1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:52:23 ID:9ymd4ciV0.net
豊田大輔って言うらしい


2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:53:07 ID:Yb38hjEaa.net
どうせ慶應なんだろうけど国立理系顔
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:53:56 ID:9ymd4ciV0.net
ちなみに学歴もパパと全く同じ
大学:慶應
MBA:米 バブソン大学
大学:慶應
MBA:米 バブソン大学
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:54:21 ID:Yb38hjEaa.net
>>4
やっぱ慶應か。豊田家ってずっと慶應じゃね?
やっぱ慶應か。豊田家ってずっと慶應じゃね?
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:57:24 ID:G1xx/3u80.net
>>5
事業継ぐなら人脈作れる慶應一択だろ
事業継ぐなら人脈作れる慶應一択だろ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:00:36 ID:9ymd4ciV0.net
>>5
大輔ちゃんは理工科学卒業してTOYOTAにコネなしの一般入社
そこから電子制御技術部に配属されてソフトウェアの開発をしてたっぽいよ
大輔ちゃんは理工科学卒業してTOYOTAにコネなしの一般入社
そこから電子制御技術部に配属されてソフトウェアの開発をしてたっぽいよ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:55:35 ID:dbsr7V7+0.net
有能そう
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:55:54 ID:dj4bW/fE0.net
子供の時からエリート教育する金あるなら慶應だな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:55:59 ID:yvaQ4lrD0.net
元は理系の家系だろ?
トップになったから経営のプロになることが求められただけで
トップになったから経営のプロになることが求められただけで
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:56:31 ID:PeGJnyit0.net
仕事できそう
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:56:44 ID:m9I49lmf0.net
なんか振付師みたい
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:56:47 ID:6IrPJ7iE0.net
東京03に居そう
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:57:58 ID:wvkOkq43d.net
モリゾウそっくり
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:58:00 ID:7w8jjCts0.net
死ぬほど金持ってる奴ってこういう服着るよな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 14:59:54 ID:dUTrp2G60.net
娘ばかり産まれそう
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:01:09 ID:tofIRBvJ0.net
>>19
わかる
わかる
20: プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) 2021/02/25(木) 15:00:21 ID:+ERf4vyA0.net
たのむぞこの国の産業最後の砦は豊田だ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:00:51 ID:Ij0k/lbM0.net
パパそっくりだなおい
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:00:51 ID:Mdzj7nOy0.net
天下のトヨタ自動車の御曹司か
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:01:09 ID:TWZGOdfD0.net
幼稚園からエスカレーターの生粋のKOボーイなんだろうな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:03:07 ID:Y8qlLEuFM.net
生まれた瞬間勝ち組確定で草
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:03:30 ID:9ymd4ciV0.net
一般人社
↓
電子制御ソフトウェアの開発
↓
TOYOTAの一大プロジェクトであるウーブンシティ内の自動車の自動運転の研究開発チーム副社長ってめちゃくちゃ順調に出世してね?
このまま行けば数年後社長確定やん
↓
電子制御ソフトウェアの開発
↓
TOYOTAの一大プロジェクトであるウーブンシティ内の自動車の自動運転の研究開発チーム副社長ってめちゃくちゃ順調に出世してね?
このまま行けば数年後社長確定やん
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:04:24 ID:jcGnlHku0.net
これでイケメンだったらな
34: プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) 2021/02/25(木) 15:05:35 ID:+ERf4vyA0.net
この三河人らしい顔つきがいいんだろわかってねえな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:05:39 ID:kpVwpTI6a.net
何もせんでもパパの株だけで毎年11億円の配当金とか勝ち組過ぎて泣けて来る
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:06:42 ID:vrh5FNkIr.net
三河っぽいのはわかる
尾張とか美濃ではない
尾張とか美濃ではない
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:08:53 ID:iPyWmRBip.net
>>21
コネ無しってのは逆に難しくないか?コネ有りでも誰も文句言わないだろうしw
コネ無しってのは逆に難しくないか?コネ有りでも誰も文句言わないだろうしw
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:12:08 ID:9ymd4ciV0.net
>>38
息子の豊田大輔さんが凄いのはトヨタの社長の子供という肩書きだけではありません
職業も凄いんですよ!
とは言っても、父親がトヨタの社長だからいきなりトヨタの役員になったとかいう訳ではなくて自らの意志で自分の道を歩んでいます
章男社長の父親の章一郎さん(大輔の祖父)は「特別扱いはしない」と言い放ち、他の社員と同じように履歴書を書かせてトヨタに入社させました
息子の豊田大輔さんが凄いのはトヨタの社長の子供という肩書きだけではありません
職業も凄いんですよ!
とは言っても、父親がトヨタの社長だからいきなりトヨタの役員になったとかいう訳ではなくて自らの意志で自分の道を歩んでいます
章男社長の父親の章一郎さん(大輔の祖父)は「特別扱いはしない」と言い放ち、他の社員と同じように履歴書を書かせてトヨタに入社させました
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:39:06 ID:jjJUWwY10.net
>>42
面接で落とす勇気ある面接官おらんやろ
つまり選考なしと一緒やんけ
面接で落とす勇気ある面接官おらんやろ
つまり選考なしと一緒やんけ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:09:05 ID:TWZGOdfD0.net
社長と似た顔、同じ名字の奴が受けに来てるのに気付かない人事とか無能過ぎるだろ
コネが無いとかありえん
コネが無いとかありえん
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:10:48 ID:vrh5FNkIr.net
コネでいいだろ
そもそもただの社長御曹司じゃないし気苦労多そう
そもそもただの社長御曹司じゃないし気苦労多そう
41: プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) 2021/02/25(木) 15:11:36 ID:+ERf4vyA0.net
豊田一族の会社なんだからとうぜんだろw底辺しっとおつ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:13:13 ID:AxN/JENg0.net
これは怒ると怖い顔してるなぁ・・・
てかお父さんに似てるなぁ
てかお父さんに似てるなぁ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:13:20 ID:N/JjwdTPp.net
コネコネ言ってるけどこいつ自体が最強レベルのコネ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:14:12 ID:TWZGOdfD0.net
経歴は普通にエリートだし馬鹿な事やらかさなかったらトップまで一直線だろうな
エリートの苦労はあるだろうが
エリートの苦労はあるだろうが
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:15:24 ID:toCeCVfm0.net
福耳にでかい鼻
典型的な社長顔
典型的な社長顔
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:20:33 ID:8OvHps8c0.net
一代一業どうなんだろうね
静岡の工場跡地にTOYOTA街作るってはしゃいでるけどあれ親父の方だしな
静岡の工場跡地にTOYOTA街作るってはしゃいでるけどあれ親父の方だしな
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:23:10 ID:9ymd4ciV0.net
>>47
章男ちゃんにはウーブンシティがある
章男ちゃんにはウーブンシティがある
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:33:35 ID:pqud38WId.net
なんで名大じゃないの?
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:36:14 ID:QK2aeT8V0.net
グーグル関係者の息子も見てみたいな
やっぱりエリート揃いなのかな
やっぱりエリート揃いなのかな
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:57:49 ID:9ymd4ciV0.net
>>50
Google創業者のラリーペイジとセルゲイブリンの私生活等の情報は全くない
制御してんだろうな
Google創業者のラリーペイジとセルゲイブリンの私生活等の情報は全くない
制御してんだろうな
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:41:41 ID:x8QBVBmW0.net
宮川大輔
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:41:46 ID:9F6jgx7Ap.net
世界の富の数パーセントを握る男
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:45:52 ID:G1xx/3u80.net
>>53
章男でも年収5億でヒカキンより下だぞ
章男でも年収5億でヒカキンより下だぞ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:46:57 ID:8IIrA3jEp.net
年収云々より資産が桁違いだろ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:48:03 ID:G1xx/3u80.net
>>55
売れないんだから意味ないだろ
売れないんだから意味ないだろ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:48:43 ID:y0aJQOCC0.net
俺たちが缶ジュース買う感覚で自家用ヘリ買う男
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:50:19 ID:VjZIisjea.net
本人や親が特別扱いしないつもりでもまわりはそうは行かんだろ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:50:26 ID:ArPtCYXfd.net
代々血族が継いでいる巨大企業の現社長の息子を一般採用で特に理由もなく落とせる面接官がいたらそっちの方が大物だわな
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:52:26 ID:9ymd4ciV0.net
>>59
確かに人事はそれはそれで厄介そう
確かに人事はそれはそれで厄介そう
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
学歴あるからそれに見合う能力はあるだろうけどコネなしは通らんわ
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:59:24 ID:ArPtCYXfd.net
Googleの現トップはインド人がやってたような
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 15:59:53 ID:5PJX89f/0.net
三河っぽいというとるが
一族は遠州の生まれでだいたいは名古屋に住んどったんやぞ
喜一郎もそうやし章一郎の家は八事のあたりやった筈
英二は豊田に住んどったけど平吉の家系で生まれはやっぱり名古屋
一族は遠州の生まれでだいたいは名古屋に住んどったんやぞ
喜一郎もそうやし章一郎の家は八事のあたりやった筈
英二は豊田に住んどったけど平吉の家系で生まれはやっぱり名古屋
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 16:59:17 ID:kpVwpTI6a.net
めちゃくちゃ苦労してそうな顔ではあるよな
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 17:00:35 ID:IGVXJGHk0.net
ウーヴンシティ住みたい
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 17:09:18 ID:kpVwpTI6a.net
>>66
300日→800人→1200人→1600人→2000人
と実験的に住居人増やして行くんだっけ
VIPPERで抽選エントリーしようぜ
300日→800人→1200人→1600人→2000人
と実験的に住居人増やして行くんだっけ
VIPPERで抽選エントリーしようぜ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/25(木) 17:52:39 ID:vTGJmz6j0.net
写真でこういう笑顔だせるやつって戦略うまそう
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614232343/l50
コメント
コメントする