1: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:12:41.26 ID:GULMBVZh0.net
合わんでしょ
2: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:12:56.11 ID:M24q+YGT0.net
いや合うでしょ
3: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:13:10.36 ID:MXQ0vX5p0.net
家系なら
4: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:13:19.27 ID:M24q+YGT0.net
豚丼とかもあるし
8: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:14:30.18 ID:GULMBVZh0.net
>>4
それはええわ
それはええわ
10: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:14:52.64 ID:cIjoxq730.net
ラーメンライスはそこまで嫌いやないけど
家家はライスが無ければダメってやつは4ねばええと思うわ
家家はライスが無ければダメってやつは4ねばええと思うわ
11: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:15:13.81 ID:2PXLpsmcd.net
海苔にスープ吸わせて米巻くんだよ
17: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:15:59.58 ID:cIjoxq730.net
>>11
こういうの
こういうの
12: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:15:25.92 ID:tKvhNMFi0.net
よくそんな食えるな
13: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:15:30.66 ID:sMBKI0/nM.net
口の中がラーメンの美味しい感じになってるのに白米でリセットされる感じが嫌や
18: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:16:03.58 ID:y1oTWFv3r.net
>>13
わかる
わかる
14: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:15:33.96 ID:iDXtTlYGM.net
あくまでも無料なら頼んでもいいかなレベルだよね
15: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:15:35.16 ID:LL+WJyFn0.net
スープにご飯入れるやん
16: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:15:43.34 ID:cIjoxq730.net
スープがうまい店のスープはオジヤにして食いたい気はするな
45: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:21:58.36 ID:jiEVS/sp0.net
>>16
親父に見えた
親父に見えた
19: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:16:03.85 ID:91oJqwvg0.net
ラーメンだけじゃ足りないからとりあえず炭水化物取りたいデブみたいな発想で頼んでるがいかんのか?
20: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:16:20.85 ID:QLFp2wd20.net
富山のブラックラーメンは白飯がメインや
49: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:22:19.68 ID:B5CDL/Qhd.net
>>20
本家はライス置いてないけどな
めちゃくちゃ白米欲したわ
本家はライス置いてないけどな
めちゃくちゃ白米欲したわ
21: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:16:35.77 ID:M/CApHpz0.net
漬物がちゃんとしてると出来る感あるよな
46: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:22:00.32 ID:qooGmN9oa.net
>>21
たしかに出来合いのつぼ漬けはいらない
たしかに出来合いのつぼ漬けはいらない
23: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:17:11.11 ID:7M5GSGSkr.net
味噌系のラーメン食べるときはマストやわ
24: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:17:18.47 ID:dEm4Bwnf0.net
塩ラーメン以外は全てご飯が合う
25: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:17:26.62 ID:WkojYxgT0.net
ラーメンをおかずにするんか?
26: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:17:41.15 ID:cIjoxq730.net
同じ金額ならラーメン+ライスよりはラーメン大盛りを頼むわ
スープの量も増えるし
スープの量も増えるし
27: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:18:28.76 ID:Zh3nvqz20.net
ライス(〇〇産)食べ放題
29: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:19:28.41 ID:7rmm3VyJ0.net
家系って麺喰いながら米食うの?
それで関西人バカにしてたの?
それで関西人バカにしてたの?
30: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:19:31.20 ID:MXQ0vX5p0.net
ライスサービスでも食べないなら評価する
31: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:20:01.70 ID:GULMBVZh0.net
>>30
それは一応食うやろ
それは一応食うやろ
34: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:20:29.20 ID:MXQ0vX5p0.net
>>31
頼んでるじゃん?
頼んでるじゃん?
35: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:20:54.92 ID:svDop6fNp.net
家系の「海苔をスープに浸してライスに巻いて食う」ってのやってみたけどようわからんかった
ライスにスープかけて雑炊みたいにしたほうが旨くない?
ライスにスープかけて雑炊みたいにしたほうが旨くない?
37: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:21:07.12 ID:PP/8cl44M.net
チャーシュー丼あると頼んじゃう
42: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:21:37.03 ID:gaFB4+Zyp.net
二郎にライスおいてほしいんやけど何故かないよな
43: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:21:40.74 ID:Z5UW44zV0.net
いつもラーメン無しの唐揚げセットや
44: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:21:43.92 ID:zUSWecAWd.net
頼んでるわけやなくて命じてるんやが
48: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:22:07.97 ID:2G/8K2Hta.net
ラーメンはご飯のおかず
焼きそばはご飯のおかず
お好み焼きはご飯のおかず
焼きそばはご飯のおかず
お好み焼きはご飯のおかず
51: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:22:45.37 ID:l1EZEiRbd.net
家系では頼まないと逆に失礼なレベル
52: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:22:47.33 ID:4xUPIrIH0.net
東西新聞社 山岡さん公認のラーメンライスやぞ
60: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:23:59.19 ID:pe186bCf0.net
>>52
美味しんぼにそんなシーンあったんだ
美味しんぼにそんなシーンあったんだ
89: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:28:17.00 ID:4xUPIrIH0.net
>>60
漫画29巻の第1話
『フランス料理とラーメンライス』で、
ラーメンライスを見ることができます。
漫画29巻の第1話
『フランス料理とラーメンライス』で、
ラーメンライスを見ることができます。
59: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:23:35.11 ID:v/moQR7td.net
どんな麺にも基本的にライスは合うだろ
61: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:24:06.48 ID:cIjoxq730.net
思ってても構わんしライス食うのも悪くない
ただネットの妄想を口にすな
イラッとするわ
ただネットの妄想を口にすな
イラッとするわ
64: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:24:37.02 ID:lg5bFoOCd.net
メガネ曇らせながら大盛りラーメンをハフハフ食ってそう
66: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:24:40.08 ID:pe186bCf0.net
天下一品も麺食ってご飯をどばーして楽しむ
67: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:24:54.49 ID:MXQ0vX5p0.net
まぜそばは追い飯必要やがな
68: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:24:57.05 ID:CqtgWq5rp.net
天一は麺抜きライスセットあってもええくらいやと思う
101: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:29:47.32 ID:CIRFZS9g0.net
麺いらんからライス欲しいわ
特に横浜家系のやつ
特に横浜家系のやつ
103: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 16:30:21.68 ID:gsb82P0r0.net
炭水化物に炭水化物(お好みとご飯等)笑うやつ、ピザとパスタ喰ったりしないんかな
グラコロバーガー食べたことないんかな
自分の小さい世界の価値観がすべてだと思う狭量さに震えるわ
グラコロバーガー食べたことないんかな
自分の小さい世界の価値観がすべてだと思う狭量さに震えるわ
引用元: ・ラーメン屋でライス頼む奴ww
コメント
コメントする