
広島東洋カープが米大リーグ、パドレス傘下の3Aエルパソを自由契約となった秋山翔吾外野手の獲得に動いていることが21日、分かった。
松田元オーナーが「技術力、人間性の良さなど今のカープに残してくれることは多い」と話した。
秋山は西武から海外フリーエージェント権を行使して2020年にレッズ入り。大リーグでは通算142試合に出場し、打率2割2分4厘、本塁打なしだった。
広島は開幕ダッシュに成功したが、得点力不足もあって交流戦で失速した。チーム打率はリーグトップ2割5分1厘ながら、総得点は同3位の246点となっている。
中国新聞社
【VIPPERlog】最新まとめ!
おすすめピックアップ!
>>1
大将の好みで負け戦に駆り出される渉外も大変だな
金あるの?
もう赤いCマークの球団は嫌です
>>3
www
広島なんかに縁もゆかりも無い選手が行かないだろ
>>5
秋山はプロ入る為に青森(八戸)の大学行ったぐらいだから気にしないでしょ
西部に戻ってきて欲しい。西武ライオンズいいチームなのに
>>6
本人も西武って言ってなかったか?
長野の二の舞いや
勝算あるの?
男気にかけるのか
誠也は戻ってこないのか
マエケンと仲良いし
先に監督を ササ○禍…
高校の時から目をつけてで誠意も見せていて、嫁が広島ファンだったのに見向きもしなかった内川の時代よりはカネがある
買う気がなくてもセリで釣り上げるのは大事だね
令和の長野枠だな
古巣の西武とソフバンの金には勝てんだろ
ホークスが獲っても出場機会ないと思う
今チームは若返りの途中だから
人間性で判断するなよw
広島は選手有り余ってんだろうかます
>>61
基本、広島がベテランとりに行く時は若手の見本になる選手やぞ
ホームラン0本の選手が、活躍できるわけないだろ
メジャーでポンコツでもプロ野球じゃまだ需要あるんだな
最初西武とソフトバンクの一騎打ちだったのに急に浮上してきたな
何かいけそうな情報でも掴んだのか?
最終的に仙台に行くんじゃないかな?
打力イマイチの外国人よりも計算が立つだろうし、DHと外野併用で使える。
広島顔ではあるな
「たいへんアリガタイお話ですが話だけ聞いてオコトワリするのも失礼なので会うのはやめときました」
ソフバンも何が何でも、って感じではないだろうからな
この流れは内川の時と同じ?
絶対マエケンがしょーもない入れ知恵してるよな
赤いCマークのチームだったからいけると思ったか?
それよりも高橋慶彦をゆるしちゃれや、カープの監督引き受けてくれるで。
松田元は口先だけ
常に保身しか考えてない
当然本気で取るつもりもない
自分の儲けが減るからな
西川遥輝、大田泰示はスルーしてるのは
人間性に問題あるからか?
大田は広島出身だしオファーしたんだが断られた
ライオンズとか戻らないだろ
球団の理念とはなんだったのかw
ま、カープは帽子がレッズだからな
黒田に6億出す球団だからカネがないことはない
なら鈴木誠也も要らないわけか?
まあ親子3代巨人ファンらしいからそれなら安心やな😂
広島は実は金あるけどまあドカンと出すことはないわな
なんで内川は横浜出たかったの?
西武 球場の立地条件は糞だが、引退後のことまで考えると一番良い
ソフバン 金は多くもらえそうだが故障者が戻ってきたらベンチもある、外様なのでいずれ捨てられる可能性大
広島 いずれマエケンと一緒にプレーできる(かもしれない)
元とかどうでもいいから現オーナーはなんていってんの
コメント
コメントする