
2022年11月30日
YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYA○Iによるスーパーバンド・THE LAST ROCKSTARSが、2023年1月26日・27日に有明アリーナ、29日・30日に東京ガーデンシアターにて初ライブ『THE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023 Tokyo – New York – Los Angeles』を開催する。これまでドームやスタジアムクラスの会場を何度も満員にし、世界でも活躍するメンバーが集結しているため、現在チケットは凄まじい争奪戦になっている。
今月11日から、『楽天カードYOSHIKIデザイン』『YOSHIKI VISAカード(VIP)』『YOSHIKI VISAカード(VISA)』『yoshikitty Mastercard』『YOSHIKI mobile』『YOSHIKI CHANNEL』、HYDEファンクラブ『HYDEIST』、SUGIZOファンクラブ『SOUL'S MATE』、MIYA○Iファンクラブ『MYV CREW』と、各所でチケットの先行抽選受付を開始し、その“プラチナチケット”を目掛けて凄まじい数の申し込みが殺到した。受付は24日に締め切られ、本日30日18:00に当落結果が発表されるが、主催社であるウドー音楽事務所によると、エントリー数がキャパシティをはるかに上回り、想定を超える反響とのこと。
現時点で、チケットはソールドアウト状態となっており、残る枚数はこの後に受付開始となる先行窓口の割り当て分のみ。
なお、11月25日より海外居住者限定先行 および、ウドー・プレミアムメンバーズ先行が開始。そして12月24日より一般発売が開始される。
■日本公演概要
続きはソースをご覧下さい
【VIPPERlog】最新まとめ!
おすすめピックアップ!
>>1
156の厚底
>>1
ヒデえデザイン
実際NYとLAでやって人くるの?
ベースは誰?
>>2
サポートでヒースとパタが入る
結局Xのボーカルを変えた話
>>2
はなわ
転売屋しか買わん
いやまわりで
全く話題になってないけど
ワールドはみんなみてるわ
トータルでも5万人以下じゃんw
という設定なんでしょ?
WOWOWは、27日Twitterや5ch見るとほぼ全プレやん。一部の席除いて。
老人会になるで
煽りではなく真面目な話、オジサン達にはコレくっそダサく映らないの?
>>13
音楽の好みは20代で止まるらしいし(震え声)
>>13
どう言葉で表現していいかわからないほどダサいと思ったよ
>>13
オバチャンには好評やぞ?
>>13
ちょっと前に桑田佳祐や世良公則達がコラボしてたけど
アレのYOSHIKI達バージョンみたいなもんじゃねえの
前者がアラ還世代以上がターゲットだとしたら後者はアラフィフがターゲットか
もうライブできるぐらい曲あるん?
ライビュやって欲しい
氷室もいれてくれよ
誰が買ってんのや
嘘だろ…
殆どのファンは興味なさそうだが
転売厨の争奪戦
俺がそのチケット持ってたらタダであげるのに
興味はあるけど、往年のファンが求めてるのはそこじゃないんだわ
客は一番若くてもアラフォーだな
転売したらかなりの利益でるな買い占めてくるわ
オリジナル曲は作ってないん??
これ不倫相手が申し込んでて当たったら行こうとか誘われたわ
まじで興味ねえんだよなw
未だにツベのチャンネル登録者数も再生回数も少ないけど、ほんとに争奪戦になってんの?w
これはコミックバンドなの?
ギャグでやってるのか?
海外行くんじゃないの?
中年向けなでしょ?
サプライズで布袋登場
ステージ上でYOSHIKIと殴り合いの流れでお願いします
ギャラはYOSHIKIが殆ど持っていくのかな?
甲本ヒロトのロック感とHYDEのロック感で違うの?好きな洋楽は似てるんだろうけど。いつも不思議に思う。
古いけど未だにXJAPANを超えるバンドが出てこないんだよな
海外でやっても見に行くのは日本人ばかりだろ
キャパ越える申込みなのになんで一般販売できるんだ?
ラルクってインディーズとメジャーすぐぐらいのときってそんなにビジュアル系じゃなかったよな?
バンド名が鬼ダサいな…
まぁ、氷室除いた3人ボウイよりかはマシって程度だな
いつも思うんだが、
芸名は普通の日本人名ではダメなのか?
おばちゃんしか興味なさそう
コメント
コメントする