
ランキングー2022-11-29
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)8,811名
調査日:2022年11月7日
TOP10
1位長友佑都/FC東京(明治大学) (1,370票)
2位武藤嘉紀/ヴィッセル神戸(慶應義塾大学) (1,110票)
3位三笘薫/ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC(筑波大学) (974票)
4位相馬勇紀/名古屋グランパス(早稲田大学) (577票)
5位谷口彰悟/川崎フロンターレ(筑波大学) (453票)
6位車屋紳太郎/川崎フロンターレ(筑波大学) (410票)
7位本田拓也/FC岐阜(法政大学) (405票)
8位藤本淳吾/SC相模原(筑波大学) (381票)
9位阿部浩之/湘南ベルマーレ(関西学院大学) (359票)
10位荒木隼人/サンフレッチェ広島(関西大学) (356票)
※本文は出典先で
【VIPPERlog】最新まとめ!
おすすめピックアップ!
>>1
歴代なら岡田、西野、反町だと思うが...
明治で高学歴って言われてもな..
長友はスポーツ推薦ではなく指定校推薦で明治
学業も優秀だったはず
長友とか指定校推薦だろ馬鹿
一般で早稲田行った選手が清水だかセレッソにいたはず
>>6
膳所高校から早稲田に行った矢島かな?
筑波閥が主導権握ったら面白そう
井原、ゴン、長谷川健太あたりがそうだっけ
学芸大の岩政入ってないじゃん
本当の高学歴はソッカーと言う
こういうのはスポーツ推薦や特待生を除いたランキングでよろしく。
一般入試で慶応入った反町が最高だろ
NHKが解説者を選ぶ時に重要視する項目みたいになってるな
冨田大介は一般入試で筑波大学
高校から慶応で内部進学の武藤が最強じゃないのかな
スポーツ推薦で高学歴言われましても
武藤だけだろ勉強してはいったの
なんだこの記事
スポーツ推薦とかほんとにそのスポーツしかやってないヤツが大半で知能は小学生レベルだったぞ
長友佑都ずっと早稲田だと思ってた
明治にサッカーのイメージないな
>>34
明治はサッカー部が強くて有名
驚いたランキングだからな
スポーツ推薦を学歴と言うなよ
加藤久が入ってないとか
暁星の前田遼一ですわ。指定高で余裕で慶応なり早稲田いけたからな。
筑波はスポ選だって
体育以外の選手いるか?
学歴を信じ過ぎだろお前ら
国立出たってバカいくらでもいるのにw
一般入試で日大>AOで早慶だからな
慶應はSFCのせいで日大以上のネタ大学化して来ている
今時は明治ですら芸能人とかAOで入れなくなったのに
岡ちゃんと阪神岡田監督は早稲田の同期なんだってね
推薦でしょ?
学力だけで入ったわけじゃないからなんとも
鈴木福ちゃん大学を高学歴と言われても…
筑波ってスポーツで入れるの?
偏差値関係なし
やっぱ一番あたまいいのはhideだよな
筑波もスポーツ推薦
清水の河井忘れてない?
一般入試で入ったのは一人もいないだろ
学芸大の岩政とかはランキング入らないんだな
教職持ってるのはすごいね岩政先生とか
筑波はスポーツ入学の様なのがあるんだろ。
やっぱり法政って高学歴なんだ
スポーツ推薦、しかも明治がトップで笑ったw
反町さんだろ。一般で慶應義塾入ってから全日空に就職。
山口周防大島の神童
文武両道の岩政がいないとは
誰か一般入試で筑波行ったやついなかったっけ?
高学歴で驚くってことはこいつら普段アホ丸出しだったりするの?
学芸大に入試で入って数学の教員免許持ってる岩政
コメント
コメントする