picture
1:ID:OGmW+EpJ9

森保ジャパンの〝2大問題〟はどうなるのか。11月20日のカタールW杯開幕まで、あと30日となった。日本代表は来月1日にメンバー発表を控える中、かつての主力で最近は不調から微妙な立場に置かれているMF南野拓実(27=モナコ)とMF柴崎岳(30=レガネス)の処遇に注目が集まっている。
当落選の行方とW杯本番での起用法について、元日本代表MF前園真聖氏(48=本紙評論家)がジャッジを下した。

【前園真聖 Zoom up】南野に関しては、おそらく選ばれるとは思いますが、今の状況だとこれまでの彼のプレーというのは代表では見られないだろうし、W杯でスタメンというのは厳しいと思います。

現在調子のいいMF鎌田大地(Eフランクフルト)が中心のチームになると思いますが、鎌田と南野はこれまで一緒に試合に出た時にあまり合いませんでした。スペースを消し合ってしまうんです。
南野を左で使うと、縦に突破できないので中にポジションを取ってしまい、あまりそこは関係性がうまくいっていないと感じました。

ただ、彼は前(のポジション)もできたりしますし、メンバー発表までにまだ試合もあります。(モナコで)活躍をすればモチベーションもコンディションも上がってきますし、
そこに期待したいですね。9月のエクアドル戦を見ても自信がないように感じますが、まずは彼の良さを取り戻してほしいですし、必要な選手の一人だと思います。

柴崎はどうだと聞かれたら僕はいらないと言いますが、これまでの森保監督の意向をくむとたぶん入るでしょう。ただ、前にスイッチが入る縦のパスを入れるのが彼の良さですが、
それがエクアドル戦で全く見られないと「必要なの?」という世論が出てくるのは当然だと思います。

個人的にはMF旗手怜央(セルティック)のほうがいいと思います。左サイドバックや前線、インサイドハーフもできますし今調子がいいです。
エクアドル戦では(前戦の米国戦からスタメンを)なぜ11人全員を替えて、旗手を出さなかったのか分かりません。あれはちょっと…選手の立場から考えるとつらいですね。

CL(欧州チャンピオンズリーグ)でも活躍している選手がいいモチベーションで来て、一人だけ出られないというのはショックでしょう。あの形でやるなら出さなければいけなかったと思います。
いろんなシステムを使う中で、複数ポジションできる選手というのはどの大会でも必要でした。僕は旗手は必要だと思います。

(元日本代表MF)

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/242522


https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/1760w/img_e00e6c71fa00c98495a6cfc60637de15109213.jpg


【VIPPERlog】最新まとめ!

おすすめピックアップ!

2:ID:Hb7bsBoD0

旗手はアメリカ戦ベンチ外とか信頼されてなさすぎるかな…
原口も二試合で数分しか使われなかったけど実はやばいんじゃないか、森保的には


4:ID:rCr8sMGc0

>柴崎はどうだと聞かれたら僕はいらないと言いますが

モノじゃなく人の話でド素人じゃないんだからもうちょっと言葉を選べよw


44:ID:8sAOn2RJ0

>>4
代表の先輩様だからな


5:ID:WdLyAK4R0

南野アキレス腱断裂し○ーかな


77:ID:o/3anrZV0

>>5
南野と相馬は断裂していいわな


7:ID:RThAdNS00

森保なら南野はまず落ちないが柴崎は分からんで


9:ID:SupiyBAR0

今の柴崎の良いところって嫁だけだよな


12:ID:yOgv5vjj0

>>9
うむ
最高だな


94:ID:njHVR2z60

>>9
園子温の影がつきまとうけどな


10:ID:CsBGd/790

柴崎もう日本帰ってくれば良かったのに手遅れだな


20:ID:/VjUJDds0

旗手は複数ポジション出来るつっても全部中途半端だからなまだ柴崎のがまし


27:ID:Zfse06Fm0

旗手は何処がベスポジなの?


28:ID:dUqTPcpA0

南野は4231の3左に三笘のときのトップ下
柴崎は守備免除のカウンター起点特化

ならワンチャンだけど
他の選手を設置した場合より有効かはわからん


29:ID:HUrzquPc0

>>28
南野でるなら、ワントップは大迫系のボールを前線で持てるためを作れる人が必要だよ



34:ID:fTOENkON0

南野柴崎田中碧は落選でいい


39:ID:2OnkGnly0

ちんたらバックパスでボールまわしやってる時代じゃないんだよな


45:ID:/8QNfrzX0

柴崎は一時期のようなスルーパスも見られなくなったし、守備が上手いわけでもないからな


48:ID:YlMB7rI40

柴崎入れたらこいつが戦犯で負ける

サウジアラビア戦みたいなことになるよ


50:ID:vCQjQt670

旗手の一か八かパスはドイツスペインが相手の今大会では逆起点にしかならないんじゃないか?


54:ID:FQ4O0LDZ0

前園さんの言う通り
ゾノはオリンピックがピークだったからな


56:ID:/ChQS0uo0

柴崎はピッチ外の行動がどうか
経験活かしてリーダーシップ取れるならベテラン枠で必要だしな


87:ID:rTJuivtR0

百害あって一利なし>南野と柴崎


93:ID:UFsY32YZ0

朝から相馬親コロがまた暴れてるのか


114:ID:csKP2yTV0

なんかID真っ赤にした川崎サポが必死だけど元川崎勢とか守田だけでいいよ


115:ID:+Q2uKdbu0

柴崎はマジでもういらんやろ


120:ID:tlaAEzVY0

俺が知ってる柴崎はイケメンでサッカー上手いって印象だったがしばらく見ないうちに何故こんな言われるようになったんです?


121:ID:dKhCSfkZ0

柴崎が出るとベトナムにも引き分ける


125:ID:amyum8ba0

吉田南野柴崎は軽く怪我してくれ


131:ID:ef59NZtO0

前にタレントがいないなら縦パス通せても意味ない
柴崎はいらない


134:ID:7Y8ikDad0

不憫なのはこのゴミ二匹に時間とられて4年間でチャンスを得られなかった他の選手たち


141:ID:HI/qBOrk0

次のW杯は世代交代が一気に進むかもなあ


142:ID:PZbNZ3zR0

旗手は身長の問題が永遠につきまとう


155:ID:ms6q0LFi0

柴崎大迫は全く必要ない
調子落としている南野も微妙だな


156:ID:uviWUstn0

柴崎なんて名前が未だに挙がるとはな


163:ID:Z8N4rKHN0

今の鎌田なら10番でも違和感ないな


164:ID:KXzBrdQk0

前なら南野だし今なら鎌田が背負う番号だな10は


173:ID:K3jhGRW10

今の代表の心臓は守田だから守田にやりやすい選手選んでもらったらいいよ


182:ID:KXzBrdQk0

ていうか最近の吉田の急激な劣化が不安すぎるので吉田にこだわりすぎるのも


183:ID:UK3I5CnE0

南野はまだ強豪クラブ所属だし使えなくてもFWできるなら一応控えで登録しときゃええやんって思わなくもないけど柴崎ってなんのメリットがあるのかわからん


186:ID:8zPIRvrF0

柴崎は意外といいミドルシュートを持っている。今んとこ長所はこれだけだな


188:ID:/ja1PpKj0

両方いらないけど変化を好まないから両方入るだろうな


201:ID:/cXHoJPo0

アディダスの10と7を外す勇気があるとは思えん


202:ID:76ksoeXc0

Jリーグの選手とか論外だわな


205:ID:76ksoeXc0

そもそも全権監督にするなら協会も日本人を監督にしてないw


あわせて読みたい人気記事

【ブログランキング】クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ