
FOOTBALL ZONE 11/30(水) 7:53
イランに1-0勝利、今大会初勝利のアメリカが決勝トーナメント進出
カタール・ワールドカップ(W杯)は現地時間11月29日にグループリーグ最終戦が行われ、アメリカ代表が1-0でイラン代表を下し、今大会の初勝利と決勝トーナメント進出を決めた。アメリカのジョー・バイデン大統領が自身のSNSを更新し、「やったぞ」と喜びを露わにしている。
アメリカは勝利すれば突破という状況のなかイランと対戦。前半はアメリカが攻勢を強めるなか、前半38分にスコアが動く。アメリカがゴールキックから前進して中盤でMFウェストン・マッケニーが右サイドにフィード。ここに走り込んだDFセルジーノ・デストが頭で中央に折り返すと、そこに飛び込んだエースFWクリスティアン・プリシッチが流し込んだ。
試合前、バイデン大統領は自身のツイッターで、「GO TEAM USA!」とホワイトハウスに展示されたボードとともに「勝つと信じている」と記してエールを送っていたなか、アメリカの決勝トーナメント進出決定を受けて「やったぞ」と喜びを露わにした。
もう1試合はイングランド代表がウェールズ代表に勝利し、グループB・1位イングランドがグループA・2位セネガル代表、グループB・2位アメリカがグループA・1位オランダ代表と決勝トーナメントの1回戦で対戦する。
FOOTBALL ZONE編集部
【写真:ロイター】
【VIPPERlog】最新まとめ!
おすすめピックアップ!
>>1
バイデンの写真じゃないやん
何を?
来年は焼き豚カップあるんじゃないの
アメリカってつい最近までサッカー後進国だったような気がするけど。
急に強くなったな。
>>7
いや、20世紀から目立たないだけで
シンプルな手数をかけないサッカーやってたよ
ショートカウンターはドイツで有名になるまえからやってた。
>>7
いや、少なくともずっと日本より強くないか?
人気は全くないけどな
>>7 試合見てたけどサイドからのクロスきっちり上げてたし、
イランの守りに防がれる事も多かったけどドリブルの推進力あったし
何より若手が多くて躍動感あった。
>>7
若年層に人気があるから今後どんどん伸びるだろうね
アメリカ人気スポーツ世論調査
最も観るのが好きなスポーツは?(ギャラップ調査)
18~34歳
1位 アメフト(30%)
2位 バスケ(11%)
2位 サッカー(11%)
4位 野球(6%)
35~54歳
1位 アメフト(40%)
2位 バスケ(12%)
3位 サッカー(10%)
4位 野球(7%)
>>7
日韓W杯でもベスト8に入ってたぞ
>>7
ドノヴァンくらいから結構サッカー人気あったような
>>7
人気が無いだけで地味に強い
アメリカイランはワールドカップでしか試合をしたことがないってw
アメリカ大会の時は、フセインが自国サッカー代表に
敵国に乗り込め、アメリカにイラクの旗をたててこい。だったもんなw
すでに人気もホッケーや野球を超えちゃったな
アメリカのサッカーの立ち位置まだこの程度やからなあ、そろそろ本気出せよ
サッカーリーグ市場規模
6600億 プレミアリーグ🏴
5100億 ラリーガ🇪🇸
3800億 ブンデスリーガ1部🇩🇪
2600億 セリエA🇮🇹
1800億 リーグアン🇫🇷
1300億 ブラジレイロセリエA🇧🇷
1050億 プリメーラディヴィジョン🇦🇷
950億 プリメーラディヴィジョン🇵🇹
900億 ロシアプレミアリーグ🇷🇺
820億 MLS🇺🇸
750億 J1🇯🇵
650億 チャンピオンシップ(2部)🏴
620億 サウジプロフェッショナルリーグ🇸🇦
600億 リーガMX🇲🇽
580億 トルコスーパーリーグ🇹🇷
560億 ブンデスリーガ2部🇩🇪
540億 ペルシャガルフプロ○ーグ🇮🇷
520億 中国超級🇨🇳
500億 エールディヴィジョン🇳🇱
アメスポ
1兆7000億 NFL🇺🇸
1兆3500億 MLB🇺🇸
1兆500億 NBA🇺🇸
8500億 NHL🇺🇸
>>22
世界世界言う割に、トップのプレミアリーグがNHLにすら勝てないんだな
>>22
情報古くない?
プレミアリーグ放映権収入が初の1・6兆円超え 米で大幅に高騰 海外テレビ局と契約締結
>>22
アメリカやっぱり凄いなー
日本はプロ野球でも2000億らしいから凄さがわかる
>>22
J1とかサウジは意外と凄いな。
一方で中国はあれだけ金かけてこの程度か意外。
結局中国のサッカー人気ってこの程度なんだね。
だから選手もあの程度ってことか。
アメリカにもプロサッカーリーグある
一時期ベッカムも在籍してた
ブラジル大会(副大統領)時も現地観戦してたからな、別に驚く事でも
やべえな、アメリカが気づいてしまった
日本戦の時プリシッチやウェアっていたっけ?
やっぱりアメリカもやきうよりサッカーやで。
アメリカはどのスポーツも頭脳プレイを叩き込まれるから新進のスポーツでも強くなる
日本は帝国陸軍から何も成長してない
>>84
アメリカ代表はワールドカップ第一回大会から参加してるじゃん
どこが新進なの?
どんな話題でも「強いアメリカ」はアメリカの心をくすぐる
だれだよ
アメリカでW杯なんて誰も見てないって言ってた奴
アメリカサッカーはあんまり痛いンゴしないってマジ?
イラン代表は国歌斉唱した?
次のW杯は北アメリカ出し良かったよな
これでアメリカもサッカーが盛り上がって欲しいわ
おめでとう
毎回サッカーはアメリカ推してます
本当にアメリカぐらいだからねワールドカップで盛り上がらないのは。
アメリカですら全く盛り上がらないWBCとかいう茶番とは大違い
バイデンはサッカー興味あるのか
イランに勝ったことが嬉しそうw
さすがにまだアメリカがサッカー不毛とか言ってるアホおらんよな?
Z世代に人気あるんだよな
成長を追っかける感じだから楽しいだろな
日本は成長が止まった
イラン選手は亡命しなくても大丈夫なのか
日本2-0米国…
日本1-2カナダ これが正解だった
メリケンは誰も見てないってw
言い訳、逆切れだらけの日本代表に比べて男らしく爽やかなアメリカ代表が羨ましい
コメント
コメントする