
近鉄や横浜などで活躍した元プロ野球選手で、現在は関西独立リーグ「堺シュライクス」の監督を務める大西宏明氏が2022年4月24日、白井球審の過去のエピソードをツイートした。
■「ホンマにあの人の態度は酷いっ」
大西氏は2003年に大阪近鉄バファローズでプロ入りし、オリックス・バファローズ、横浜ベイスターズ、福岡ソフトバンクホークスを渡り歩き外野手として活躍。引退後は飲食店の経営をスタートし、2019年には堺シュライクスの監督に就任した。2020年には初優勝を達成している。
4月24日の千葉ロッテ対オリックスの試合中、ボール判定に不服そうな態度を取った佐々木朗希投手に、白井球審が興奮した様子で詰め寄って注意をする場面があった。
本件をめぐっては、複数のプロ野球OB達が持論を展開しているが、大西氏もその一人だ。問題のシーンを写した動画を引用し、自身の経験を綴った。
「相変わらずの態度やなぁ......ワンバンをストライクって言われてその後! オラつかれたなぁ」
フォロワーから「ストライクかボールかより佐々木くんの態度別に普通じゃないですか」との声が寄せられると、「うん!! 佐々木君の態度...何の問題もなさそうに見えるよな ホンマにあの人の態度は酷いっ」と同意した。
令和初の完全試合を達成した佐々木投手の投球には元外野手としても魅力があるとして、「一度でいいから打席立ちたかったなぁぁ」ともツイートしている。
【VIPPERlog】最新まとめ!
おすすめピックアップ!
こんな問題の有る審判を使い続けてる日本のプロ野球は衰退して当然
今回の件で日本のプロ野球は100億円ぐらい損しただろ
>>2
ほんと被害額を換算してほしいな。俺は軽く野球好きだけど白井の件で日本の野球を見たくなくなった。人にも勧めないだろう。
球審はもうAIで出来るはずやろ
クビにしろや
>>4
利権がね
>>4
これ
>>4
これが一番ど低能発言
>>4
人工知能の必要なくねただの機械でいいんじゃない
>>4
ストライクとボールの判定は出来ると思うけどね
アウトセーフとかもやれるんかな
いままできったか審判しか知らなかったけど一人増えたわ
ガ○ジは野球しても良いが審判は止めとけ
じゃあ文句言って退場なれよ
言えねぇなら一生黙ってろヘタレ
>>14
白井?
>>14
こんなところでオラついて白井みたいなやつだな
>>14
退場させられた栗山は、審判辞めろと言ったらしいなw
野球はあんま知らないけど俺の苗字が白井ってだけでスレ開いてしまいます。
審判の白井さんそんなに悪い事したん??
鋭く落ちるフォークが捕手が取る直前にワンバウンドしたのだろう
イエモッツみたいに研修に出すとかできないの?
このままだとここしばらくはこの人が球審ってだけで選手どころか観衆も身構えるだろ
どこも職場でも老人はイキってるからな
ほんと害だよ
40歳過ぎた加齢臭いジジイはとっとと社会から消えてくれ
>>115
お前なんて同世代多かったら就職もできない無能だよ
>>115
年長者に嫌われてるからって逆恨みするなよ
だから不幸なんでしょうがw
>>115
特にお前の親なw
ワンバウンドなのに空振りしたからでは??
阪神は平田さんをあげるしかないな
外国人投手にはオラつかない?
昔からパワハラ審判なんでしょ
そんなに人材不足なのかな?
ボールより先に帰塁しても白井さんの場合はアウト。
一塁コーチャーのヨシヒコさんも呆れ顔。
誤審集
>>217
白井はこの一塁ランナー嫌いなんだな。
>>217
これ判定してるのは白井じゃないから
審判のフォーメーションも知らないでドヤ顔してるんじゃないよw
お前、赤っ恥かいてるよ
こんなのが審判して名投手を潰すなら野球人気復活は永遠に無い
こいつは日本一有名な審判になったな。悪い意味でだが
平田の時も2軍に行ってる時点で何かやらかしてたんだろう
白井って佐々木が投げた試合であれやらかしたあと試合に出てるの?
フィジカルエリート集団のガチムチ野球選手に審判ごときがよくオラつけるな
白井って過去にもやらかしまくってんのに何で?w
クビにならないの?w
ど真ん中でボールってのもあったな
佐々木も白井さんに一発審判用マスクで160キロの球受け止めてもらえばいいんじゃね?
審判が自信なくて選手の顔伺い見てるから起きた事件だな
コメント
コメントする