
5/17(火) 21:11
スポニチアネックス
竹原慎二、医療過誤裁判で主治医を訴えた過去「早く見つかっていれば、膀胱を全摘しなくて済んだのに…」
元お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(52)が17日、自身のYouTubeチャンネルを更新。 元WBA世界ミドル級王者でタレントの竹原慎二(50)がゲスト出演し、医療過誤裁判を起こした過去について語る場面があった。
「がん対談」と題し、お互いの闘病生活について語り合う企画。竹原の身体に異変が生じたのは12年1、2月のときだったという。「頻尿がひどくなって、おかしいなと。知り合いの先生に検査してもらったんだけど“大丈夫だよ”って言われて。そして13年には痛みが出て、おしっこするたびに激痛が走るんです。タバスコをかけられたみたいになって…それで、先生に診てもらっても何もなくて、“不摂生だからそうなるんだ”」と、原因は特定できなかったという。
「大みそかに真っ赤な血が出たんですよ。また同じ先生に電話して、今度は違う病院を紹介してもらって。そこで調べたら(膀胱)がんだったんですよ。要はその先生の診察がいい加減だったんですよ」と、竹原はため息をついた。その医師とはプライベートでも親交が深かったそうで「しかもクリニックと大学病院の教授の立場で、信じるじゃないですか?結局14年2月3日に発覚したんですけど、早く見つかっていれば、膀胱(ぼうこう)を全摘しなくて済んだんですよ」と、悔やんでいた。
そして竹原は、その医師を相手に医療過誤裁判を起こすことになる。「あまりにも先生がずさんでね、知り合いの弁護士がやった方がいいと。結局負けたんですけど、そこでもいい加減なことばかり言ってましたね。医療裁判はよっぽどのことがないと勝てないらしいんですけど、その先生に一言謝って欲しかったんですよ。立場的に言えなかったんでしょうね。僕はお金なんて取る目的じゃなくて、謝って欲しかっただけなんですよ」と、複雑な心境を語っていた。
「どうやら、向こうは性病のことばかり調べていて。そりゃ見つからないですよね」といい、セカンドオピニオンの大切さを訴えていた。
【VIPPERlog】最新まとめ!
おすすめピックアップ!
品行方正な人生送ってたわけでもないのに
ボコボコ相談室とかいって調子乗ってるから天罰下ったんだろ
>>3
竹原の生き方とは関係無くコレは人災なので別問題
>>3
別に調子に乗ってないだろ
早く「じゃあの」て遺言聞きたい
他力本願じゃの
病院相手の裁判ってめちゃくちゃ不利なんだよな
医者なんていい加減だしな
こんなんで責任認めたらガン検査なんてどの医者もやらなくなるよ
無駄に信じ過ぎてたんだろうな
おまえらも気をつけろよって話をします
30ちょっと過ぎぐらいの頃
ある日突然胸が苦しくなって脂汗がでて吐き気がしてのたうちまわって
胃の中のもの全部吐き出して小一時間するとおさまるっていう状態になった
何の拍子かわからないんだけどそれを時々繰り返す
救急車にも何度も乗ったけど全部吐き出して鎮痛剤うってもらうとおさまってしまうのでどこが痛かったのかうまく言えない
あちこちの病院で検査もしてもらったが原因がわからずストレスだろうとかいわれて放置されてた
深夜友達の家でその状態になり近所の病院につれていってもらったら
そこの若いバイトの当直医がものすごく親身に話聞いてくれて
いろいろ話すうちに「それもしかしたら胆石かもしれませんよ」って言われて
でもそこには検査できる器具がないから来週にでもきてくださいっていわれてたんだけど
その日をまたずにまた発症して自宅の一番近所の老人病院に行って胆石かもしれないと最近いわれたっていったら検査してくれて
そしたら確かに胆石だけどまじでヤバい状態だからこのまま手術できる病院に搬送しますって
そのまま入院して手術したんだけど後できいたら胆のうの中が胆石でパンパンになってていつ破裂してもおかしくなかったって
破裂したら内臓に胆石がちらばって死んでたかもっていわれた
いくつもの病院や大学病院で検査してもらったのになんでそれを疑ってくれなかったんだろうというと
胆石は基本的に老人病なので若い人だと疑わないんですよっていわれた
自分の命を救ってくれたあのバイトのお医者さんに感謝を伝えられてないのがとても残念
>>46
話を聞いてくれる医者は良い医者、
これはあると思う。
全員に当てはまるわけじゃないと思うけど。
>>46
胆石って40前後が一番多いんだけど
生き延びたとはいえ尿意を感じなくなるのは嫌だよな
医師に悪気は無かったと思うよ
医師に悪意が有るか無いか?
専門医を紹介したから 悪意は無いよ
膀胱全摘したのか。
今どーやって尿溜めてんだよ。
そういえば逸見アナも行き付けの医師を信用しすぎて死んじゃったよね
そこそこ私生活で付き合いのある医者に癌より性病を疑われるってどういうことだよ
診療ミスなんて日常茶飯事だからな
自分も一時期医者が信用出来ずにドクターショッピングしまくった時期があったわ
まあきっと医者が護られてるのは日本だけじゃなく世界中でなんだろうけど
病気全般に言えるが、特にガンは予防のしようがないから怖いよな
勝ったか負けたか書いてないけど
この裁判竹原が敗訴してる
>結局負けた
弁護士「人を信じるからですよ」
医者なんかAIでいいんだよ
病名さえわかれば薬が決まるわけだし
医者って無駄に偉そうだから要らない
竹原のが年下かよ
医者もピンキリでしょ
まあそれを見分けるのはむずかしいな
ガンはオミクロンと同じで完全に0には出来ないて理解しているのかな?
袋どこにぶら下げてんの
と言うか専門が違うからな
再発してないだけ凄いよ
医師が100%正しい診断をくだせると思ってるやつはやべーな
膀胱ないの?人工膀胱なんかあるのか?
ボディーブロー食らったら尿もれしそうだが
タダで電話相談したんじゃないの?
まだ50歳なんだな…
勝手に還暦越えてると思ってた
今の医者って薬屋と変わらんからな
医者相手に付け焼き刃の知識をひけらかすつもりはないけどできる範囲で信頼できるソースから情報収集するようにしてるわ
医者はザイニチでもなれるからな
コメント
コメントする