1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:06:50.81 ID:3+KRMIA+M.net
ピカカスは?


203: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:18:53.10 ID:TXt9f5siM.net
>>1
ピカチュウの進化前定期
外観でわかるだろ
ピカチュウの進化前定期
外観でわかるだろ
2: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:07:03.99 ID:zOL8hHgpM.net
誰やねんこれ
6: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:07:40.28 ID:Bh2ClmHYr.net
フライゴン誇らしいね
7: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:07:42.24 ID:qy90yQ4IM.net
ガチで知らんポケモンばっかで草
10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:08:09.65 ID:H/J2qY3H0.net
ゴリ押ししたエースバーンはどこ?
14: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:08:50.93 ID:/odyY/Q5p.net
コイルってなんやねん
18: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:09:21.64 ID:OLrrRW/Y0.net
>>14
1番有名やろ
1番有名やろ
499: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:34:53.59 ID:rSwof1TMa.net
>>14
この並びでコイルピックアップするあたり知っとるやん
この並びでコイルピックアップするあたり知っとるやん
15: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:08:58.44 ID:xgrh0+3Z0.net
ゴリ押ししたエースバーン余裕でゲッコウガに負けてて草
19: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:09:30.33 ID:dtoT5HUH0.net
パチリス辺りまでは愛されてたのに
エモンガデデンネはめっちゃ嫌われとるよな
エモンガデデンネはめっちゃ嫌われとるよな
32: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:10:58.71 ID:5jOZoey9a.net
>>19
デデンネはカルト的な人気ある
エモンガとトゲデマルは知らん
プラスルマイナンは負の遺産みたいになっとるな
デデンネはカルト的な人気ある
エモンガとトゲデマルは知らん
プラスルマイナンは負の遺産みたいになっとるな
48: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:11:59.00 ID:n4T+Xwn50.net
>>19
パチリスは世界大会優勝メンツやからな
パチリスは世界大会優勝メンツやからな
20: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:09:55.76 ID:5qfY5I0f0.net
全体的に寒色系が人気あるのか
21: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:09:55.83 ID:z0L9e6p60.net
マジでこの順位謎すぎるやろ
23: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:10:15.22 ID:Ua0lVV73p.net
デデンネはxyのピカチュウ枠か
1番空気だな
1番空気だな
30: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:10:50.08 ID:A99zNTcj0.net
>>23
デデカスはピカチュウ系列の中じゃ2番目くらいに知名度あるやろ
デデカスはピカチュウ系列の中じゃ2番目くらいに知名度あるやろ
39: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:11:39.76 ID:Ua0lVV73p.net
>>30
2番目はミミッキュやろ
2番目はミミッキュやろ
42: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:11:42.92 ID:48IP5Cr00.net
>>30
ミミッキュ
ミミッキュ
25: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:10:23.35 ID:oQ3YMwqHa.net
ポッチャマとエンペルト両方入ってるの凄くね?
27: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:10:32.88 ID:/Dm/kNTwr.net
これって要は熱狂的なファンの多さランキングよな
28: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:10:42.32 ID:n4T+Xwn50.net
ヤミラミが一番謎やろ
29: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:10:42.68 ID:OHdh02oUa.net
ロコン消えたな
33: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:11:21.28 ID:45bxQffp0.net
ヤミラミが1番わからん
34: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:11:28.53 ID:TO0pHavqM.net
ヤミラミはなんやねん
35: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:11:33.39 ID:z0L9e6p60.net
地味にコイルショック起きてて草
36: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:11:34.65 ID:cFuEWu8E0.net
最初、公式が推してたのはピッピだったのは黒歴史なんか?
58: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:12:22.84 ID:nQ5vauV10.net
>>36
穴久保ショックやろなぁ
穴久保ショックやろなぁ
68: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:12:43.89 ID:TcgUxw/pa.net
>>58
オアー!
オアー!
46: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:11:58.08 ID:URLigKhj0.net
最新作なのに剣盾のポケモンほとんど居なくて草
56: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:12:19.74 ID:nBfE7zUO0.net
ワイの好きなペンドラーが入っとるやんこいつそんな人気やったんか
66: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:12:41.90 ID:xq+oKWEl0.net
>>56
ネタ抜きに普通に人気ポケやぞ
ネタ抜きに普通に人気ポケやぞ
78: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:13:20.21 ID:nEcxoPlL0.net
>>56
フィギュアとか瞬殺やったらしいで
フィギュアとか瞬殺やったらしいで
100: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:14:06.25 ID:aT6bVLJOp.net
>>56
ワイもペンドラー好きやけど素直に喜んでいいのかわからんわ
ワイもペンドラー好きやけど素直に喜んでいいのかわからんわ
114: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:15:03.40 ID:Pr918nQX0.net
>>56
虫毒の中ではかなりキャラ立ってる方ちゃうか
虫毒の中ではかなりキャラ立ってる方ちゃうか
348: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:26:13.28 ID:ZYg7heber.net
>>56
見た目独特で可愛いしキャラ立ってる上に対戦でも使えるからな
見た目独特で可愛いしキャラ立ってる上に対戦でも使えるからな
61: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:12:34.14 ID:WjMiq3ZFM.net
草

167: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:17:20.71 ID:z1J7Jbvur.net
>>61
普通に人気ありそうで混乱するわ
コイルが1位はわかりやすさだけはピカイチやったな
普通に人気ありそうで混乱するわ
コイルが1位はわかりやすさだけはピカイチやったな
75: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:13:13.61 ID:dTnKg0NFM.net
ピカチュウデフォルメされすぎ
"ブテ"ってしてるからかわいいんちゃうんか
"ブテ"ってしてるからかわいいんちゃうんか
106: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:14:23.01 ID:qy90yQ4IM.net
>>75
ほんこれ
こういうのでいいんだよ
ほんこれ
こういうのでいいんだよ

115: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:15:04.33 ID:48IP5Cr00.net
>>106
デデンネやん
デデンネやん
120: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:15:21.08 ID:cpE8S1as0.net
>>106
図鑑説明って硬派なイメージやが
かみつくよとかかわよ
図鑑説明って硬派なイメージやが
かみつくよとかかわよ
131: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:15:51.53 ID:/arMWpItp.net
>>75
最新作でもデブピカおるぞ
最新作でもデブピカおるぞ

139: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:16:17.56 ID:knsG/86na.net
>>131
やっぱこのアゴなしピカチュウよ
やっぱこのアゴなしピカチュウよ
150: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:16:45.27 ID:B8jH+HtNd.net
>>131
こっちのが圧倒的にかわいい
こっちのが圧倒的にかわいい
164: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:17:16.92 ID:1juswGLx0.net
>>131
ええやん
ええやん
179: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:17:51.33 ID:F77o8FOG0.net
>>131
ぐうかわ
ぐうかわ
76: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:13:18.52 ID:vah7QJqGa.net
マッシブーン、ガメノデス、コイルお前らやろ
200: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:18:43.47 ID:ntu2C615a.net
マッシブーンは癖になるからな


213: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:19:41.94 ID:knsG/86na.net
>>200
食い方くっそキモくて草
食い方くっそキモくて草
606: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:41:24.56 ID:ZgVmfMqK0.net
>>200
ネタ抜きでかっこいいと思う
ネタ抜きでかっこいいと思う
733: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:49:57.23 ID:+ZjTrc8H0.net
>>200
キモすぎやろ
キモすぎやろ
201: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:18:46.68 ID:lQjOd8II0.net
ピカカスは整形依存症か?
体型弄りすぎだろ
体型弄りすぎだろ
209: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:19:33.10 ID:5jOZoey9a.net
一番最初のピカカスの公式絵はこれやぞ

216: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:19:52.89 ID:qy90yQ4IM.net
>>209
デブで草
デブで草
224: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:20:24.38 ID:1juswGLx0.net
>>209
これよこれ
これよこれ
230: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:20:35.40 ID:tAKtq/n/0.net
>>209
実家
実家
239: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:20:48.11 ID:1WVh2mpo0.net
>>209
レジェンド
レジェンド
245: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:21:09.37 ID:wDVl09/Dd.net
>>209
これは納得の人気ナンバーワンポケモン
これは納得の人気ナンバーワンポケモン
235: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:20:45.69 ID:sEzEY3ygd.net
コイルふざけて投票したろ
↓
愛着湧いたわ
これで支持するやつ増えてんの草生える
↓
愛着湧いたわ
これで支持するやつ増えてんの草生える
317: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:24:10.64 ID:7k1CPjry0.net
>>235
進化後が普通に使えるのが悪い
進化後が普通に使えるのが悪い
326: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:24:38.52 ID:+h2HSSJud.net
デデンネは組織票やろ
公式が選んだ人気のある黄色ポケモンにも入ってないし
公式が選んだ人気のある黄色ポケモンにも入ってないし

425: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:30:50.12 ID:uJiD72xAd.net

最近のポケモンは美化されすぎ
初代御三家なんてこんなもんだぞ
443: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:31:41.72 ID:7k1CPjry0.net
>>425
ワニノコかな?
ワニノコかな?
449: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:32:00.60 ID:ZNfaYxrNd.net
>>425
ラッキー\(^-^)/
の顔で吹き出す
ラッキー\(^-^)/
の顔で吹き出す
464: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:32:43.03 ID:llNzE3eed.net
>>425
モンスターボールがグロ仕様で草
モンスターボールがグロ仕様で草
475: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:33:35.88 ID:mnbJm48jd.net
>>425
なんでこいつら金魚鉢に監禁されてんねん
なんでこいつら金魚鉢に監禁されてんねん
489: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:34:18.96 ID:e+A/5LsLa.net
>>425
ゼニガメはカタギの目つきちゃうやろ
ゼニガメはカタギの目つきちゃうやろ
522: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:36:27.56 ID:kLR7mEtGd.net
>>425
ラッキー!!じわじわくる
ラッキー!!じわじわくる
579: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:39:16.08 ID:ossaLnILd.net
>>425
どのコマもジワジワくる
おっさん顔のグリーンが喋ってるのに鼻ほじってるレットが一番ツボ
どのコマもジワジワくる
おっさん顔のグリーンが喋ってるのに鼻ほじってるレットが一番ツボ
656: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:44:46.03 ID:Ade91Ug50.net
>>425
ゼニガメは六道輪廻で畜生道に落ちた893やろ
ゼニガメは六道輪廻で畜生道に落ちた893やろ
534: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:37:23.11 ID:RzXEz9T9a.net



かわヨ
546: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:37:56.01 ID:gcVkiEptd.net
>>534
蹴り飛ばしたい
蹴り飛ばしたい
556: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:38:13.12 ID:J2oaMRY60.net
>>534
次の進化までは可愛いよな
最終はおっさんやが
次の進化までは可愛いよな
最終はおっさんやが
583: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:39:28.97 ID:iY57wBBA0.net
門番枠は誰やねん


593: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:40:08.16 ID:7k1CPjry0.net
>>583
草
草
609: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:41:31.27 ID:+TGqQ6OHd.net
>>583
門番結局圧勝したんか草
門番結局圧勝したんか草
676: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:46:32.80 ID:Pr918nQX0.net
>>583
門番くんは人気出るやろなぁ
門番くんは人気出るやろなぁ
602: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:40:53.53 ID:JwGLE1Tu0.net
虫ポケに秀逸なデザインが多い理由は、「他タイプと違って擬人化されにくいから」って本スレの住人が言ってたで
ペンドラーとかもその恩恵やろな
ペンドラーとかもその恩恵やろな
618: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:42:12.45 ID:J2oaMRY60.net
>>602
ミノマダム「せやせや虫タイプは秀逸なデザインなんやで」
ミノマダム「せやせや虫タイプは秀逸なデザインなんやで」
610: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:41:33.79 ID:9LyRrDYra.net
ペンドラーはpixivでも虫ポケ内で投稿数2位のガチ人気ポケや
ちなバチュル1位
ちなバチュル1位
627: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:42:58.16 ID:8bz4X4Q5a.net
>>610
虫ポケならスピアー好きなんやが人気無いんか…
虫ポケならスピアー好きなんやが人気無いんか…
617: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:42:11.52 ID:FdbYArHEr.net
デデンネって先週アニメに出てたけどこういう事やったんか
620: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:42:21.27 ID:JcdX8m6nd.net
デデンネは納得やろ
問題はホモケモナーにしか需要のないポケモンが3位におることや
問題はホモケモナーにしか需要のないポケモンが3位におることや
661: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:45:15.16 ID:qIj0rdCX0.net
>>620
ワイの知り合いにツタージャで抜いたとか言う強者いてドン引きしたんやけどこいつ人気なんか・・・
ワイの知り合いにツタージャで抜いたとか言う強者いてドン引きしたんやけどこいつ人気なんか・・・
633: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:43:13.59 ID:2H+GLR8/0.net
やっぱり害獣やんけ

678: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:46:36.52 ID:lEytE43cr.net
>>633
こいつ呼ばわりで草
こいつ呼ばわりで草
637: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:43:22.05 ID:/OvmtQOJr.net

642: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:43:37.92 ID:KfsrKSM20.net
デデンネはポケモンBBSって掲示板の象徴的ポケモンやからそいつらの仕業やな
646: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:43:59.95 ID:x6XKeSj2M.net
マホイップちゃんが一番かわいいよね



657: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:44:47.63 ID:JwGLE1Tu0.net
>>646
やっぱりベリーあめざいくが1番やな
やっぱりベリーあめざいくが1番やな
660: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:45:13.61 ID:xq2tjD8T0.net
>>646
可愛すぎて逆になんかアレやな
可愛すぎて逆になんかアレやな
653: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:44:34.49 ID:gQPJFdq10.net
こっちのピカチュウは人気ないんか?

662: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:45:15.99 ID:7k1CPjry0.net
>>653
下半身が貧弱すぎる
下半身が貧弱すぎる
692: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:47:29.38 ID:iI0C5xqIa.net
パチリス プラスル マイナン デデンネ エモンガ モルペコ
このへんみんな同じ系に見えるわ
このへんみんな同じ系に見えるわ
696: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:47:51.95 ID:dQeWv+/L0.net
>>692
【朗報】トゲデマル、許される
【朗報】トゲデマル、許される
706: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:48:24.22 ID:NKW8RR670.net
初期のデブチュウはすこか?



721: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:49:19.28 ID:RHla8oFf0.net
>>706
キョダイマックスこんな感じやったな
キョダイマックスこんな感じやったな
734: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:50:01.21 ID:0PGXHl0o0.net
>>706
三枚目ワイ持ってるわ
もう音鳴らなくてかなしい
三枚目ワイ持ってるわ
もう音鳴らなくてかなしい
718: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:49:07.19 ID:aVyGm+Ee0.net
ゲッコウガの人気がわからん
あいつがクビに巻いてるのベロやで
普通にグロよりやろ
あいつがクビに巻いてるのベロやで
普通にグロよりやろ
848: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:00:16.72 ID:VCZvRVfh0.net
>>718
強いからや
あと忍者だし
強いからや
あと忍者だし
863: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:01:01.92 ID:2tC+H0FUd.net
>>848
なおエースバーンは強いのに不人気の模様
なおエースバーンは強いのに不人気の模様
864: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:01:02.85 ID:8zic5v8Xr.net
>>718
アニメでめちゃくちゃカッコよかったからやろ
デザインもパット見は首に巻いてるのベロって分からんし
アニメでめちゃくちゃカッコよかったからやろ
デザインもパット見は首に巻いてるのベロって分からんし
719: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:49:07.88 ID:sd/jLafFM.net
ピカチュウの人気急落した理由ってガチで痩せ型になったことなのに内部の人間誰も言わないんか?
あの痩せ型デザインにしたやつ無能of無能やろ
あの痩せ型デザインにしたやつ無能of無能やろ
732: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:49:51.98 ID:URLigKhj0.net
フライゴン普通にかわいいのにフライゴミとか呼ばれてんのほんと悲しい
740: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:50:41.70 ID:31qpvdl/d.net
ダイマックスよりメガシンカのほうがビジュアルかっこよくて好きやったわ
戻してほしい
戻してほしい
753: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:51:48.22 ID:8Mjf2X75a.net
>>740
ガブリアス「せやせや」
ハッサム「わかる」
ガブリアス「せやせや」
ハッサム「わかる」
749: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:51:21.48 ID:31qpvdl/d.net
わいは初代からずっとラプラスが相棒や
割とどの世代でとやれとる
割とどの世代でとやれとる
762: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:52:21.25 ID:faBSCz/Ra.net
>>749
硬いしな
硬いしな
751: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:51:37.90 ID:h3yOuyb80.net
ついこないだゲッコウガが一番やとか言うてたのにもう下がっとるやんか
767: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:52:49.45 ID:3PBlh4KQd.net
普通ポケモンで盛り上がるのは小学校で卒業するのに何でこいつらいつもポケモンの話ししてるんや?
あっ...
あっ...
777: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:53:53.80 ID:JcTst5LYd.net
>>767
そんな普通が存在したら2000万本も売れてないわ
そんな普通が存在したら2000万本も売れてないわ
778: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:54:12.91 ID:ItPsA8OQa.net
>>767-768
草
草
781: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:54:32.14 ID:Tgx3rJSid.net
>>767
>>768
なんでこいつこんなイラッとくんねん
>>768
なんでこいつこんなイラッとくんねん
782: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:54:44.99 ID:RHla8oFf0.net
>>767-768
バオップさぁ
自分が人気ないからってポケモン全体に水を差すのはやめようよ
バオップさぁ
自分が人気ないからってポケモン全体に水を差すのはやめようよ
789: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:55:38.73 ID:ItPsA8OQa.net
>>782
炎上狙いやろ
炎上狙いやろ
793: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:55:54.26 ID:2H+GLR8/0.net
>>767-768
不人気ポケの僻みやめろ
不人気ポケの僻みやめろ
768:  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2021/02/22(月) 14:53:13.42 ID:2sZqr+C20.net

773: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:53:41.50 ID:v8J4BOhv0.net
>>768
言いそう
言いそう
801: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:56:25.08 ID:7hR+zJ250.net
なんでデデンネだけピカチュウの敵みたいなキャラになったん?
805: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:56:47.19 ID:WjMiq3ZFM.net
>>801
顔が腹立つから
顔が腹立つから
818: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:57:39.66 ID:31qpvdl/d.net
いつの間にかイーブイがピカチュウに次ぐアイドルポケモンになってるよな
832: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:58:41.58 ID:lEytE43cr.net
>>818
まさか初代リメイクでイーブイに焦点が当たるとは思わんかったよな
まさか初代リメイクでイーブイに焦点が当たるとは思わんかったよな
841: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:59:20.43 ID:dbTbhG6m0.net
>>818
正直イーブイ自体は微妙だと思うけどブイズ全体でくくれるのが強いと思うわ
正直イーブイ自体は微妙だと思うけどブイズ全体でくくれるのが強いと思うわ
843: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 14:59:30.10 ID:aVyGm+Ee0.net
ピカチュウって人気1位とかそういう次元じゃなくてポケモンの象徴だからな
ウオノラゴンにポケモンセンターの看板任せられるか?無理やろ?
ウオノラゴンにポケモンセンターの看板任せられるか?無理やろ?
870: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:01:33.47 ID:Wh2iFy3W0.net
>>843
ウオノラゴンよく見たら愛嬌あるし横向けてシルエットにしたらなんかオシャレなロゴみたいになりそうじゃない?金沢のラプラスみたいな感じでピカ様の助手ポジならいけるやろ
ウオノラゴンよく見たら愛嬌あるし横向けてシルエットにしたらなんかオシャレなロゴみたいになりそうじゃない?金沢のラプラスみたいな感じでピカ様の助手ポジならいけるやろ
849: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:00:21.24 ID:i9RwQwNWa.net
リザードンも落ちぶれたもんやなぁ
869: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:01:30.60 ID:BqRP8IaJd.net
>>849
通常ポケモンのくせにメガシンカ2種類貰えた超優遇されてるのにな
通常ポケモンのくせにメガシンカ2種類貰えた超優遇されてるのにな
850: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:00:22.04 ID:kytkK8sh0.net
XYZのアニメ見てたけど結構面白かったわ
準決勝のジュカインとゲッコウガの戦いとかめっちゃ良かった
でも決勝で負けて萎えてそっから作画崩壊のサンムーンだからなあ
あの頃は海外でもアニポケ結構人気あったのに勿体ないな
準決勝のジュカインとゲッコウガの戦いとかめっちゃ良かった
でも決勝で負けて萎えてそっから作画崩壊のサンムーンだからなあ
あの頃は海外でもアニポケ結構人気あったのに勿体ないな
852: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:00:28.54 ID:DMbCricoM.net
タマザラシのちいかわ感

866: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:01:17.44 ID:lEytE43cr.net
>>852
これの陰謀論版すき
これの陰謀論版すき
880: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:02:57.02 ID:aVyGm+Ee0.net
>>852
タマザラシって思ってるよりずっとでかいんだよな
タマザラシって思ってるよりずっとでかいんだよな

892: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:04:09.63 ID:VCZvRVfh0.net
>>880
こんなんバランスボールやん
こんなんバランスボールやん
897: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:04:24.98 ID:VPftJz2+d.net
>>880
笹木のポケモンピンボールのタマザラシのモノマネほんまかわいい
笹木のポケモンピンボールのタマザラシのモノマネほんまかわいい
921: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:06:12.25 ID:Wh2iFy3W0.net
>>880
デカいクッションくらいのサイズ感やな
それで思い出したけどウツボットとか1.7mあるし基本全体的に思ってるよりでかいわ
デカいクッションくらいのサイズ感やな
それで思い出したけどウツボットとか1.7mあるし基本全体的に思ってるよりでかいわ
854: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:00:32.50 ID:A/0hHMnjd.net
ゲンガーおらんやん
865: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:01:07.27 ID:h3dVdM4V0.net
リザードンが王道1位じゃないのか
872: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:01:48.89 ID:31qpvdl/d.net
インテレオン一人だけクソ雑魚扱いでかわいそうや
877: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:02:43.93 ID:1wlDwURgd.net
>>872
むしろゴリ押しされてインテレオンより人気無いウサギとゴリラの方がクソ雑魚
むしろゴリ押しされてインテレオンより人気無いウサギとゴリラの方がクソ雑魚
924: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:06:25.87 ID:aVyGm+Ee0.net
>>872
インテレオン決して弱くはないんやけどな
インテレオン決して弱くはないんやけどな
906: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:04:46.96 ID:4tFj4HGI0.net
最新作から1体しかランクインしてないの普通にやばくね?
910: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:05:29.40 ID:27+xn+zCH.net
レッツゴーのピカとブイだと
明らかにブイのほうを開発が贔屓してるよな
明らかにブイのほうを開発が贔屓してるよな
913: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:05:38.64 ID:1XPaaaWDr.net


917: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:05:52.75 ID:TNg6KT/90.net
シャワーズちゃんがどーのこーの
928: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:06:59.27 ID:VCZvRVfh0.net
任天堂は今からでもエースバーン弱体化させてインテレオン強化しろや
こんな推されてるのに人気ないなんてガラルの恥やで
こんな推されてるのに人気ないなんてガラルの恥やで
898: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 15:04:25.74 ID:zXdqOi6fd.net
1位はスマブラに出れるってマジ?
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613970410/
コメント
♪プーププププーププープープリーンー
コメントする