1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:47:21 ID:PZxda4Ld0.net
ニート歴3年から半年前に警備員になった者なんだけど、20歳以上年上のおっさんに人格否定されたり怒鳴られたり
あまりにも理不尽にキレらてる
これ、そろそろ俺ブチギレていいか?
こんな会社今日やめても俺はいいんだけど
あまりにも理不尽にキレらてる
これ、そろそろ俺ブチギレていいか?
こんな会社今日やめても俺はいいんだけど
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:53:39 ID:b1idtPcr0.net
>>1
いまってパワハラしたら訴えるより労基署だかに言って
そのパワハラを改めないと会社名が全国に晒されるシステムになってるはずだよ
今年6月にそういうのができた気がする
調べてみ
いまってパワハラしたら訴えるより労基署だかに言って
そのパワハラを改めないと会社名が全国に晒されるシステムになってるはずだよ
今年6月にそういうのができた気がする
調べてみ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:48:10 ID:tVWslfkK0.net
毎日怒られてるのによく半年も続くな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:48:38 ID:PZxda4Ld0.net
>>2
まあせっかく雇ってもらえたしみたいなところもある
まあせっかく雇ってもらえたしみたいなところもある
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:48:14 ID:Aj4qWZRH0.net
まあ人間ガチャってのはどんな職場でもあるから
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:48:48 ID:PZxda4Ld0.net
>>3
ですよねー
ですよねー
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:49:02 ID:qXEaWLDt0.net
仕事内容は?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:49:25 ID:PZxda4Ld0.net
>>6
施設警備
施設警備
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:49:10 ID:bVOXeFyp0.net
辞めようぜ!
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:50:33 ID:PZxda4Ld0.net
>>7
おっさんの顔面破壊してからやめるわ
おっさんの顔面破壊してからやめるわ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:49:17 ID:BY6ibYkf0.net
こうやって自分で決めることが出来ないで他人に意見を聞くから怒られるんだよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:49:27 ID:dT+xsDAB0.net
怒られる理由はなんぞ?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:50:12 ID:PZxda4Ld0.net
>>10
ボーっとしてんじゃねーよ!ボケとかね
そういいながら、おっさんは仕事サボってスマホいじってる
ボーっとしてんじゃねーよ!ボケとかね
そういいながら、おっさんは仕事サボってスマホいじってる
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:50:30 ID:WWvACvgJM.net
辞めさせるって考えは浮かばないか?
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:51:18 ID:PZxda4Ld0.net
>>13
こいつ上の評判はいいんだよね
下にたいして高圧的で
うまいことやるタイプいるでしょ
こいつ上の評判はいいんだよね
下にたいして高圧的で
うまいことやるタイプいるでしょ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:50:53 ID:qXEaWLDt0.net
ぼーっとするもんでしょ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:51:44 ID:PZxda4Ld0.net
>>15
施設警備にボーっとするなとか
めちゃくちゃだよな
施設警備にボーっとするなとか
めちゃくちゃだよな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:52:00 ID:tVWslfkK0.net
どんなこといわれるん?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:53:39 ID:PZxda4Ld0.net
>>18
ボーとしてんじゃねーよボケ!
おまえとろいんだよバカ
とか
というか、言葉よりも態度でしょうよ
急に大きい声出したり
人間ってパワハラ受けてるかどうか
感じるのは言われてる言葉の内容よりも言われ方とかが9割らしいし
ボーとしてんじゃねーよボケ!
おまえとろいんだよバカ
とか
というか、言葉よりも態度でしょうよ
急に大きい声出したり
人間ってパワハラ受けてるかどうか
感じるのは言われてる言葉の内容よりも言われ方とかが9割らしいし
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:52:33 ID:dT+xsDAB0.net
うん やめよう!
もしそのおっさんがポカやらかした時にお前のせいにされるぞ
もしそのおっさんがポカやらかした時にお前のせいにされるぞ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:52:43 ID:mLQcSK1md.net
そもそも何に対して怒られてるのかわからん
お前が悪いんじゃないのか?
お前が悪いんじゃないのか?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:54:01 ID:PZxda4Ld0.net
>>20
だから
理不尽なんだって笑
だから
理不尽なんだって笑
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:59:57 ID:mLQcSK1md.net
>>25
なんかムカつくなお前
なにが理不尽なのかどういう時にどう怒られるのかわからん
普段からこんな態度なら理由なくキレられてもしゃーない
なんかムカつくなお前
なにが理不尽なのかどういう時にどう怒られるのかわからん
普段からこんな態度なら理由なくキレられてもしゃーない
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:52:58 ID:53WQydjLd.net
むしろ施設警備なんてボーッと出来る奴向けの仕事だろ
バイトでやったことあるけど代わり映えしない空間で一時間突っ立ってるのは苦痛だった
バイトでやったことあるけど代わり映えしない空間で一時間突っ立ってるのは苦痛だった
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:54:44 ID:PZxda4Ld0.net
>>21
だろ?
なのにボーっとするなとか
めちゃくちゃなんだよ
だろ?
なのにボーっとするなとか
めちゃくちゃなんだよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:53:34 ID:sc2cMsas0.net
ボイスレコーダー買っといた方がいいぞ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:02:54 ID:3CeIlhDK0.net
>>22
これ
録音しておけ
これ
録音しておけ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:54:36 ID:49+Fzc+c0.net
それでも外で交通誘導やったり銀行の警備やったりするよりはマシよ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:55:08 ID:N9NpEFJc0.net
ブチ切れていいぞ
元ニートの癖に半年も耐えたなんて根性あるじゃん
元ニートの癖に半年も耐えたなんて根性あるじゃん
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:55:34 ID:24oXn+zGM.net
いっそのこと真面目に警備してスマホいじってる上司注意してやろうぜ
注意するの飽きたらやめるとか
注意するの飽きたらやめるとか
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:56:05 ID:Q87SW3/v0.net
俺はゲームするのに忙しいけどな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:56:10 ID:tVWslfkK0.net
誰でもできるような仕事ってそうそうおっさんおおいよな
一挙手一投足揚げ足とったり合理的に怒ら図気に食わないから怒るみたいな
一挙手一投足揚げ足とったり合理的に怒ら図気に食わないから怒るみたいな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:56:39 ID:PZxda4Ld0.net
>>34
だから誰でもできる仕事なんだろうね
だから誰でもできる仕事なんだろうね
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:57:03 ID:tvS9UXpM0.net
わかるよ
俺もニートからルート配送系の仕事した時
クソ上司に頭が悪すぎるとかクソデカため息とかつかれたし
1ヶ月で嫌になって辞めたわ
俺もニートからルート配送系の仕事した時
クソ上司に頭が悪すぎるとかクソデカため息とかつかれたし
1ヶ月で嫌になって辞めたわ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:57:12 ID:tGlk1Zl+a.net
ストレスのはけ口に使われてるんだぞ
立ち向かえ お前は素晴らしい人間だ
立ち向かえ お前は素晴らしい人間だ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:57:19 ID:zeZgm/w/0.net
同じ業界でも待遇とか人間関係はマジで運ゲー
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:57:23 ID:WokrWr7LM.net
仕事自体がしんどいこんなの耐えられないってわけじゃないならがんばれ
人間関係いいけど仕事との相性が悪すぎて病んでジサツ寸前まで行くよりマシだ
人間関係いいけど仕事との相性が悪すぎて病んでジサツ寸前まで行くよりマシだ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:58:45 ID:PZxda4Ld0.net
>>39
まあでも
リクナビかなんかの調査で
人が退職する理由の9割は
人間関係だったと思う
そのくらい人間関係の比重は
大きいと思う
まあでも
リクナビかなんかの調査で
人が退職する理由の9割は
人間関係だったと思う
そのくらい人間関係の比重は
大きいと思う
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:58:02 ID:49+Fzc+c0.net
警備員は表面的な見た目もかなり大事だから
怒られてるとしたらボケっとしてるというよりシャキッとしてないように見えるからって可能性もありそう
あとはそのおっさんより先に動いて何も言わせないようにする事かな
怒られてるとしたらボケっとしてるというよりシャキッとしてないように見えるからって可能性もありそう
あとはそのおっさんより先に動いて何も言わせないようにする事かな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:58:58 ID:N3oEHklM0.net
年下に怒られるとか
年上の無能な部下とかより良いじゃん
年上の無能な部下とかより良いじゃん
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:59:30 ID:tGlk1Zl+a.net
俺も施設警備やってたけど女子便のゴミ箱あさり放題でマジで神みたいな仕事だと思ったけどな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:59:44 ID:PZxda4Ld0.net
>>44
ワロタ
ワロタ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 15:59:41 ID:Lfgkng4ma.net
半年続いてるのは偉いね
上の人に言えば割とすぐ是正されそうだけど
会社もそういうのは今敏感だろ
上の人に言えば割とすぐ是正されそうだけど
会社もそういうのは今敏感だろ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:00:15 ID:cb5gQ+Nz0.net
社会人は怒られるのに慣れて感情が麻痺して行くしすぐ慣れるよ 雇われてる以上どこ行ってもどうせ歯車の1つ何だから責任感なんて持たずに怒られてる時も楽しい事考えとけ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:00:31 ID:+2SRPTQo0.net
警備なんかいくらでも仕事あるから職場変えろよ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:01:06 ID:BY6ibYkf0.net
自分は悪くない 相手が悪い
ならさっさと会社の上層部や労基に訴えろよ
そんな勇気もないからスレ立てして傷の舐め合っても現状を変えること出来ないよ
ならさっさと会社の上層部や労基に訴えろよ
そんな勇気もないからスレ立てして傷の舐め合っても現状を変えること出来ないよ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:01:33 ID:53WQydjLd.net
無理に悪い点を挙げるとするなら立ってる時の姿勢が悪かったとかじゃね?
人が大勢見える位置で猫背でボーッとしてるとクレームの元になるらしいし
人が大勢見える位置で猫背でボーッとしてるとクレームの元になるらしいし
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:01:44 ID:Vbkdqz1wa.net
言い返さないとダメなタイプだよ
何がいけないんですか?って
あんたがそうしろっていったじゃないですかって
何がいけないんですか?って
あんたがそうしろっていったじゃないですかって
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:05:18 ID:Llnf7JC/0.net
>>53
どんな相手にでもそうだけど初回で言い返さないと雑魚認定されるから、そうなってから言い返しても雑魚が逆らったと虐めが始まるだけ
余りにも酷いなら上司の更に上に言うか、頼れる先輩とかいないのん?
どんな相手にでもそうだけど初回で言い返さないと雑魚認定されるから、そうなってから言い返しても雑魚が逆らったと虐めが始まるだけ
余りにも酷いなら上司の更に上に言うか、頼れる先輩とかいないのん?
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:02:14 ID:3CeIlhDK0.net
俺なら耐えられん
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:02:20 ID:WokrWr7LM.net
年間休日 月給 月の残業時間
どんなもん?警備となると夜勤もあるのかな
どんなもん?警備となると夜勤もあるのかな
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:04:14 ID:PZxda4Ld0.net
>>55
年間休日 120日
月給 手取り 平均20万くらい
夜勤というか24時間勤務とかある
1ヶ月の労働時間を合計したら
平均165時間くらい
年間休日 120日
月給 手取り 平均20万くらい
夜勤というか24時間勤務とかある
1ヶ月の労働時間を合計したら
平均165時間くらい
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:02:29 ID:b1idtPcr0.net
理不尽に怒られてストレスためてるのに続けるのはあかんぞ
どんどんそいつがやりたい放題していいと思うからすぐにやめな
イッチは怒らないタイプだからそういう奴と組まされてるだけで
イッチが仕事就く前ほかのいろんな奴とそいつは組まされて人間関係でトラブってるはず
上のほうもそいつの性格を知ってるから、
バトルにならない弱そうな優しそうなイッチをそこの現場に配属してるだけ
どんどんそいつがやりたい放題していいと思うからすぐにやめな
イッチは怒らないタイプだからそういう奴と組まされてるだけで
イッチが仕事就く前ほかのいろんな奴とそいつは組まされて人間関係でトラブってるはず
上のほうもそいつの性格を知ってるから、
バトルにならない弱そうな優しそうなイッチをそこの現場に配属してるだけ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:02:50 ID:Llnf7JC/0.net
今何歳?
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:04:28 ID:PZxda4Ld0.net
>>57
25
25
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:06:58 ID:Llnf7JC/0.net
>>61
若いから言いやすいんだろうな
あと反抗してこないから舐められてるだけなのもありそう
若いから言いやすいんだろうな
あと反抗してこないから舐められてるだけなのもありそう
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:03:41 ID:nJPmCuM1d.net
現場にいる40以上のおっさんはそんなんおおいよ
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:09:27 ID:b1idtPcr0.net
>>59
なんか今の世の中
へんに怒りやすいおっさん多いよな
理由は年下によいしょされないから
縦社会としてずっと生きて来たのに自分は歳とっても
そういうよいしょしてくれる弟分ができないんだもん、イライラよ
自分は現場の上司にペコペコ頭下げてるのに
入ってくる新人は自分に全く気をつかわねーし、イライラよ
でもね、だれにでもできる仕事なんだから偉そうにするほうが間違いなんだよな…w
そんなに年下や新人によいしょされたいなら自分が立派な人格者になって尊敬されるようになれと…w
こっちからするとわけわかんねーおっさんがいきなり偉そうにしてきても困るんだよw
なんか今の世の中
へんに怒りやすいおっさん多いよな
理由は年下によいしょされないから
縦社会としてずっと生きて来たのに自分は歳とっても
そういうよいしょしてくれる弟分ができないんだもん、イライラよ
自分は現場の上司にペコペコ頭下げてるのに
入ってくる新人は自分に全く気をつかわねーし、イライラよ
でもね、だれにでもできる仕事なんだから偉そうにするほうが間違いなんだよな…w
そんなに年下や新人によいしょされたいなら自分が立派な人格者になって尊敬されるようになれと…w
こっちからするとわけわかんねーおっさんがいきなり偉そうにしてきても困るんだよw
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:11:34 ID:PZxda4Ld0.net
>>78
まじでこれ
警備みたいな底辺の世界で
なんでマウントとりたいのか謎
底辺同士仲良く穏やかにすればいいのに
まじでこれ
警備みたいな底辺の世界で
なんでマウントとりたいのか謎
底辺同士仲良く穏やかにすればいいのに
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:05:36 ID:PZxda4Ld0.net
>>59
でも聖人みたいな人もたまにいるよね
あの違いはなんなんだろう
でも聖人みたいな人もたまにいるよね
あの違いはなんなんだろう
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:07:16 ID:ivgzIkQr0.net
>>63
共感性の違いだろうな、家庭が荒れてて親から褒められた経験が少ないと承認欲求拗らせて凶暴な性格になりやすい
共感性の違いだろうな、家庭が荒れてて親から褒められた経験が少ないと承認欲求拗らせて凶暴な性格になりやすい
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:05:59 ID:Y9CFIKFnd.net
イチが大卒ならそれが気に食わないから揚げ足とるおっさんいるよ
逆学歴差別
逆学歴差別
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:07:21 ID:PZxda4Ld0.net
>>65
大卒(地方公立大)やね
大学で新卒の時に就活うまく
いかなくて
実家戻ってニート生活してたから
大卒(地方公立大)やね
大学で新卒の時に就活うまく
いかなくて
実家戻ってニート生活してたから
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:06:28 ID:cb5gQ+Nz0.net
そのおっさんもボーッと生きてきた結果がそんな風な何処を指摘するのが教育か分かってないまま生きてきたんだからボーッと生きてればいいよ 手を挙げられたら儲けものだし怒らせとけビビる必要は無い
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:10:33 ID:PZxda4Ld0.net
>>67
びびってはない
ただただイライラに耐えてる
そもそも
おっさん
160?くらいのチビ小太り
俺
183? 85?のガタイいいタイプ
これでビビる要素ないだろ
びびってはない
ただただイライラに耐えてる
そもそも
おっさん
160?くらいのチビ小太り
俺
183? 85?のガタイいいタイプ
これでビビる要素ないだろ
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:22:22 ID:cb5gQ+Nz0.net
>>79
意識してなくても何処かでおっさんに対して気を張ってるからイラついてるんだと思う
この人今日も怒ってるな〜って1歩上に立って放置しとくと気が楽だよ
意識してなくても何処かでおっさんに対して気を張ってるからイラついてるんだと思う
この人今日も怒ってるな〜って1歩上に立って放置しとくと気が楽だよ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:06:43 ID:z6LoI7xM0.net
めちゃくちゃいい会社だな
俺も入りたい
会社名とかなんかヒントくれ
俺も入りたい
会社名とかなんかヒントくれ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:07:09 ID:vVtKPpe8r.net
おれもケービちゃうけどチーフに嫌われすぎてて意味不明な難癖つけて叱られるから頭おかしくなるほどキレそうになるわ
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:07:38 ID:z6LoI7xM0.net
ボーナス40もくれるって大手かな
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:08:18 ID:PZxda4Ld0.net
>>74
そこそこ大手の警備会社やね
そこそこ大手の警備会社やね
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:08:29 ID:z6LoI7xM0.net
そういう奴って一回逆ギレしとくと黙るよ
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:10:53 ID:vVtKPpe8r.net
仕事は人間関係がすべて
どんなバカでも仕事遅いやつでも上司に人間性で好かれたらミスってもさして怒られない
逆に俺みたいに冷めたやつはちょっとのミスでも怒られるし仕事に慣れてミスしてなくても他の奴には怒らないようなことで理不尽に怒られる
世の中狂ってるわ
どんなバカでも仕事遅いやつでも上司に人間性で好かれたらミスってもさして怒られない
逆に俺みたいに冷めたやつはちょっとのミスでも怒られるし仕事に慣れてミスしてなくても他の奴には怒らないようなことで理不尽に怒られる
世の中狂ってるわ
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:12:29 ID:PZxda4Ld0.net
>>80
生まれ持った人にすかれやすい
人間性や雰囲気、容姿ってあると思う
生まれ持った人にすかれやすい
人間性や雰囲気、容姿ってあると思う
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:16:12 ID:ivgzIkQr0.net
>>84
むしろ好かれやすい人ほど嫌われ者から標的にされやすいとこある
むしろ好かれやすい人ほど嫌われ者から標的にされやすいとこある
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:14:34 ID:VBQgMhInd.net
氷河期世代は割りとまともな人多い
苦しみを知ってるというか
40後半ぐらいからのバブル世代はパワハラ気質
苦しみを知ってるというか
40後半ぐらいからのバブル世代はパワハラ気質
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:15:25 ID:PZxda4Ld0.net
>>85
これはすごくわかる
氷河期世代はネットでは
変な人よくみかけるけど
リアルではいい人が多かった気がする
これはすごくわかる
氷河期世代はネットでは
変な人よくみかけるけど
リアルではいい人が多かった気がする
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:14:38 ID:cb5gQ+Nz0.net
個人的な意見だと逆ギレは悪手だな
そういうおっさんほど自分がキレられた時はそこだけ切り取って上司に報告したりするもんよ
そのおっさんが常習だとしてもたまたまだとしても現場を見てない上司から見たらお前に対しての心象は悪くなっちゃうし
そういうおっさんほど自分がキレられた時はそこだけ切り取って上司に報告したりするもんよ
そのおっさんが常習だとしてもたまたまだとしても現場を見てない上司から見たらお前に対しての心象は悪くなっちゃうし
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:17:50 ID:PZxda4Ld0.net
>>87
俺もそう思います
だから下手にキレられず
耐えてる
俺もそう思います
だから下手にキレられず
耐えてる
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:17:40 ID:lf/ee++Kp.net
警備員って何やるの?怒られるようなことあんの?
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:18:15 ID:PZxda4Ld0.net
>>93
怒られるようなことないのに
怒るから謎なんだよ
怒られるようなことないのに
怒るから謎なんだよ
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 17:25:45 ID:liXljPwja.net
>>96
俺もその世代が何もしてないのにキレてたから、辞めたよ
更に上の上司や人事に言っても変わらないなら、証拠を日記みたいにメモして、メンタルヘルスの病院に通って診断書貰って、訴えたら余裕で勝てるよ
俺もその世代が何もしてないのにキレてたから、辞めたよ
更に上の上司や人事に言っても変わらないなら、証拠を日記みたいにメモして、メンタルヘルスの病院に通って診断書貰って、訴えたら余裕で勝てるよ
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:18:15 ID:SI1eOhiWd.net
1号施設警備は能力関係無いからな
資格と年数が全て
資格と年数が全て
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:18:53 ID:tVWslfkK0.net
バブル世代のDQNおっさんはやばいぞ
80年代のヤンキー世代やからな
80年代のヤンキー世代やからな
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:21:59 ID:VbnF0gyC0.net
うちにもいるが上の社員をよいしょして
下の後輩にはめちゃくちゃ厳しくする奴
んで人の揚げ足取りばかりする奴な
他人は変えられないから自分が変わるしかないよ
下の後輩にはめちゃくちゃ厳しくする奴
んで人の揚げ足取りばかりする奴な
他人は変えられないから自分が変わるしかないよ
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 16:17:29 ID:LoaSg4tkd.net
辞めたきゃ辞めればいい
それだけ
それだけ
引用元: ・警備の仕事はじめて半年たった元ニートだけど上司にほぼ毎日怒鳴られる
コメント
チビで小太りって怒りっぽい人ホント多いし。基本短気だし、こらえ性無いし。
だから真に受けずに、冷静に対応する。
知的障害者を相手にしてるって感覚で接した方がいいんだよね。
コメントする