1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:05:26.04 ID:aw+XyUUJ0.net
2: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:05:53.15 ID:nsalDjQQd.net
アニメ化しないんか?
152: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:36:06.18 ID:r/x4HsTE0.net
>>2
現実から目を背けるな
現実から目を背けるな
4: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:06:29.03 ID:rRBTKr6e0.net
>>2
もうしたやん
もうしたやん
14: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:07:36.20 ID:nsalDjQQd.net
>>4
してないで
してないで
3: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:06:17.06 ID:XZp0nWqlM.net
女の子かわいかった
5: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:06:33.26 ID:A7WsxSUS0.net
12年もやってたのか
終わったならアドベントチルノの続き書いて
終わったならアドベントチルノの続き書いて
87: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:19:08.92 ID:d8kBEnb90.net
>>5
懐かしすぎて草
懐かしすぎて草
6: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:06:37.52 ID:aw+XyUUJ0.net
アニメ化してほしかったな
8: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:06:54.04 ID:rRBTKr6e0.net
>>6
もうしたやん
もうしたやん
11: 2020/11/24(火) 07:07:13.27 ID:3HJhuiqx0.net
>>8
ま?
ま?
7: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:06:42.47 ID:DTIoSY620.net
佐倉なんとか
9: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:06:58.88 ID:r4h1607e0.net
あやねるやるやん
マネージャーか
マネージャーか
16: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:08:02.41 ID:XhsJLzc40.net
アニメ化って10年くらい前やろ?うっすらと記憶にあるわ
17: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:08:04.71 ID:zmo6K1tm0.net
アニメ化したの10年近く前か?
20: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:08:16.64 ID:aw+XyUUJ0.net
あやねるのED下手すぎて可愛い
21: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:08:33.68 ID:P8Z07EOg0.net
OP歌ってるやつ下手すぎじゃね?
22: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:08:35.45 ID:Hi7pe83r0.net
まだやってたのか…
24: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:08:51.87 ID:iJQR2gpt0.net
メリーじゃないヒロインの子がかわいかった記憶しかない
26: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:09:05.11 ID:aw+XyUUJ0.net
>>24
ゆうぎょちゃんな
ゆうぎょちゃんな
31: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:09:33.95 ID:iJQR2gpt0.net
>>26
そいつや
そいつや
25: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:08:53.24 ID:aw+XyUUJ0.net
若き頃の茅野愛衣もおった
27: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:09:11.70 ID:4aaRFWnV0.net
面白くなりそうで面白くならない漫画の筆頭だったな
28: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:09:13.98 ID:rriPdtIJM.net
佐倉さん絵うまっ
30: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:09:16.45 ID:A7WsxSUS0.net
アニメは無かったことにして原作通りにエルクレス編までもう一回作ろう
34: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:10:01.11 ID:sbvRnVBAa.net
>>30
ハガレン方式でいけるやろ
ハガレン方式でいけるやろ
32: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:09:35.55 ID:sbvRnVBAa.net
なっつ
猫仮面のデザインはすき
猫仮面のデザインはすき
33: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:09:36.24 ID:61mivdTp0.net
1年に2冊ペースで食っていけてたんやろか
35: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:10:04.12 ID:ofNqVhZZa.net
結局さいごどうなったん?
36: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:10:11.77 ID:P6wBrR9T0.net
キノコ姉妹戦が正直微妙やったわ
37: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:10:15.28 ID:rriPdtIJM.net
軽妙でぽpな感じがアニメで全く活かされなかったのが残念
39: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:10:22.91 ID:WoAE50Ay0.net
萌えアニメじゃなかったのかこれ
44: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:11:27.61 ID:sbvRnVBAa.net
>>39
相棒のモンスター的なのとタッグで戦う能力バトルやで
相棒のモンスター的なのとタッグで戦う能力バトルやで
40: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:10:23.88 ID:nsalDjQQd.net
あのアニメは名前同じやけど実は別の作品やで
41: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:10:52.48 ID:A7WsxSUS0.net
佐倉綾音絵うっま
42: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:11:11.33 ID:jyeY/R2AM.net
ワイ買ってるけど10巻が一番面白かったよ
そのあとは失速してたね
そのあとは失速してたね
45: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:11:47.63 ID:azH2Y5qEp.net
これとかじょしらくの頃の佐倉綾音はよかった
46: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:12:00.72 ID:4bhc//lVp.net
77円セールの時に買って1話も読まずに放置してるわ
面白いんか
面白いんか
47: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:12:15.80 ID:ZAi/JxTad.net
やたら雰囲気暗いのって漫画かアニメかどっちか忘れた
48: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:12:20.09 ID:pE2V+BXp0.net
佐倉と茅野を見出しただけでも価値ある作品
49: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:12:24.08 ID:UhETULhO0.net
かわいそう
50: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:12:29.63 ID:rriPdtIJM.net
佐倉綾音をメインヒロインにしてはならないという戒めになった良作
51: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:12:29.73 ID:OzOCWbrY0.net
OPよりもEDの方がすき
52: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:12:35.90 ID:slPgHuPa0.net
まだやってたんか
53: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:12:53.82 ID:0RlUgq/60.net
デイドゥイ言ってる奴らがもういい歳だという事実
54: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:13:07.56 ID:aw+XyUUJ0.net
アニメ監督許さねぇからな
55: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:13:13.40 ID:prabXT+Q0.net
アニメの監督が原作バカにしてたやつけ?
56: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:13:40.69 ID:6GNlMWS6d.net
このクソアニメが佐倉茅野の出世作という
57: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:13:44.70 ID:t7uWMXt0r.net
アニメに関しては山内重保が全てでしょ
あいつが担当した回の新世界よりとか君のいる町とかやべえよ
あいつが担当した回の新世界よりとか君のいる町とかやべえよ
58: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:14:01.48 ID:jyeY/R2AM.net
うまくアニメ化してたら二期も余裕やったのがもったいないね
59: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:14:08.77 ID:evW1jOyA0.net
12年連載しても売り上げキメツの100分の1にも届いてないんやろな
60: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:14:11.71 ID:iJQR2gpt0.net
買って電車の中で読んで駅のホームのゴミ箱に捨てられる名作
61: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:14:24.08 ID:FqEY4M7RM.net
アニメが糞で糞食いメリーって言われとった奴や
62: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:14:28.38 ID:F/KPKQHm0.net
きららなの知らない人も多そう
63: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:14:38.44 ID:aw+XyUUJ0.net
アニメにオリジナルぶち込まれて最終的に失敗と言い放たれた作品
74: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:16:05.31 ID:TZIMerlsp.net
>>63
最終回の始まりがオリキャラvsオリキャラのラスボスなのほんま草
最終回の始まりがオリキャラvsオリキャラのラスボスなのほんま草
65: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:14:59.38 ID:g+sf7PhRd.net
そろそろアニメ化してもいいのにな
67: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:15:09.42 ID:rRBTKr6e0.net
>>65
もうしたやん
もうしたやん
66: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:15:02.38 ID:5oOEllL20.net
最終回がオリキャラ同士の戦闘で始まるアニメ
68: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:15:23.79 ID:Vi9ulWZ2M.net
12年ってアニメ化相当早かったんやな
69: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:15:30.24 ID:o1A/Wo9ca.net
まだやってた事に驚きなんやがとっくに終わったと思ったわ
70: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:15:30.83 ID:nJk5K8ada.net
アニメでは舞台が新潟からなぜか湘南へ変更
71: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:15:43.69 ID:r4sAk0/r0.net
最後の方ちょっとダラダラしすぎやけど、ワイは好きやったで
72: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:15:45.30 ID:oNDFXQp00.net
ソナークリオネくそ可愛いしアニメで見たかった
75: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:16:19.52 ID:m9tJG00yr.net
なんかネットで「次に流行るのは絶対これだわ」みたいの流れの中アニメ化してたイメージ
76: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:16:19.88 ID:PTT28fkVM.net
製作者からボロクソ言われてたのぐう可哀想
77: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:16:27.13 ID:bML3N4IT0.net
6巻ぐらいまでマンガ持ってたな〜
話の内容は思い出せん
アニメOPは好きだった記憶ある
話の内容は思い出せん
アニメOPは好きだった記憶ある
78: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:16:42.07 ID:McJFwMqQ0.net
アニメ化はよ
79: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:16:56.00 ID:b4feXlRka.net
猫の敵と戦うところまで読んだわ
82: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:17:24.45 ID:veC2h4Plx.net
アニメ見たけど内容全然覚えてない
83: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:17:58.73 ID:5oOEllL20.net
まどかマギカやインフィニットストラトスの同期
2011冬アニメやぞ
2011冬アニメやぞ
84: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:18:28.55 ID:8ppMvvQjr.net
でもワイはミストルティンすこや
85: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:18:35.74 ID:MByoA/Ctr.net
クソアニメだったのによー漫画続いたな
90: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:19:55.17 ID:Mzj5n+WTa.net
>>85
逆やアニメが成功しすぎるとコンテンツの寿命を一気に縮めるから
逆やアニメが成功しすぎるとコンテンツの寿命を一気に縮めるから
91: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:20:08.70 ID:UhETULhO0.net
アニメ放映時、あやねる17歳か?
キャスティング謎すぎるだろ
キャスティング謎すぎるだろ
92: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:20:43.68 ID:S88ZZ37fd.net
ドラゴンクライシスの主題歌をイントロでわかる芸人がおるらしいで
93: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:21:17.19 ID:d8kBEnb90.net
あやねるお祝い色紙贈るとかするんや?
ちょっと意外やけどええやん
ちょっと意外やけどええやん
95: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:21:27.28 ID:IC0tboBy0.net
アニメしか見てないんやが原作と展開違うんか?
98: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:22:13.83 ID:pIh7C4tA0.net
>>95
原作のキャラが登場することもある別物やで
原作のキャラが登場することもある別物やで
106: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:23:40.56 ID:92ET/A1MM.net
>>95
アニメは雰囲気が暗すぎる
反対に漫画の雰囲気は明るいから正反対や
キボーキボー言ってんのにキボーを全く感じないのがアニメ
アニメは雰囲気が暗すぎる
反対に漫画の雰囲気は明るいから正反対や
キボーキボー言ってんのにキボーを全く感じないのがアニメ
111: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:24:30.91 ID:5oS3blG00.net
>>106
ユメもキボーもありゃしないんじゃないんか?
ユメもキボーもありゃしないんじゃないんか?
96: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:21:48.71 ID:4aaRFWnV0.net
あんま覚えてないけどスカッとしないのよなこれ
普通に少年漫画風にすればいいのにとはずっと思ってた
普通に少年漫画風にすればいいのにとはずっと思ってた
97: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:22:13.48 ID:Lgrgp8Q50.net
アニメそんなにあかんかったんか
100: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:22:40.53 ID:5oS3blG00.net
アニメとアドベントチルノしか見たことない
104: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:23:24.63 ID:BTrM14Qs0.net
きららファンタジアやってるやつでも知ってる人は極わずかという風潮
105: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:23:32.25 ID:rriPdtIJM.net
山内監督:「え、違うの?ごめん萌え自体がよく分かってなかったw。…すみません。」
108: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:24:10.68 ID:3QTVS2rvd.net
佐倉綾音と茅野愛衣を世に送り出した功績は神
109: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:24:16.97 ID:w3mits4E0.net
でいどぅいとか言ってお前ら馬鹿にしてるけどあれオフボーカルにしたらメチャいい曲だからな
110: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:24:29.37 ID:FSjME0q70.net
作者がチャー研好き公言してたけど
アニメOPのチャー研MADが明らかに原曲越えしてたの悲しかった
アニメOPのチャー研MADが明らかに原曲越えしてたの悲しかった
引用元: ・夢喰いメリー、12年の連載に幕
コメント
全体的に黄昏な感じの空気感をうまく表現できていて良かった
コメントする