1:ID:e7cTbNIM9

カタールW杯日本代表26人が決まった。過去最高となる20人が欧州クラブ在籍となる中で、各国で戦う選手たちはどんな評価を受けているのか。“現地のガチでリアルな評価”を随時追っていく。

「アイツ、一体何者なんだ!?」

 10月8日に行われたブライトン戦後、トッテナムの控え室ではそんな会話があちこちで飛び交っていた。

 話題の中心はブライトンのMF三笘薫。ウェールズ代表DFベン・デイビスが「すごく良い選手。本当に驚いた」と舌を巻けば、デンマーク代表MFピエール=エミル・ホイビェアも「マークするのがすごく嫌だった。ミトマの話で持ちきりだった」と明かした。

 各国代表選手が揃うトッテナムの選手にとっても、三笘が放ったインパクトはまさに強烈だった。

トッテナムを苦しめるドリブルにスタジアムは「Mitoma!」
 この試合で三笘は後半22分から途中交代で出場し、得意のドリブルでトッテナムを大いに苦しめた。

 投入後すぐに敵3人に囲まれた状況からドリブルを仕掛け、ホイビェアとアルゼンチン代表DFクリスティアン・ロメロを一気に抜き去る。3人目のイングランド代表DFエリック・ダイアーもかわそうとしたところでタッチが大きくなり、シュートまで持っていけなかったが、鋭いドリブルでブライトンサポーターを沸かせた。

 プレーの直後、スタジアムでは「Mitoma!!」のチャントが盛大に鳴り響いた。

 その他の場面でも、ドリブルでもう一度仕掛けたり、左サイドからのカットインでシュートを打ったりと、抜群の存在感を示した。それまでブライトンはトッテナムの分厚い守備に苦しみチャンスを作れずにいたが、三笘の途中○場で試合の流れを大きく変えることができた。最終的にチームは0-1で敗れはしたが、25歳のアタッカーは「ジョーカー」として鮮烈な印象を残したのである。

 その日本代表アタッカーに、強豪トッテナムの選手たちは手を焼いた。

 世界最高峰のプレミアリーグであっても、三笘の個人能力、特にドリブル突破は脅威でしかない。試合前のミーティングで多少の情報を耳に入れていたであろうが、実際のピッチで対峙する三笘の怖さは、事前の情報を大きく上回っていたようだ。

 それだけではない。右足首の怪我から復帰したばかりのチェルシー戦(10月29日)でも、ドリブルから初アシストをマークした。相手がプレミア戦士であっても、三笘は強力な武器になる──。開幕から3カ月が経過したプレミアリーグで、三笘は着実に存在価値を高めているのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd557b88902cf6ddea6236286ae8cd897c9f3cb?page=1



続く
次ページは:しかし三笘は、プレミアでの現状に満足していない

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd557b88902cf6ddea6236286ae8cd897c9f3cb?page=2


【VIPPERlog】最新まとめ!

おすすめピックアップ!

97:ID:UVp6V3aa0

>>1
三苔かと思った


2:ID:Re3gLkqx0

トミヤス、ミトマ


3:ID:xPK3HiZz0

アジアではミトマ知らない人はいないのに
コイツラ無関心かよ


5:ID:vYZ5gr340

絶頂期のアザールくらいに化けねえかなぁ


6:ID:xPK3HiZz0

>>5
周りがサポートしてやれば遜色ないやろ


7:ID:5VipDxPy0

三笘すごい俺ショボい


8:ID:UqfCt3Xg0

カオルミトマは流石に発音しやすいだろ


9:ID:ZIQO5Gdg0

ダイジェストみたけど今回はレベチだった
さぞかし朝のスポーツニュースで取り上げてくれるだろって思ったら、侍ジャパンの練習試合しかやってなかったorz・・・


10:ID:1Fsvrpaa0

相馬は今すぐ怪我して代表の席を空けろ


18:ID:A6SoVyoi0

三笘すげえの対戦国にバレてしまったかな


23:ID:db2P+nlA0

三笘の噂でチャンバも走る


27:ID:9yDtSnVg0

プレミアのビッグ6相手に活躍したなら意味あるけど
降格レベルの相手に無双しましたとか
どうでもよくね

三笘信者はすぐオ○ニーすんだから
気持ち悪い


29:ID:FMTUe8zD0

>>27
チェルシー戦忘れちゃった?


42:ID:Ttbdvpbg0

>>27
チェルシーぼこったやん、そのチェルシーの監督はオファーきたらホイホイ乗り換えた前ブライトン監督だったから気持ち良かったわw



33:ID:RZnU7dzf0

さあ、W杯を目の前にしてマスコミの異様な持ち上げが始まりましたよ
話題を作って注目させ視聴率に繋げようグッズを売ろうと必死のスポンサーなどの思惑が見え隠れしますね~


92:ID:6kb1TJj00

ホットスパー在住だけど街中ミトマの話題で持ちきりだよ


112:ID:zTn6g2Hu0

本当なら若かりし家長がこうなる予定だったのに


116:ID:4cCUROOq0

三笘の噂で産婆も走るのか


135:ID:mDlfq/9d0

結構突然変異っぽい
今まであのタイプの日本人はいない


169:ID:m34buIGb0

ウェルベック戻って来たら三笘の居場所ないだろ
日本が誇るスーパーバックパスヒーローもウェルベックに追い出されたし


187:ID:Fg+qFcN90

それにつけてもおやつはカァアァールゥ~♪


205:ID:VF9xG34B0

三笘すげー~


212:ID:0hV+QSEk0

あれ?
朝鮮人も出場していたはずなんだが…


248:ID:1CyHdIGs0

今がピークなんよね
あのアジリティはあと1-2年しかもたない


255:ID:odeQz8cB0

長友は三苫の良さを活かすつもりないもんな


272:ID:+XXqfhjs0

なおMOMはサイドバックのやつが選ばれた模様
流石に頭イカれてるだろw


285:ID:odeQz8cB0

選手の質やスカッドは過去一なんだけど
勝てる気がしないのは何故だろ
長谷部必要じゃね?
まさかこの4年ここまで第一線で活躍するとは思わなかったよ


339:ID:V71SjglM0

闘莉王も言ってたような


349:ID:/u7u/g+i0

ソンフンミンの1年目より遥かにインパクトあるんじゃないか


354:ID:ldZi+8xF0

三笘がもう少し若ければとんでもない値段がついただろうに。


あわせて読みたい人気記事

【ブログランキング】クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ