
個人条件やメディカルチェック待つのみ
フランス、リーグ・アンのモナコがリヴァプールFW南野拓実の獲得へ向け、合意に至った。『GOAL』の取材により、明らかとなっている。
2020年冬にザルツブルクからリヴァプールに加入した南野。前線にワールドクラスの選手を揃えるチームの中で限られた出場機会しか得られず、
半年間のローン移籍を経験した同選手だが、昨シーズンは公式戦10ゴールを挙げる活躍を見せて、国内カップ戦2冠に貢献した。
その南野にはリーズ・ユナイテッドやサウサンプトン、アタランタなどが興味を示していたが、争奪戦はモナコが制した模様。
移籍金1800万ユーロ(約25億9000万円)で合意に至り、個人的な条件をまとめ、メディカルチェックを待つのみとなった。
移籍金に関しては、今週行われた交渉の結果、1500万ユーロ+300万ユーロのパフォーマンス関連のボーナスで合意。
リヴァプールの当初の希望額よりやや低いが、2020年1月の加入時に支払った移籍金のほぼ倍額となったことから、好条件とみられている。
南野は日本代表での取材対応時に去就に関して「試合に出場して最高のコンディションでワールドカップを迎えたいと思っています。かつレベルアップしないといけないと感じました。
それらを踏まえて色々決断できたら」と話していた。2022-23シーズンはフランスのリーグ・アンでその牙を磨くこととなりそうだ。
なお、モナコはフランス代表FWウィサム・ベン・イェデル、ドイツ代表FWケヴィン・フォラントらを擁し、2021-22シーズンはリーグ・アン3位でフィニッシュ。
新シーズンはチャンピオンズリーグプレーオフから出場し、本戦を目指すこととなる。
【VIPPERlog】最新まとめ!
おすすめピックアップ!
都落ちだな。
>>2
元々控えの選手、都落もあるかいな。
マルセイユ
リヨン
移籍金たけーよ
争奪戦・・・
リール
レンヌ
モナ王爆誕
ニース
スタッド・ド・フランス
DAZNはフランスリーグの放映権取るのかな
ウイイレでお馴染みボアドゥもいるね
細野豪志もビックリ
南野モナコちゃんなら推せる
また控えじゃねえの?
モナコって若手発掘して売ってるイメージあるけどお金あるんだな
>>17
モナコは無税国家だからねえ・・・
フランスリーグの中でどういう金のルール結ばれてるかは知らんけど
デューク更家以来の日本人モナコ在住者か
>>22
鈴木亜久里も住んでたぞ。デュークとどっちが先か知らんが。
>>22
中田も一時住んでなかったけ
以前はGPライダーの原田も
中田英寿の移籍金超えてビッグクラブ移籍する日本人て未だに出てこないな
そりゃ日本のサッカーは停滞するわけだし人気もあがらん
野球はMLBが100億円以上だして取る日本人選手が定期的に出てくるが
>>28
MLB自体がオワコン
>>28
100億円の人、突き指したまま出てこないね
ワールドカップ前に思い切ったな
リバポならほぼ確定だったろうに
モナコでもがんばれ
まあモナコ公国はフランスのマジョルカ島みたいなもんだわな。
試合出れるならとりあえずどこでも良いんじゃね?
今さらながら松坂大輔やダルビッシュの移籍金異常だったな
これの倍の50億
>>72
そりゃチームのエース格かつその年の移籍市場の目玉だからな
>>72
野茂を筆頭に先人が優秀だったからな
これで南野の市場価値が決定したねw
超えられる日本人はいるかな?
とりあえず元リーグ・アンってことで松井の仕事か増えるのは確実だな
タキは大丈夫だ🤓
メディカルチェックで引っかかる選手っているの?
リヨン、ニース、レンヌも強い
どこのポジションで使う気だろう
FWにイェデルがいるから2列目の控えかな
アンって何?JリーグのJみたいな感じ?
>>360
アン・ドゥ・トロワのアン
123
>>360
フランス語の1
これはフットボール双六ならアガリなの?
リバプール移籍!
↓
中田、香川を越えるか!
モナコ
↓
松井大輔越えるか!
まぁワールドクラスではないよな
こんなチャンスに外し捲くるストライカーに25億も出すんかよ。モナコ優しいな。
公式戦10ゴールをリーグ10ゴールと勘違いしちゃったのかな?
移籍金と実力はまた違う
リーグあっはん♥
元ガンバ大阪のファンウィジョが弱小クラブのボルドーでリーグ戦
昨季12ゴール 今季11ゴール
意外に南野でも10ゴールはいけるんじゃない?
プレミア除籍の時点で代表10番剥奪だな
銭島さんの次の10番も金を選んだよ
コメント
コメントする