1:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:08:02.40ID:My43hmUQp「Meta Quest 2」が価格改定、税込59,400円に。円安や製造コスト増加を受け
MetaのVRヘッドセット「Meta Quest 2」の価格改定が発表されました。2022年8月1日より、128GBモデルが税込37,180円から59,400円、256GBモデルが税込49,120円から74,400円に変更されます。いずれも20,000円超、割合にして5割以上の値上げとなります。これは製造コスト増に伴うMeta Quest 2の価格改定(米国でも100ドルの値上げ)、および為替相場(円安)の影響が大きいものとみられます。
https://www.moguravr.com/meta-quest-2-12/
3:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:08:37.94ID:8jpLvlVz0
もう終わりだよこの円安
4:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:08:52.73ID:r1zChWbk0
今更持ってないやつおらんやろ
5:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:08:55.17ID:PCTvJGtId
アメリカでも値上げなんか
VR事業はやっぱり厳しいね
6:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:09:15.05ID:l2gEAQkM0
VRって1日体験したらもういいよね
7:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:09:26.07ID:r+3bHz3g0
値上げ前の価格でも買おうとおもんのやがw
8:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:09:29.80ID:CHT2RXOX0
まだ買ってないノロマおるんか?
9:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:09:44.52ID:r1zChWbk0
興味ない層は半額でも買わんやろし
11:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:09:53.60ID:o61ii+dR0
転売屋が群がって明日一気に在庫無くなりそう
13:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:10:23.86ID:N12BlERha
というかこのご時世で値下げしてる電化製品のほうが少ないんやないの
こないだレコードプレーヤーも仕様変更なしで8000円くらい値上げしてたで
43:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:14:25.34ID:HkiotkTY0
これ256GBのほうがええん?
94:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:21:22.44ID:XUxLURlAd
vravに移行しようかと思ってたのに先延ばしやな
98:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:21:54.12ID:HPUI9hL40
シェア取ったから値上げか円安値上げかどっちだろ
108:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:23:24.28ID:iYsPWt/xa
>>98
円安に決まってるやん
値段据え置きやと常時売上2割減みたいなもんやぞ
107:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:23:16.27ID:69FI6eqcd
PSVR2がまあまあ良さそうでソニーファーストもできるのにこのゴミ買うバカおるの?
109:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:23:37.81ID:LqyBCyKB0
プレステとかVR2出そうとしてるけど値段やばいことになりそうだな
116:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:24:18.25ID:iPSZ1XHI0
メタバースあんだけアピールしておいて中身がVRchatくらいしかないからな、大手MMOと提携してキャンペーンくらいすればいいのに
126:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:26:03.08ID:M+nU0kkc0
>>116
去年のオリンピックもせっかくの無観客なんやしバーチャル観戦くらいやって欲しかったわ
190:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:35:56.92ID:SVQAjBH30
>>116
大手MMOって例えばどれだよ
FF14以外ほぼ死んでるぞ
133:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:26:56.76ID:HVahfpRz0
円安は半分ね世界で100ドル値上げしてるから
136:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:27:26.27ID:69FI6eqcd
ザッカーバーグ自慢のメタバースがこちらw
146:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:28:43.37ID:bGtvc7430
>>136
メタバース連呼してる奴と実際のユーザーの認識に差あるよな
147:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:28:55.46ID:/LlNXEHsM
>>136
ゴミで草
160:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:31:36.40ID:0MofAZ4P0
VR付けてると離人症になりそうで怖い
161:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:31:41.81ID:mM//B4Cx0
5年くらいしたらすごいの出てくるやろ
164:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:32:13.47ID:JHadriE20
>>161
5年前にも聞いたわ
167:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:32:25.12ID:SVQAjBH30
>>161
5年間もVRオ○ニーできないとか人生の損失やで
202:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:37:50.27ID:Ko4gCBua0
グラボとかメモリとかSSDとかパソコンパーツは値下がってんのになんでだろな
210:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:39:08.82ID:6XVFcdy30
PSVR2も新しい機能の発表があったぞ!
PS5が必要、有線の時点で死産確定なのに
215:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:40:42.16ID:bGtvc7430
>>210
VR用4kモニター開発したって話は未来感じたけどな
コンテンツに余程力入れられんと誰も買わんわ
238:5ch名無し民2022/07/27(水) 03:46:02.29ID:T68cU74Za
VRはソニーが殺○たと言っても過言じゃないな
309:5ch名無し民2022/07/27(水) 04:10:30.56ID:06v432fm0
実店舗探し回ろう思うんやが、
128GBと256GBはどっちがおすすめ?
341:5ch名無し民2022/07/27(水) 04:28:05.25ID:diIgqs7p0
これってフェイスブックのアカウントないと機能しないの?
348:5ch名無し民2022/07/27(水) 04:32:52.81ID:h0hSOVB40
メタバース的なもんが流行るとしても別にそれがゴーグルVRである必要はないよな
421:5ch名無し民2022/07/27(水) 05:50:32.22ID:4wg629390
Proじゃないのも値上げなのか
451:5ch名無し民2022/07/27(水) 06:11:06.59ID:DbhwxOQP0
興味ちょっとあるぐらいの層がこれでまず買うことは無くなったな
500:5ch名無し民2022/07/27(水) 06:46:23.11ID:ikhtebfd0
こりゃ今ゲロ安CPUグラボも買っとかないと酷いことになりそうやな
516:5ch名無し民2022/07/27(水) 06:52:58.71ID:JRPEoq6j0
もう終わりだよこのVR
680:5ch名無し民2022/07/27(水) 08:19:32.71ID:A5SOkUPY0
思わず怒りのOculusGo注文したんだがよかったのか?これ
Quest3でコイカツイチャラブSexする妄想しながらVRAVで抜いていくつもりなんだが
682:5ch名無し民2022/07/27(水) 08:20:10.07ID:gMZckzUlM
>>680
Goはやめとき間に合うならキャンセル
687:5ch名無し民2022/07/27(水) 08:21:51.37ID:uPJWrqVH0
>>680
Goはないわ
画質ゴミ
691:5ch名無し民2022/07/27(水) 08:22:40.21ID:skLM8edz0
steamVR欲しいわ あれ握力検知するんやろ
697:5ch名無し民2022/07/27(水) 08:23:30.45ID:bGtvc7430
>>691
マ?
699:5ch名無し民2022/07/27(水) 08:24:45.07ID:u5GVkf48a
>>691
値段がね…
740:5ch名無し民2022/07/27(水) 08:36:17.56ID:53vwkEh30
もうなんG民はVRでウマとエ○チ出来ないんだな
790:5ch名無し民2022/07/27(水) 08:53:34.09ID:JFicrhSGa
正直中古VRヘッドセットとか中古フュギュアの比じゃないレベルで色々付着してそうやけどな
848:5ch名無し民2022/07/27(水) 09:28:18.54ID:nSGbNNxQ0
お手軽感無くなったな
飽きてもいいから試すってのには敷居が高すぎる
889:5ch名無し民2022/07/27(水) 10:18:26.71ID:I2A/O6yf0
値上げ前に滑り込みで買おうとしたけどどこも売り切れで死んだ proは容量多い方なら10万そこらしちゃうんかなあ
コメント
コメントする