
2022年06月17日 21時36分
お笑いタレントの有吉弘行が17日放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)に出演。東京・お台場の〝再生計画〟を熱く語った。
マツコ・デラックスとのトークで、新宿に開業予定の「東急歌舞伎町タワー」や、横浜みなとみらい地区にオープンした都市型循環式ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」など、首都圏の開発ラッシュについて話題に。
一方でパレットタウン大観覧車がなくなるというニュースに、有吉は「俺、こんなこと言ったら絶対に怒られるけど、一回、更地にしたら? お台場」「一回リセットボタン押して、一回更地で、有名な建築家に『もう一回考えさせて』って」と〝過激〟な再生プランを掲げた。
当初はマツコも首をかしげていたが、徐々に「でも、おっしゃりたいことは分かる。あれだけ自由に作れた街になのに、たいして面白く作らなかったじゃん」「海外とかって湾岸開発すごいじゃん。日本って豊洲にしても晴海にしても、なんかつまんないよね、あんなに好きに作れたのに」と有吉の意見に感化されはじめた。
これに有吉も「じゃあ賛同者いるね、結構」と上機嫌だった。
【VIPPERlog】最新まとめ!
おすすめピックアップ!
御殿場のほうがマシ
ビーナスフォート無くなったのはビビった
ゴミテレビしかないじゃんもう🤣
その前に徳川家に政権を返すべき
好きには作ってない
青島幸男が全部パーにした
公共事業も滞って経済冷えてバブルから立ち直るの遅れた
臨海副都心計画の白紙撤回を煽ったマスコミも悪いが
青島に投票した愚民が一番悪い
>>5
そうなんだ
東京都民ってずっと間違えてるんだね
>>5
なんか博覧会中止なったんだっけ
>>5
青島幸男でもなんでもないバブル崩壊前に作った
西新宿の副都心が大失敗の代表だから
青島もバブルも関係なく東京は失敗を繰り返している
自分が住んでるわけでもない街を勝手に更地にしろとかよくいえるわ
お台場に住んでるわけではないが、マジざけんなよって感じ
たった2人で「賛同者結構いるね」もねーだろ
>>6
住んでもいねーのに発言するなよ
>>6
でも主に都民は福島県浜通りを更地にしてるよね?
お台場にこそ原発だよ。
>>6
住んでる奴こそ作り変えて欲しいと思ってるぞw
あんな住みづらい場所にわく住むなも思うわ
魅力的で便利な街になれば自分達も住みやすくなるし買ったマンションもやたらと暴落しないだろ
フジテレビだけでも更地に
あのだだっ広い空き地を見るのは好きだったな
東京に住んで20年以上経つけど、行った事ないわ
>>9
田舎っぺのくせに東京人面してんじゃねぇよ
>>9
おいおい、嘘だろ?
あの趣味の悪いタワマンに嫌いな元上司が住んでいるから寂れろとおもう
マツコはもう有吉につきあうなよ…
>>13
マツコはバランス感覚の良い言いたいこと言いってキャラだろうにな
有吉に乗ると線越えてしまう
>>13
有吉の顔色をうかがいまくってるから見なくなった
夜ふかしの村上には言いたい放題なのに
>>13
お台場ブッ壊せ発言の時は、一緒にしないでよと言ってた
まぁイベント事でもない限りわざわざお台場行こうとは思わないな
VTR終了
女「…お二人はどうですか?」
有吉「…(チラッ)」
まつこ「(…チラッ)」
有吉「(俺か……よし!)…これは違うよね」
まつこ「(ヨシ…そっちな)……ぜんっぜん違う!!」
>>36
怒り新党初回から
この二人あわせりゃおもしろくなるとおもってんのか?
って文句いってたんだから
そうなるのは必須
>>36
クッソワロタw
上島のことも更地にしたもんな
さすがドンが後ろ盾になったら言うことが違うなあ~
お台場のタワマン買った奴らは後悔してんのかな
それでも21世紀初頭のお台場のあの浮かれ感は好きだった
フジテレビができた1997年からたいして変わってない
>>海外とかって湾岸開発すごいじゃん
すぐに海外では~とか言うやつ嫌い!とか言いそうなタイプなのに…
マツコは、まだ有吉に忖度しているのか?
お台場なんてファミリー向けじゃん
マツコみたいなのには面白く無いだけでしょ
フジテレビ嫌いすぎて、フジテレビには容赦しなくなったな
▼3大絶対に会社を建ててはいけない就労してはいけない居住してはいけない土地
みなとみらい
有明勝どき
お台場
やっぱフジお台場移転大失敗だとこの2人も思ってんだなwハッキリとは言えないけど
あんなクソ僻地にいる限りフジの回復などないからな
マジであ○こら辺の通称ウォーターフロント()はガチで死んでる
たとえどんなに何建てようが何造ろうが未来永劫絶対に繁盛繁栄しない
いい加減そこが砂漠であることに気づけよアホ企業ども
>>570
みなとみらいは新高島の横浜駅から歩いていける立地なら
むしろ便利じゃね?
>>570
でも大井町に住むならお台場勤務は快適だと思うぞ
フジテレビのアナウンサーらもけっこう住んでる
>>570
いすゞ自動車も今月みなとみらいに本社移転
【オフィスビル相次ぐ横浜・MM21地区 就業者が過去最多に
| 2021年3月16日
横浜市は16日、横浜・みなとみらい21(MM21)地区の2020年12月時点の就業者数が前年より約5千人増え、過去最多の約11万7千人だったと発表した。統計を取り始めた1998年以来、22年連続で過去最多を更新しており、市は相次いだオフィスビルのオープンが数字を押し上げたと分析している。
>>570
フジが出来立ての頃は良かったけど周りに色々ゴチャゴチャ出来過ぎてダメみたいな話だった。
そう言えば小池のせいで大江戸温泉もなくなってたな
住むには人居ない方が良いからみなとみらいよりお台場だな
マツコが有吉に気を遣いはじめてから観なくなってしまった
お台場がつまらなくて何が悪い。
有吉とマツコはフジテレビに喧嘩売ったのか
じゃあみんなでどうしたらお台場が良くなるか知恵を出してよ
超本気出して表参道ヒルズ六本木ミッドタウンレベルの商業施設作らないと人は寄らない
イオンIKEAコストコ建てたくなるのはわかるけど
>>721
もともと臨海副都心って都心の土地が足らなくなるっていう
成長と土地バブル時代の発想の計画だからな
無理だと思うよ
東京の開発の話題も品川駅から東京駅にかけての地域のが熱いし
>>721
その2施設、とっくに死んでるぞ
マツコって有吉に反論したことあるのかな
一時期、白い砂浜を売りにしてたけどもう誰もいってないのか?
多くの都民が通り過ぎもしないとこだからな
コメント
コメントする