
インスタグラムやTikTokでよく見かける、顔周りが直角にカットされたり、「段」がついたりしたこの髪型。その名も「姫カット」です。
【画像を見る】海外からSNSに投稿された「姫カット」
日本発祥ともいわれる「姫カット」が今、海外で一大ブームを巻き起こしています。
若者中心に人気の「#姫カット」 …海外でも一大ブームに!
日本では、若者を中心に人気の「姫カット」。
20代女性:
自分の個性が出せるかなっていうのでやっています
20代女性:
小顔に見えるからやっています
実は海外でも…
SNSで「#hime」「#himecut」と検索すると、「姫カット」の画像や動画がたくさんヒットします。
さらに、アメリカの姉妹ポップロックバンド「Haim」が、グラミー賞に登場した時の髪型は「姫カット」。そして、一流ブランドのファッションショーでも、「姫カット」のモデルたちがランウェイを歩くなど、トレンドのヘアスタイルとして注目されているのです。
そんな「姫カット」ですが、決して新しい髪型ではありません。
元祖「姫カット」は?70年代にも爆発的ブーム…ルーツは平安時代か
そもそも「姫カット」とは、ロングヘアのサイドを直角にカットし、頬にかかるスタイルの髪型のこと。
時はさかのぼること1970年代、この「姫カット」が女性たちの間で爆発的なブームを起こします。それが、少女漫画の世界から飛び出してきたような、麻丘めぐみさんの髪型でした。
ここが起源かと思いきや、その歴史はさらに古いようで…。
美容の歴史に詳しい、山野美容芸術短期大学・富田教授に話を聞きました。
山野美容芸術短期大学・富田教授:
平安時代、垂髪(すべらかし)をずっと伸ばしていくんですが、16歳になると成人になった証として「鬢(びん)削ぎ」っていうのをしていたんですね
姫カットの起源は平安時代、上流階級の女性のたしなみだったと言います。
1200年以上も前の日本の風習が今、海外で流行しているのには、日本の“かわいい”文化が影響しているといいます。
山野美容芸術短期大学 富田教授:
外国の人達にとっての可愛いっていう表現って、やはり日本なんですよね。日本のアニメとか、ゴシックロ○ータ、そういった(日本の)独特なカルチャーとして、かわいらしさをプラスする
アメリカメディアによると、「姫カット」は「アニメヘア」とも呼ばれ、昨今の日本のアニメ人気も影響しているといいます。
世界で注目されている「姫カット」、ブームはどこまで広がっていくのでしょうか。
(めざまし8「#NewsTag」5月24日放送より)
Yahoo! Japan/FNNプライムオンライン 5/24(火) 12:09 配信
【VIPPERlog】最新まとめ!
おすすめピックアップ!
>>1
50年遅れだな
でもやっぱ姫カットが似合うのは黒髪だね
髪が多くて邪魔臭いからやってみたい。
でも>>1にはコスプレしてるような人だよね。
半島が起源を主張
>>4
先に書かれてしまった。
悔しい荷駄。
>>4
もう半島逆輸入って言い出してるマスゴミがあるぞw
>>4
その話はもう古い。
今や日本が起源を主張するようになった。
>>4
起源主張なんてしてないけどkpopアイドルはめっちゃやってるぞ
海外の連中、こんなのどっから見つけるんだ?
最近の姫カットと違う
彡⌒ミ
(´・ω・`)…日本古来ですが
>>7
見苦しいぞ
>>7
8(´・ω・`)8 負け犬落ち武者黙れお
>>7
なんで落ち武者狩りカットしてんだよ
全く垂髪を理解していない
日本古来の髪型でも西洋顔のほうが似合うんだから切ないな
日本では誰もやってない現実
男ならサムライカットだよな
外国人にはあんまり似合わないね
顔の作りだろうか
ま~たジャッが韓国起源のものを剽窃してるよ
美人なら大抵のカットは似合うだろうな。
姫カットは似合う顔が少ないから大抵微妙になる
再ブームまで50年掛かったな
まだガキだったけどみんなやってたのを何となく覚えてるわ
白人は何しても似合うの何なの?
やはり芸能人では麻丘めぐみが元祖だろうな
外人は毛が細くて薄いからこういう髪型は似合わないよ
オマエラは何で日本古来の落武者ヘアーを愛好してるの?
この国ってどんどん衰退していってるからしょーもないことで
すぐ日本スゴイ、海外で大人気みたいなこと言うようになったなw
マジでオワコン国
>>260
ノーベル賞欲しいよねw
良いじゃんね。
うちの娘は朝鮮人アイドルの髪型みたいなのが流行ってるとかでやってるが、似合ってねえわ。
韓国って桜の起源すら主張してるのがな
あれ日本だから有名になっただけで他の国なら注目すらされないだろ
日本人て海外で日本カルチャーが流行ってるの結構知らないよね
スパイファミリーのダミアンのイジリー岡田じゃない方の友人の髪型は西洋人にしかハマらないだろうな
西洋系の頭蓋骨には似合わないんだよな
コメント
コメントする