
――では最後に、富野監督が今後本音で伝えたいこととは、何でしょうか。
富野 映像文化も今、危ういところにきています。配信会社がついに映画制作を始めちゃったし、マーベル映画みたいなものが「映画」と思われている節があったりする。
価値論の違いって、やっぱり時代の問題です。否が応でも時代は変わっていくし、それはしかたないって単純に認めていくしかないんです。ただ、僕のような立場の人間だと「若者に負けたくない」っていう言い方もしちゃいけないと思うし、「昔は良かった」とは口が曲がっても言っちゃいけない。
そうならないように意見を言うことが、年寄りの任務だろうと思います。だからそういう方向性っていうものを、やれるところまでやりたいなって思っています。では、具体的にどうするのって言われたら、近未来思考をするしかないんですよ。
巨大ロボットアニメの専門家である僕は『G-レコ』のような形でしかできないですけれど、そういう刺激を受けることで、若い世代から情報論やビジネスも含めて「21世紀のインテリジェンスはちょっとやばいんじゃないのか」という、ものの考え方や方法論が出てきてほしいなと思っています。そして、そういう人たちが表れてきた時、初めて「ニュータイプ」と呼べるのだと思うのです。
ちなみに現在、世界にニュータイプが2人いるんですけれど。わかりますか?
――いえ、誰でしょう。
富野 藤井聡太竜王と大谷翔平選手、この2人はニュータイプです! 残念なことに野球と将棋という狭いジャンルなんだけれど、どうも我々と生き方が違うような気がするんです。そして、お二人に共通点があるのに気づきました。簡単です、「謙虚」なんですよ。今まで名を成した人って、何かとブイブイ言うんだけど、このお二人にはその気配がない。
それでいうと、羽生結弦選手をニュータイプに入れるか入れられないか、1カ月くらい考えていたんだけど、やっぱり認められないのは彼の場合、「普通の人の努力」が見えすぎているんです。あのお二人の、高みにヒョイと行ってる感じとはまるで違います。
このタイプの人たちが、それぞれのジャンルから出てきて30人くらい集まった時、時代が変わるかもしれないですね。
今回のプーチンの戦争は時代の揺り戻しと、世界の欠陥というものを見事にあぶり出してくれたので、改善すべきものを教えてくれました。ですから、真の改革は、20~30年じゃなくて、100年後だったらまだ地球にも間に合うかもしれないっていう感じがあります。
【VIPPERlog】最新まとめ!
おすすめピックアップ!
>>1
言いたいことわからんでもない
元気な80歳やなあ
おじいちゃんご飯はもう食べたでしょ
ゆずババアがブチ切れるぞ
宇宙生まれなのか
>残念なことに野球と将棋という狭いジャンル
流石そこらのジジババと違って狭い世界なのはしっかり認識してるのか
藤井→アムロ
羽生→シャア
大谷→
>>8
大谷→ファウ
>>8
ククルスドアン
>>8
藤井→アムロ
羽生→シャア
大谷→ガンダム
>>8
分かりやすい
藤井がカミーユでは
>>8
ボトムズ
>>116
これw
>>116
ガンタンクとズコックとザクレロは誰なのか
>>116
大谷二刀りゅうはZガンダムだろ
藤井は何年も凄いけど、大谷は去年だけ。ニュータイプでもなんでもない
鷹が爪を隠すものかよ
羽生結弦は努力の部分が多いからな
遠回しに言ってるけど羽生は謙虚じゃないってことでいいのかな
野球とか将棋が狭いとか言ったらフィギュアとか存在しないレベルだろ
競技人口が1万人以下だぞ
競技者登録でいえばスケート全種合わせて7000人とかだぞ
>>40
男子フィギュアは1万人とか盛りすぎだろ
数百人じゃないの
>>40
それ、モータースポーツでも言えるんか?
などと訳のわからない供述をしており、
二人ともスペースノイドだしな
最後は本能が理性を吹き飛ばすのがニュータイプだからな
努力云々で比較するならば大谷は羽生寄りなんでないの
羽生くんって凄いか?
運動能力はそのへんのサッカー部より雑魚いだろ
>>186
羽生結弦の全盛時代のジャンプ決まった時の完璧さは異次元だったと思う
でも体操の内村航平と同じで、長くやりすぎたかな
2人とも貢献度は大きいけど
羽生が4a努力してる演出したせいでジジイに認めてもらえなかったか
ロボットアニメしか作らせてもらえない人がマーベル否定するとは思わなんだ
大谷無安打にヘルメット叩きつけ
手袋やつあたり放り投げ
>>322
大谷いつも無理矢理題材みつけて称賛してる電通マスコミすらこの醜さに
「あぁ…」しか言えなくてごまかしようなくてワロタ
全盛期の内村航平はそれこそニュータイプ的な空間認識能力に長けてたそうだ
フィギュアスケートは人が採点するものだからちょっと純粋スポーツと違うというか
大谷はまだしも羽生が藤井聡太より下とかありえないでしょ
新人制作の入れたコーヒーを一口も付けずに流しに捨てる人なんだよなあ。
将棋民だから羽生ははぶと認識してしまう
ニュータイプになれるのは縄文人だけなんだよ
これはすごいわかる
羽生は自己が異常肥大してるが、後の二人は自己に全然重きをおいてない
競技の駒でいい成績だすのがニュータイプとか、もうぼけてきて雑になったか
羽生は見た目に発情してるババアしかいない
相対的に能力高いだけの人間の事をニュータイプっていうのはどうだろうなw
大谷・藤井と並べるとすれば、それは小室を於いて他にない
日本人全員がその競技に幼少の頃から打ち込んだとして、この人らは上から何番目に入ると思う?レンジは同世代の数年間で
大谷:10番以内
藤井:100番以内
羽生:1000番以内
こんなもんか?
>>733
飽きないのも才能だなと思う
普通の人はつまらないものやってたら飽きる
>>733
フィギュア男子の競技人口は600人ぐらいだから羽生はもっと上位だよw
この3人、女の匂いがしないのが凄いと思う
>>792
藤井と羽生は匂いの想像もできない
あれ?ゴルフとテニスにも天才いなかったけ?
大谷や藤井ほどではないの?
爺なら仕方ない
でも若い奴で大谷が世界で人気なんて思ってる奴は情弱の馬鹿なだけだからな
宇宙で生活したことがないからな
プーチンがギレンにも及ばん雑魚なのは間違いない
俺のレス保存しといて
>>964
>>967
967 名無しさん@恐縮です sage 2022/05/27(金) 16:50:09.96 ID:mcgX07pu0
羽生ファン、富野に大激怒!
ていう
エア炎上記事をだす予定らしい
羽生ファン無反応な証拠いまのうち置いとく
969 名無しさん@恐縮です sage 2022/05/27(金) 16:50:49.51 ID:mcgX07pu0
俺のレス保存しといて
>>964
>>967
コメント
コメントする