1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:21:10 ID:f+yinV5AM1111.net
上司「あの、俺くん」
俺「はい!」
上司「そんな早く来なくていいよ?どっちにせよパソコンついてる間は全部労働時間になるし」
俺「えっ」
上司「まあ、このへんも慣れてってくれたらいいからね」
世の中ってこんなもんなのか・・・?
俺「はい!」
上司「そんな早く来なくていいよ?どっちにせよパソコンついてる間は全部労働時間になるし」
俺「えっ」
上司「まあ、このへんも慣れてってくれたらいいからね」
世の中ってこんなもんなのか・・・?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:22:05 ID:PyvUmHeL01111.net
嘘乙
そんなん言うやつおらん
そんなん言うやつおらん
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:22:44 ID:f+yinV5AM1111.net
>>2
今月頭に言われたところなんだよ
今月頭に言われたところなんだよ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:22:15 ID:f+yinV5AM1111.net
これは試されてるのか?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:22:31 ID:0qZbIbjy01111.net
世の中そんなもん
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:23:01 ID:f+yinV5AM1111.net
>>4
俺は世の中において行かれてたんだな・・・
俺は世の中において行かれてたんだな・・・
6: 2020/11/11(水) 11:22:45
終業時間も守ればそれは正しい
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:23:41 ID:f+yinV5AM1111.net
>>6
パソコンつけて消す間は全部勤務につけろって言われてる
パソコンつけて消す間は全部勤務につけろって言われてる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:23:01 ID:Nl7XnG3S01111.net
45分前に恋ってことぞ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:24:50 ID:f+yinV5AM1111.net
>>7
試しだったのか
試しだったのか
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:23:32 ID:bo2NsZDL01111.net
その言葉を鵜呑みにしたら終わりだぞ
今度は1時間前に行け
今度は1時間前に行け
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:23:55 ID:f+yinV5AM1111.net
>>9
だれもいないんだが
だれもいないんだが
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:26:47 ID:bo2NsZDL01111.net
>>11
会社周りを掃除するんだぞ
会社周りを掃除するんだぞ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:24:54 ID:lXUimYke01111.net
上司「残業が発生するから早く来るな」
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:26:03 ID:f+yinV5AM1111.net
>>13
まあそれもあるのかも
まあそれもあるのかも
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:25:25 ID:6q73abo+01111.net
中小のアットホーム()な職場はそんなもんだよ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:26:17 ID:f+yinV5AM1111.net
>>14
超大手だぞ
超大手だぞ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:28:50 ID:vbwQQE8bd1111.net
>>19
むしろ大手の方がそうだな
勤怠管理システム化してて融通効かせられない
むしろ大手の方がそうだな
勤怠管理システム化してて融通効かせられない
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:25:36 ID:f+yinV5AM1111.net
そこからは10分前にいくようにしてるけど
まじで誰も前倒しできてない
というかフレックスのせいでみんなの始業時間がわからかい
まじで誰も前倒しできてない
というかフレックスのせいでみんなの始業時間がわからかい
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:25:37 ID:JkrdbEqN01111.net
早く来るのは構わないが勤怠に関係するから時間前にPC起動するなってことだろ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:26:57 ID:f+yinV5AM1111.net
>>16
パソコンつけないとやることないぞ
書類なんかも電子化されてるからパソコンつけないとなんもやることない
パソコンつけないとやることないぞ
書類なんかも電子化されてるからパソコンつけないとなんもやることない
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:25:53 ID:f+yinV5AM1111.net
わからない
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:27:28 ID:TtWjw2+Mp1111.net
it系か
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:28:13 ID:f+yinV5AM1111.net
>>22
業種は想像にまかせる
業種は想像にまかせる
26: 2020/11/11(水) 11:28:23
大事なことなので2回言いました
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:28:39 ID:f+yinV5AM1111.net
>>26
うまいこと送信できなかった
うまいこと送信できなかった
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:28:25 ID:+MXJ3CmJ01111.net
上司「駐車場の掃除とかパソコン付けなくてもやれる事あんだろ‥‥言われなきゃ気付かない無能かよ‥‥」
29: 2020/11/11(水) 11:28:42
>>27
これはブラックに洗脳されてる
これはブラックに洗脳されてる
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:29:15 ID:f+yinV5AM1111.net
>>27
オフィスビルの駐車場掃除すんのか・・・?
オフィスビルの駐車場掃除すんのか・・・?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:30:52 ID:rB1xcKLr01111.net
清掃が入ってるから掃除しないって考えがまず駄目
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:31:00 ID:NK7KDEvTM1111.net
そこまでガチガチだと残業するやつは無能と思われそうだなぁ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:31:49 ID:f+yinV5AM1111.net
>>34
残業するときは上司に残業内容伝えないとだめ
まえだと好き勝手できたんだが
残業するときは上司に残業内容伝えないとだめ
まえだと好き勝手できたんだが
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:31:04 ID:f+yinV5AM1111.net
こんな世界あるんだな・・・
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:33:28 ID:uztRPXR501111.net
多分有給も取れとれ言われるぞ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:35:53 ID:f+yinV5AM1111.net
>>38
バリバリみんなつかってるわ
テレワークもあわせてオフィスにいる時間のほうが短いんじゃないかってきがする
バリバリみんなつかってるわ
テレワークもあわせてオフィスにいる時間のほうが短いんじゃないかってきがする
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:34:21 ID:acwOhH6ca1111.net
転職成功してよかったな!
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:34:23 ID:vbwQQE8bd1111.net
俺は15分前にオフィス入って飲み物とトイレ済ませて5分前に席つくようにしてるわ
近くのカフェで朝食済ませてもいい
近くのカフェで朝食済ませてもいい
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:34:55 ID:3mYgYD+I01111.net
俺なんか上司が遅刻してくるから
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:34:56 ID:f+yinV5AM1111.net
俺「上司がいない、どこだろ」
先輩「カフェテリアにいるよ。社内イントラに写ってるからみてごらん。あのひとあそこ好きだから」
俺「カフェテリア?」
先輩「食堂の奥のスペースだけどつかったことない?せっかくだしお茶しにいこうか」
俺「いいんですか?」
先輩「息抜きも大事な仕事だよ」
俺「はえー」
先輩「カフェテリアにいるよ。社内イントラに写ってるからみてごらん。あのひとあそこ好きだから」
俺「カフェテリア?」
先輩「食堂の奥のスペースだけどつかったことない?せっかくだしお茶しにいこうか」
俺「いいんですか?」
先輩「息抜きも大事な仕事だよ」
俺「はえー」
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:35:38 ID:V9H6LdT001111.net
>>42
社内イントラ?監視カメラでもあるのか?
社内イントラ?監視カメラでもあるのか?
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:37:01 ID:f+yinV5AM1111.net
>>43
グループウェアにどこから接続してるか写ってるみたい
グループウェアにどこから接続してるか写ってるみたい
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:36:30 ID:59UZCqCN01111.net
初出勤でやることわかってるのがすごいわ
俺なら、座る場所もわからん
俺なら、座る場所もわからん
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:38:09 ID:f+yinV5AM1111.net
>>45
さすがに本当の初日は入り口まで上司が迎えに来てくれたからな
本格的な出勤がはじまったときのおはなし
さすがに本当の初日は入り口まで上司が迎えに来てくれたからな
本格的な出勤がはじまったときのおはなし
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:40:12 ID:59UZCqCN01111.net
>>47
本当の初日?それは、出勤とは別なの?
本当の初日?それは、出勤とは別なの?
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:38:42 ID:/Qm5cL9Er1111.net
むしろパソコン付けないと勤務にならないのか
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:39:07 ID:f+yinV5AM1111.net
>>48
そう
紙での仕事は加味されない
紙だけに
そう
紙での仕事は加味されない
紙だけに
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:39:56 ID:YvSVNmYl01111.net
おまえらくんの会社が良いとか悪いとか言うつもりないけど、今労基が糞うるさいから掃除時間も勤務に入れなきゃいけねんだ
タイムカード押した瞬間から勤務だから更衣室で着替えてる間も勤務中
PCつけたらもちろんログ残るからだめ
真っ当な会社なら上司がJITで出勤してチャイムと共に退勤してくれって言ってると思う
中小もそうなりつつあるよ
だから役員とか経営職に業者に頼まない範囲の掃除が回ってくるんだよ…
タイムカード押した瞬間から勤務だから更衣室で着替えてる間も勤務中
PCつけたらもちろんログ残るからだめ
真っ当な会社なら上司がJITで出勤してチャイムと共に退勤してくれって言ってると思う
中小もそうなりつつあるよ
だから役員とか経営職に業者に頼まない範囲の掃除が回ってくるんだよ…
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:43:09 ID:Go5EoeKNM1111.net
勝ち組の自慢スレってマジ?
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:43:55 ID:f+yinV5AM1111.net
>>55
今のところは戸惑いのほうが大きいけどな
今のところは戸惑いのほうが大きいけどな
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:43:44 ID:y0JNGo8501111.net
俺のところ40分前に行かないと遅いって言われるわ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:44:22 ID:f+yinV5AM1111.net
>>56
おれの前職は30分前がベーシックだった
おれの前職は30分前がベーシックだった
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:44:28 ID:dVadOrd2a1111.net
店長「あのね社員くんあまり前に来ると前からシフトの子らの邪魔になるから直前でいいんだよ」
翌日
社員「もっと気合入れていきましょう俺なんて始業一時間前にきてやる気見せて店長に評価されてますから!!」
バイト「ええ?????」
翌日
社員「もっと気合入れていきましょう俺なんて始業一時間前にきてやる気見せて店長に評価されてますから!!」
バイト「ええ?????」
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:47:42 ID:uztRPXR501111.net
>>59
それは店長がかわいそう
バイトが早く来た分の人件費は店負担だから、かさばると店長が怒られるんだろ?
それは店長がかわいそう
バイトが早く来た分の人件費は店負担だから、かさばると店長が怒られるんだろ?
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:48:18 ID:f+yinV5AM1111.net
>>63
それ、時給にいれてくれるのかな?
それ、時給にいれてくれるのかな?
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:51:01 ID:dVadOrd2a1111.net
>>63
勝手に早くきたこの社員は月給制ではあるものの
出勤登録せずに作業しているので
店長「今は労基も厳しいから……」
社員「あっはい(ニコニコ)」
って感じで毎日一時間前に来るんだ
勝手に早くきたこの社員は月給制ではあるものの
出勤登録せずに作業しているので
店長「今は労基も厳しいから……」
社員「あっはい(ニコニコ)」
って感じで毎日一時間前に来るんだ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:45:12 ID:4MlAm+u4a1111.net
うちも始業時間後にカード切って入って
終業時間前にカード切ってでなきゃ月に何回かやらかすと事由書書いて改善出さないといけない
警備員いるし
そのくせ課長とかは休みでも来てるんだよな
警備員は管理職にはへこへこしてる
終業時間前にカード切ってでなきゃ月に何回かやらかすと事由書書いて改善出さないといけない
警備員いるし
そのくせ課長とかは休みでも来てるんだよな
警備員は管理職にはへこへこしてる
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:46:45 ID:f+yinV5AM1111.net
>>60
前の職場は出退勤は、入り口にあるこカードリーダーでやってたわ
前の職場は出退勤は、入り口にあるこカードリーダーでやってたわ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:45:23 ID:f+yinV5AM1111.net
オリエンテーションの日も人事から時間ぴったりに来てねとはいわれてたんだが
仕事始まってからも同じだとは思わなかったわ
仕事始まってからも同じだとは思わなかったわ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:47:58 ID:Ha+0VuIOd1111.net
10分前くらいが一番いい
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:48:53 ID:f+yinV5AM1111.net
>>64
今はなんやかんや10分〜5分前にきて、コーヒー入れてから仕事始めてるわ
今はなんやかんや10分〜5分前にきて、コーヒー入れてから仕事始めてるわ
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:49:09 ID:4ASbXwNyM1111.net
5分前出社だけど
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:50:10 ID:f+yinV5AM1111.net
>>67
おれもそう
パソコン立ち上げるしか準備がないからなあ
おれもそう
パソコン立ち上げるしか準備がないからなあ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:51:23 ID:DXX1oa8lx1111.net
>>68
仕事の7割は部下たちがやってくれるから基本外回りと言う名の公園巡り
仕事の7割は部下たちがやってくれるから基本外回りと言う名の公園巡り
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:53:55 ID:/tYvVeSea1111.net
コーヒー飲みながら新聞でも読めば?
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:54:32 ID:f+yinV5AM1111.net
>>72
新聞はみんな就業時間でもよんでる
仕事に関する情報収集も業務のうちらしい
新聞はみんな就業時間でもよんでる
仕事に関する情報収集も業務のうちらしい
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 11:54:00 ID:f+yinV5AM1111.net
マネージャーは仕事の進捗管理と成果物の確認をきっちりやってくれたらいいわ
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:01:46 ID:f+yinV5AM1111.net
わりと普通の考え方なんかな
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:02:34 ID:aKLrJO6Q01111.net
郷に入っては郷に従う
その会社に合わせといて
その会社に合わせといて
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:05:30 ID:f+yinV5AM1111.net
>>76
とりあえず先輩にあわせてうごいてるわ
とりあえず先輩にあわせてうごいてるわ
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:03:29 ID:RRyUkuvFd1111.net
ベンチャー企業っぽい
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:06:27 ID:f+yinV5AM1111.net
>>77
ベンチャーではないな
ベンチャーではないな
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:05:09 ID:DsDVVrdb01111.net
職場環境なんて場所変わればいくらでも変わってくるからまず最初はちゃんと覚えるところからだぞ(`・ω・´)
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:07:31 ID:jQEUcsflr1111.net
始業30分前には仕事に取り掛かって残業はタイムカード押してから本番てのが普通やろ…
有給は申請するけど出勤だし休みは隔週で日曜だけだろ常識的に考えて
有給は申請するけど出勤だし休みは隔週で日曜だけだろ常識的に考えて
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:08:09 ID:f+yinV5AM1111.net
>>82
悪魔のかいしゃかな
悪魔のかいしゃかな
112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:39:14 ID:Aef4p+whd1111.net
>>82
転職しない決断をしてるのは自分だよ
転職しない決断をしてるのは自分だよ
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:10:27 ID:dZBNbLAn01111.net
パソコンつける作業は勤務時間になってからやれよ…
始業前は準備の時間だぞ
始業前は準備の時間だぞ
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:11:32 ID:f+yinV5AM1111.net
>>84
いうほどパソコン以外の準備あるか?
いうほどパソコン以外の準備あるか?
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:12:13 ID:nDPovreO01111.net
在宅だけどパソコンつける瞬間から開始にしてる
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:14:07 ID:f+yinV5AM1111.net
>>86
俺のとこもそう
俺のとこもそう
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:14:10 ID:R9EtEYg301111.net
俺んとこもそうだわ
残業多かったり勤怠してない状態で働いたら上司が罰せられる
残業多かったり勤怠してない状態で働いたら上司が罰せられる
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:15:04 ID:f+yinV5AM1111.net
>>89
全社の残業時間が毎月公開されてるからなあ
全社の残業時間が毎月公開されてるからなあ
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:16:18 ID:FWmjUjsw01111.net
ワイの所は一時間前に到着〜準備してからタイムカードやね
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:18:02 ID:f+yinV5AM1111.net
>>92
前職だと普通に働き始めてたわ
前職だと普通に働き始めてたわ
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:16:41 ID:EEAxF/0401111.net
客先に行く時も同じで早めに着いて早めにビルの受付済ませると客先に通知が行って待ってることがバレるので5分前くらいのギリギリに受付するようにしないといけないんだぜ
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/11(水) 12:33:21 ID:kI0nXAL3r1111.net
田舎の小さい会社にいた所は残業するのが偉いって風潮だったけど
都会の大きい会社に転職してからはむしろ残業するなって言われて感動してる
都会の大きい会社に転職してからはむしろ残業するなって言われて感動してる
引用元: ・俺「転職先に初出勤!前職と同じく始業30分前に行くぞ!」
コメント
すぐ辞めたけどこんな感じだったわ
コメントする