1: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:05:04.07 ID:O0e6cAMjM.net
一般人「序盤で女の子が首チョンパされて死ぬというセンセーショナルな事案でキッズが大騒ぎしただけのアニメで、えっとあとは…なんだっけ?」
2: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:05:13.22 ID:O0e6cAMjM.net
これが現実
3: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:05:21.32 ID:bIVHwmxRM.net
正解
4: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:05:30.86 ID:DLDfcWe+M.net
正解
5: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:05:46.55 ID:1WckgCoW0.net
正解
8: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:11.61 ID:5kASz9nOa.net
仮面ライダー龍騎みたいに契約して繰り返してるんやろ?
9: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:12.17 ID:NFhgTSF9a.net
ピンク髪の女がクソレズ女にストーカーされるやつやろ
10: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:12.83 ID:rrFQ372Xd.net
青は熱くない
11: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:17.50 ID:z9TDQxBc0.net
アニメって大体そんなもんやろ
12: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:18.83 ID:jBJu1mlz0.net
ワイ「初代が至高」
55: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:10:38.33 ID:nJugOd2wa.net
>>12
わかる
わかる
13: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:23.20 ID:XFir2ibmM.net
草
14: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:24.82 ID:sst9JbU10.net
まどさやが尊い神アニメやぞ
15: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:27.31 ID:TumVayqDr.net
東日本大震災をリアルワルプルギスってキッズがキャッキャしてた
16: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:30.22 ID:1K8bVFCcd.net
陽キャでもパチスロ打つやつならみんな詳しいぞ
26: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:07:36.46 ID:GkGWabgQd.net
>>16
陽キャがパチスロなんか打たんやろ
陽キャがパチスロなんか打たんやろ
40: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:09:20.94 ID:1K8bVFCcd.net
>>26
陰キャも多いが基本陽キャの遊びやぞ
陰キャも多いが基本陽キャの遊びやぞ
17: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:31.47 ID:lzo9iYg/M.net
正解
18: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:48.08 ID:RJRdovyeM.net
まどかとほむらの純愛ストーリーよね
19: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:59.61 ID:QvxLp09qM.net
まどかがさやかの嫁になるアニメやっけ?
32: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:08:29.47 ID:sst9JbU10.net
>>19
せやで
あるいは逆だった気もする
せやで
あるいは逆だった気もする
23: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:07:18.52 ID:b0XPDTqm0.net
一般人じゃないやろこれ
24: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:07:21.20 ID:sphiCvBep.net
まぁ正論だろ
27: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:07:41.82 ID:BgIFzhKpa.net
主人公が青い髪の女の子と仲が良いアニメでしょ
28: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:07:48.33 ID:lYHNp78qx.net
一般人「まどマギ…?」
29: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:08:02.03 ID:hIlwwD5v0.net
まほいくとか何かを勘違いしてしまった存在を量産した罪深い作品
30: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:08:24.72 ID:/bPkdPxU0.net
だいたいあってる
31: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:08:28.54 ID:2Dk8R9Qoa.net
マミるところと最後の方でループするところ以外なにも覚えてない
33: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:08:32.58 ID:3W2hS5Akd.net
【悲報】マギレコさん。初代を超えられない
34: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:08:38.94 ID:CNmA/3csM.net
がちの電通ステマアニメのまどマギ
123: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:20:19.25 ID:mRVMmJj4M.net
>>34
ステマ嫌いが信条のあの嫌儲がまんまとステマにハマってキャッキャ言ってたからな
ほんとバカじゃねえのこいつらって思った
ステマ嫌いが信条のあの嫌儲がまんまとステマにハマってキャッキャ言ってたからな
ほんとバカじゃねえのこいつらって思った
144: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:24:22.93 ID:lYHNp78qx.net
>>123
やらおんのステマギ騒動って地味にやばかったよな
あれで嫌儲が出来たんだっけ?
やらおんのステマギ騒動って地味にやばかったよな
あれで嫌儲が出来たんだっけ?
35: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:08:43.72 ID:3Hj7o+Mka.net
当時まだ10代だったのにもうおっさんや…
36: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:08:50.80 ID:cNvoi05Cd.net
見終わったあと咲耶の唄を再プレイしたくなった
38: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:08:56.68 ID:LrKMg6Jxa.net
まどマギって何もかも「浅い」んよ
39: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:09:07.27 ID:JGuTYRxGM.net
女の子達がひたすら走ってワルプルギスの夜を目指すお話でしょ
42: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:09:24.55 ID:Huz43G9fa.net
黒髪の女の子がピンクのストーカーやってるアニメ
43: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:09:25.70 ID:eLwDJizH0.net
深夜アニメって社会現象とか言われるハードル低くない?
まどかなんてなんだかんだ言って全盛期の妖怪ウォッチやハム太郎、おじゃる丸みたいな知名度ないよな
まどかなんてなんだかんだ言って全盛期の妖怪ウォッチやハム太郎、おじゃる丸みたいな知名度ないよな
44: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:09:27.38 ID:pKSF9inGa.net
まどマギが社会現象扱いされてたという事実
キモオタが勝手に持ち上げてただけなのにな
キモオタが勝手に持ち上げてただけなのにな
74: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:30.01 ID:II2Fhfz2p.net
>>44
鬼滅という“本物”の社会現象来ちゃったからね
鬼滅という“本物”の社会現象来ちゃったからね
45: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:09:35.32 ID:mojt+c/bp.net
まどマギガチ勢「ガチレズが自分の欲求満たすためにループ繰り返す話」
50: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:10:24.05 ID:KNlbFA4c0.net
>>45
10回もループしてないらしくて草
10回もループしてないらしくて草
48: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:10:19.98 ID:+ExqWnWa0.net
さやかは寒いほむらは熱い
51: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:10:25.19 ID:TcKDiC48d.net
黒い子とピンクの子の純愛やろ
52: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:10:25.25 ID:Wj33B4Dq0.net
叛逆でほむら救われてよかったわ
59: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:11:19.25 ID:KNlbFA4c0.net
>>52
悪魔パワーでさやかちゃんの幼なじみ設定抹消は草生えた
悪魔パワーでさやかちゃんの幼なじみ設定抹消は草生えた
57: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:10:45.87 ID:ggtX3HTk0.net
青がブサイクで残念
赤がホームレス
黄色は食欲旺盛で突然死
黒がストーカー
ピンクが天然気質
の戦隊もどきだっけ
赤がホームレス
黄色は食欲旺盛で突然死
黒がストーカー
ピンクが天然気質
の戦隊もどきだっけ
58: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:10:55.92 ID:gqMlu0GMd.net
ビル投げてくる奴と戦うアニメや
60: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:11:20.92 ID:G3g3FBlX0.net
ワイ初見スロ民「ワルプルキッスの夜」
62: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:11:36.65 ID:d+V1WqKs0.net
龍騎のパクリ疑惑あるけど多分認知度はまどマギのほうが上だよね
やっぱり二番煎じ三番戦時のほうが天下取りやすいんやなぁ
やっぱり二番煎じ三番戦時のほうが天下取りやすいんやなぁ
67: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:03.07 ID:Wj33B4Dq0.net
>>62
疑惑っつーか実際影響受けて作ってるし…
疑惑っつーか実際影響受けて作ってるし…
68: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:05.75 ID:IByZXqQR0.net
>>62
虚淵が認めてるやん
虚淵が認めてるやん
63: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:11:37.01 ID:97D7ymS30.net
スロカスいなかったら誰も知らないレベル
87: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:13:48.35 ID:b0XPDTqm0.net
>>63
あの画像のやつで知ったわ
あの画像のやつで知ったわ
64: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:11:45.85 ID:xNfyRBRm0.net
わい
青と黄色はカスで
赤は少し熱くて
紫は激アツで
ピンクはフリーズや
青と黄色はカスで
赤は少し熱くて
紫は激アツで
ピンクはフリーズや
70: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:13.29 ID:NFhgTSF9a.net
>>64
パチンコ知らんのやがフリーズってなんや
パチンコ知らんのやがフリーズってなんや
77: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:40.82 ID:nJugOd2wa.net
>>70
アルティメットまどっちや
アルティメットまどっちや
79: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:49.82 ID:xNfyRBRm0.net
>>70
スロットや
画面が消えてリールが逆回転するんや
スロットや
画面が消えてリールが逆回転するんや
65: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:11:57.93 ID:XwIzwnQmM.net
本当の傑作はストーリーを説明できないって知ってるか?
69: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:11.39 ID:pzAAGNkj0.net
金髪の子がいつも射的外すやつや
72: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:19.52 ID:WFbV7b+Na.net
73: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:29.72 ID:lI5SrTM9p.net
ボトムズのアレ
75: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:33.11 ID:Shfkz8byr.net
トラックにソウルジェム投げ込んだら死んだの草
76: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:36.56 ID:s8djixz7M.net
まどかに対するほむらの愛が世界を変えて最終的に二人は相思相愛になる話だよね
78: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:40.86 ID:ha4W7UbHd.net
汚いおっさんを擬人化したマスコットが片っ端からJC堕としていく話
80: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:13:04.82 ID:xtQEqQjBd.net
なんJやってそうな奴やな
83: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:13:32.17 ID:NpSX+zo4M.net
黒と赤が強かった気がする
青は敵になって殺された
青は敵になって殺された
84: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:13:34.98 ID:gPJqs59Md.net
青い娘が手をつなぐチャンスを伺う話や
85: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:13:41.61 ID:Ws5XKXR4r.net
ここマギレコスレにしてええか?
88: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:13:54.22 ID:pBUMX0eta.net
龍騎見てたようなおっちゃんがおる事に驚き
103: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:18:00.42 ID:ge9nZpDbd.net
>>88
10年前のアニメのスレでそんなこと言うか?
10年前のアニメのスレでそんなこと言うか?
89: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:13:57.05 ID:e0+ROK6l0.net
一般人はかろうじてなんかそんな名前の奴流行ったっけ?ってレベルやろ
90: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:14:09.54 ID:XOwNTtwYd.net
3大原作見てないけど何となく知ってるアニメ
バジリスク
まどマギ
ダンバイン
バジリスク
まどマギ
ダンバイン
92: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:14:40.04 ID:sst9JbU10.net
>>90
パチはわからんけどアクエリオン牙狼はちゃうの
パチはわからんけどアクエリオン牙狼はちゃうの
93: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:15:25.43 ID:1K8bVFCcd.net
>>90
原作見たら言うほどショウザマ南無三言ってなくて草生えた
原作見たら言うほどショウザマ南無三言ってなくて草生えた
94: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:15:32.09 ID:nJugOd2wa.net
ダンバインとかはストーリー追わへんからわからんやろ
スロッターは全員バジリスク全話知っとる
スロッターは全員バジリスク全話知っとる
98: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:17:03.95 ID:1K8bVFCcd.net
>>94
ダンバインは飛ばしたことなかったら黒騎士の機体がクソダサ戦闘機になることもわからんしな
ダンバインは飛ばしたことなかったら黒騎士の機体がクソダサ戦闘機になることもわからんしな
95: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:15:51.75 ID:FbfDKLMOp.net
青髪が不人気で黄色の奴の名前がデブさん
あとは神とレズと杏子ちゃん
あとは神とレズと杏子ちゃん
97: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:16:23.92 ID:2IluUcCj0.net
魔法少女のまどかが戦う話かと思ってたら違ってた
100: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:17:25.01 ID:sHZapdFi0.net
「何も無いよりはマシかと思って」「残念だったわね」←これやめろ
104: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:18:08.91 ID:Ryzm1tbya.net
当時絵があれで今季見てないってやってたら思ってるあれじゃないってやつやったな
105: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:18:09.28 ID:X0QD1ZEaa.net
一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
115: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:19:10.23 ID:sYsigDO+0.net
>>105
これを見に来た
これを見に来た
106: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:18:21.84 ID:2IluUcCj0.net
叛逆の続編は無いんかな
107: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:18:37.17 ID:a8bP5MUr0.net
キッズ「可愛い絵柄なのにグロが〜」
オタク「虚淵ね…」
オタク「虚淵ね…」
124: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:20:31.23 ID:OSpEEevU0.net
>>107
当時はオタクの中でもエロゲ豚くらいしか知らなかったんだよなあ
当時はオタクの中でもエロゲ豚くらいしか知らなかったんだよなあ
153: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:25:53.28 ID:a8bP5MUr0.net
>>124
とうじガチキモオタやってたら虚淵くらい知っとるやろ
とうじガチキモオタやってたら虚淵くらい知っとるやろ
108: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:18:42.34 ID:cQCqnuSgd.net
絶対負ける青と黄色
たまに出てきて負ける赤
たまに出てきて負ける赤
109: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:18:42.40 ID:JeoYaV5D0.net
ワイ「魔法少女が死ぬんやろ?」
110: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:18:50.02 ID:XXvwRkLHa.net
はようまどか達がバレーを踊るアニメつくれや
113: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:19:03.92 ID:10MvNZdx0.net
ボトムズはギルガメスとバララントが長い間戦争してて
主人公は傭兵やってるでわりと簡単に説明つく
主人公は傭兵やってるでわりと簡単に説明つく
114: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:19:09.32 ID:HfC4W6nRd.net
ワルプスギルの夜でなんか女の子が戦ってる
116: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:19:11.48 ID:zMXQU/9T0.net
神になって終わるやつやろ
(映画は見てないのでわからん)
(映画は見てないのでわからん)
117: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:19:18.70 ID:GUybmEeHM.net
主人公が最終話まで魔法少女にならないアニメ
118: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:19:24.54 ID:aFQH04ldM.net
まどマギのストーリー説明地味に難しくない?
121: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:19:59.12 ID:EK7I5WSgd.net
最後に助けてくれた親友の女の子を救うために何度何度もやり直して最終的に親友の女の子を救った話やろ?
ちゃんと書こうよ
ちゃんと書こうよ
119: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:19:45.24 ID:1CmPpojyM.net
鬼滅のパクリ
引用元: ・一般人「まどマギ知ってるー。有名なアニメだよね」 俺「ストーリー言ってみな」
コメント
コメントする