:59:40.61 ID:PMnjKfQv0
>>19
販売停止してなかったか?




21: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:55:08.32 ID:ccVzxzfj0
飲み物で1000円超えるのきついわ
東京では普通なの?




22: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:55:09.53 ID:fn0euTRh0
映えないし高いしキツイな




23: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:55:13.74 ID:v2LXHU5T0
はえーちょろい商売




24: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:55:22.53 ID:YExZarRN0
最近なんでも高すぎて麻痺してきたわ




25: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:55:41.60 ID:JWz481+v0
はー嬉しいブームだな
しかし千円か
さすがだなー




28: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:55:48.08 ID:Eihk18WN0
スタバのやつ美味しかったわ




29: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:55:53.07 ID:iR3iU05y0
前流行ってたのってバナナジュースやっけ




30: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:56:18.02 ID:ploOd3si0
たっか




31: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:56:23.04 ID:cWLJzAFD0
ビンもかわいい小物入れになるんですよ♥

めざましテレビ辺りならこう紹介するな




33: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:56:25.66 ID:F6vHnL1L0
次のシノギですか?




36: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:57:15.28 ID:VD6tzANp0
自分で飲む用ではないやろたぶん




37: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:57:28.04 ID:V24R+9Ip0
たっか




38: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:57:29.18 ID:LZs+2mEnd
たっか




39: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:57:42.82 ID:+ucc8WW0p
350円ならまあアリかな




40: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:57:48.64 ID:0FOgxOel0
流行ってるやつやなくて、流行らせたいやつやん




41: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:58:00.76 ID:ZWghXrPB0
半分の量で半分の値段ならちょっと興味ある




42: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:58:03.67 ID:cWLJzAFD0
マリトチオみたいな奴よりは健康志向で長生きしそうではある




43: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:58:28.78 ID:R2IwNj9Xd
牛乳に果肉数欠片分程度混ぜるだけで1000円なんやからほんまボロいな
タピオカといい唐揚げといい原価低いもんばっかやん
日本人貧しい上にボラれすぎやろ




44: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:58:32.02 ID:2+dIjT/mH
100円いけるやん!と思ったら1000円だった終わりだよこの店




45: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:58:33.60 ID:GHUWSXTf0
インスタネタ代上乗せやな




46: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:58:38.79 ID:y0Jr0Uss0
1026円!??




48: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:58:45.90 ID:J/+djq9S0
高すぎる
でも日本の果物を食べる文化ってほとんどないからええことやとは思う
けど高すぎる




49: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:58:51.32 ID:dpwT5pXt0
食べられたらフルーチェでは?




51: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:59:25.46 ID:uh+xvsio0
果物屋の店先でおっさんが作ってくれるミックスジュースすこやったわ




52: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:59:34.01 ID:4IhfqsM7M
半分飲んで写真撮ったら捨てるから実質半額やな




55: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:59:54.06 ID:cWLJzAFD0
スムージーのが流行る気がしたんやけどな




56: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 10:59:58.95 ID:Zo2WzjbP0
まーた韓国ブームの輸入かよ




58: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:00:09.84 ID:/7q+Y8wd0
千疋屋より高いやんけ




59: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:00:16.01 ID:9j/NCDws0
高すぎる
ここ日本じゃないやろ




60: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:00:17.72 ID:XkRRlgYr0
目の前で調合すんなら1000円の価値ある
作り置きなら精々200円




62: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:00:21.95 ID:NHCW0rd10
自分でフルーツ切って牛乳入れたらよくない…?




63: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:00:22.89 ID:jV89xGmJ0
生の果物買えよ




64: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:00:30.54 ID:BEmb0FbEa
大富豪しか買えないよ




66: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:01:05.67 ID:lk5+lvhn0
たっか




67: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:01:12.24 ID:+cmoBflqa
まあラー二郎にならんでいる我々には理解できない文化であるが




68: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:01:12.54 ID:tQkio+MW0
タピオカはまずそうやったから別にいいけど
フルーツオレゴミ箱にぶち込みはさすがに許されんぞ




70: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:01:27.83 ID:vLY0EtNZa
たっか
こんなん買うヤツあたおかやろ




71: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:01:36.05 ID:V96YUCMh0
普通明治フルーツオレ一択だよね?




72: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:02:15.83 ID:eoPx8Lau0
台湾とかフルーツ安いしどこでもフレッシュジュース飲めたのが良かった
これは高すぎる




73: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:02:17.97 ID:a00OGCpY0
うんこ




74: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:02:21.80 ID:u6pHwbkwa
二郎やなこれ




76: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:02:28.31 ID:R9m5zKUN0
バナナジュースからの派生か?




78: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:02:35.53 ID:a00OGCpY0
二郎要素ある?




79: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:02:38.72 ID:JkNaNR7l0
SNS映えで買うとか頭悪そうに思えるんだが
インスタのためにわざわざ買いにいってるとか意味不明なんやけど




80: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:02:45.35 ID:lk5+lvhn0
でも今でもタピオカ専門店ってまだあるよな
常連客がいるのかね




82: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:03:03.84 ID:p3KlvNLA0
高すぎるけど女ってマジでインスタ映えに金かけるしいけそう




83: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:03:04.23 ID:eoPx8Lau0
恒久的な商売する気もないやろうしこれはこれでええんやろ




84: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:03:05.74 ID:+ZAPrcah0
セブンなら100えん




85: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:03:12.71 ID:zcJ6ope80
パパに貰ったお小遣いで買うから大丈夫だぞ




86: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:03:20.43 ID:G/vFcPMxd
せめて半額にしてくれ😭




87: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:03:26.13 ID:1ZaCRcZKd
阪神百貨店のミックスジュースでええやん




95: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:04:09.52 ID:ZXjWIgnDM
>>87
あれ安いし最高に美味いよな
今日京セラの帰りに飲んで帰るわ




88: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:03:29.73 ID:cOL8aSW6d
そんなするんか




91: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:03:39.33 ID:a00OGCpY0
そんなにインスタ映えするようにもみえんがな




92: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:03:43.19 ID:GmPajyJi0
昔からあるよな東京方面行くと駅で買って飲んでたわワイにとっては都会の味や




96: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:04:12.83 ID:m9/t3NkA0
牛乳に苺入れてスプーンで潰して混ぜて食べるアレか




97: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:04:13.05 ID:vH6zZruYM
ミルクスタンドの方がよくない?




98: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:04:15.29 ID:df6V8yzX0
バナナジュース流行らせようとしてたけど一瞬で消えたな




99: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:04:40.93 ID:GhuFqpZHp
てかこれ自分で作った方がよくね?
ワイあんま美味しくないイチゴに当たったときはマッシャーで潰して砂糖入れて牛乳かけて食べてるで
昔パッパに教えてもらった食べ方や




100: 名無しのvipper 2022/03/20(日) 11:04:44.10 ID:k7gZZ4RV0
タピオカ売ってた場所やろなあ