
第3回を迎えるネーションズリーグは日本時間6月2日に開幕
スポーツチャンネル「DAZN(ダゾーン)」は5月27日、UEFA(欧州サッカー連盟)が主催する「UEFAネーションズリーグ」、「UEFA EURO 2024ヨーロッパ予選」「UEFA EURO 2028ヨーロッパ予選」、
「2026 ワールドカップ(W杯)ヨーロッパ予選」、南米サッカー連盟と共催する「Finalissima」、特定の国際親善試合に関する放映権を獲得したことを発表した。
「UEFAネーションズリーグ」は、2018年からスタートした国際大会で、UEFA加盟の55チームがランキングに応じてAからDの4つのリーグに分かれ、ホーム&アウェーで試合を開催。
強豪ひしめく16か国が集うリーグAでは、各グループの首位チームが準決勝、決勝を争う。第3回大会は日本時間6月2日に開幕する。
そのほか、2024年と2028年に開催される欧州選手権(EURO)の予選、さらには史上初の3か国開催で、本戦出場チームが48に増加する2026年のW杯ヨーロッパ予選も余すところなくカバーする
さらに、今年が記念すべき第1回大会(日本時間6月2日キックオフ)となる「Finalissima」からも目が離せない。欧州選手権2020のチャンピオンであるイタリアと、
2021年のコパ・アメリカ(南米選手権)チャンピオンのアルゼンチンが激突するという夢のカードで、サッカーの聖地とも呼ばれるウェンブリー・スタジアム(イングランド)で開催される。
【VIPPERlog】最新まとめ!
おすすめピックアップ!
>>1
「ユーロ予選」www
「いや、ユーロは予選が一番おもしろいんだぞw」というのも無いし、
結局はWOWOWが放映かね。
CLは?
>>2
これだよなあ
サッカー、どんどんつまらなくなるね
そこじゃないんだよなあ
録画出来ないのがクソ
保存出来るようにしてくれ
独占って書いてないからWOWOWでもやるんだよね?
>>8
よく読め、DAZNが放送するのはEURO2024,2028の予選なEURO本選はwowowが契約済み
EURO本戦はWOWOWのままって事なのかね
欧州リーグ取れないから代表戦に鞍替えか
問題はDAZNJAPANが放映するかどうかだ。
そんなのどうでもいいから、プレミアリーグどうにかしろ
どうせ深夜で生では見れないのに
ワールドカップ、欧州選手権、チャンピオンズリーグ本選を獲得してくれよ
プレミアはまだ告知ねえよな?
>>37
もうスポゾーン確定してる
ホームページ見てみ
>>37
しれっと何の告知もなしにCL捨てたDAZNだぞ
UEFAネーションズリーグってEUROと何が違うんだ?
プレミア SPOZON
ブンデス スカパー
セリエ、リーガ DAZN
エールディビジ Hulu
ネーションズリーグ予選 ユーロ予選 日本代表アジアの試合 DAZN
CL EL ユーロ本戦 WOWOW
W杯 テレ朝 フジ NHK Ameba
>>47
WOWOWが結局トップに返り咲いた感じだな
あんなにDAZNにコケにされてたのに
>>47
SPOZONとWOWOWだけ契約すれば良さそうだな
ほんと不便な時代になったわ
>>47
俺はDAZNとWOWWOWかな登録し直さないとw
プレミアどうしようかな
>>47
リーガはwowowもだろ
>>47
スポーツ+で
ルヴァンカップとブンデスリーガやってます
>>47
ベルギースコットランドはDAZN継続?
セルティックとレンジャーズが交互に放送されるのはよくわからなかったけど
つーかリーグアン見せろよ
PSGが日本ツアーするんだから日本で見やすいメディアで放送しないのか?
リーガって正直来季誰見るんだ
スター選手いないし地味なリーグになったな
日本の海外サッカー厨は所詮海外で活躍する日本人が好きで、日本人出ない試合興味ないんだろ
>>92
毎回EUROの時期になるとWOWOWの契約者が急増するんだが
まともな日本人はサッカーなんて興味ないよ
そんなのいいから4K配信にしろよ
金が無いなら代表も地上波に渡せば良かったのでは?
>>154
地上波が買えないからDAZNになったんじゃなかったっけ?
フジで青嶋の実況でCL決勝やってたころが最高だった
ところで、プレミア組はダゾーン切ってSPOZONへ引越するのか?
何か最近Jリーグと野球も見るようになったし、ダゾンは継続かな
南米をやって欲しい
ブラジル、アルゼンチン、リベルタドーレス
何でどこもやらないの?
何年か前はツールもdaznが取る勢いだったのにね
コメント
コメントする